創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DMht38ux2021/04/27

ジャンル界隈における大手の方からフォローされた時の対応について ...

ジャンル界隈における大手の方からフォローされた時の対応について

上記に書きました通り、ある日Twitterにおいてそのジャンルにいる人なら誰でも知ってるくらい認知の高い絵描きにフォローされていました。

私自身はというと界隈の大手の人間というわけでもなく
今までひっそりと自分の好きなCPを描くなどして過ごしていたのですが
ある時から今までよりいいねやrtなど、昔に描いた作品にも色んな方から反応が増えていたので疑問に思い調べたらその大手の方が私の描いた物をrtしており、
その方のホームも見てみると空リプで感想(この人の絵柄が好き、や絵柄についてどこが好きなのか等の詳細)もよく添えられてました。 他にもrtをされていましたが私宛てのような感想等は見受けられませんでした。

私としてはその方は特に苦手な印象は感じられなかったので相手の方が交流も含めてこちらをフォローしてるとしたら応えたいなと思うも、もしフォローを返したとして今まで好意的に見てもらっていたものからいずれ興味をなくされて疎遠になったりブロ解されたらと想像すると悲しくなりそうでいまいちフォロバに踏み切れずにいます。

※ちなみに相互になりたいのなら空リプではなく直リプか引用rtするのでは、と思われるかもですがこの方は普段鍵を掛けていて稀に開ける、という感じです。

皆様でしたらこういう時どうされますか?
又、同じような体験をされた方いらっしゃいましたその時のエピソードをお伺いできますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cyqMCjG4 2021/04/27

興味がないならフォロバしなくていいと思います。見たところトピ主さんは承認欲求も低めな方なのかなとお見受けしておりますので、今のペースで創作されるのが良いかなと。相手がフォローして来ずともフォローしたいと言う気持ちがあるなら別ですが、大手にフォローされたからが先に来るようならあまりおすすめしません。ホームまで遡っても自発的にフォローするに至らないお相手様です。悩んでここで質問している時点でフォロバする必要ないと思います。

ID: トピ主 2021/04/27

仰られたとおり特にフォロワーが欲しいわけでもなく、知名度もほしいとも思わず気まぐれに創作してます。
たしかに自発的にフォローしようと思ったことはなかったかもしれないので、そのお言葉にハッとさせられました。

ID: fyDCae7u 2021/04/27

私だったら人気のある方に認められたようで嬉しいので誤フォローじゃないと確信できたらフォロバします。
大手の方だったらフォローしたらフォロバしてくれるだろう、という認識でいらっしゃる方が多いのかな〜と(勝手な憶測ですが)思うのでフォロバしないでいるほうがすぐにリムーブされちゃいそうで…。
ただ、本当はそういう風に相手が大手だからとか創作をされてない方だからとか抜きにして、自分がその人をフォローしたいかそうでないかで考えるのが一番いいんだろうなとは思います。難しいですけどね。

ID: トピ主 2021/04/27

今まで自分からはフォローをせず、絵柄の上手さではなくフォローしてきた人の人柄やツイートの頻度が多すぎない方をフォロバしていたので今回も返したい気持ちもあるのですが私自身が交流も得意な方ではなく、
相互の方の作品に対するrtや空リプ、感想もしない人間なのでそれで気を悪くさせたらなぁと思うと踏み出せず…
フォローされて嬉しい気持ちは少なからずあるのでもう少し考えてみます。コメントありがとうございます。

ID: dbXL7AaT 2021/04/27

様子を見ます 
リプとか通話でお話ししたりする機会があれば都度検討します
大手だろうが現時点でフォローしてないなら作品に特に興味を持ってないということなので、フォロバを急ぐ必要もないかなと思うのですがいかがでしょうか。
交流目当てで大手を気軽にフォロバすると面倒になった時の影響範囲が段違いでやりにくくなるのと、気軽にリムーブしにくいのと、結局ご本人の作風に嗜好/志向性って出るので、ピンと来ない人をフォローしても中長期的にはミュートする羽目になります。

ID: トピ主 2021/04/27

直接的なやりとりが発生していたら特に迷わずフォローしたと思います。仰る通り作品には興味は(好き嫌いも)なく、大きい界隈にいるのですがはっきり言うと誰の作品にも興味が湧きません。
作品に対して興味は湧きませんが壁打ちになりたいわけでもなくTLに1人きりの状況も寂しいのでストレスにならなそうな方にフォローされた時フォロバしていますが、
繋がっても話しかけたいのか話しかけられたいのかそういう空気感の人を多く感じられ(気のせいではなくrtや空リプが来るので)面倒くささもあり、
それに加えその大手と相互の大手からもフォローが来ていて悩んでますがもう少し慎重に様子をみようかなと思いました。
ご助言...続きを見る

ID: rHtisN4C 2021/04/27

トピ主さんと同じような方にフォローされていますが、こちらが興味がない相手なのでフォロバはしていません。

私の事をフォローしてきた相手は同カプ内ではかなり古参で、認知度も高いです。
当初その人しか本を出していなかったので買って読んでいますが、好みに合いませんでした。
交流大手のようで、こちらがそのカプを描き始めてすぐ位にフォローしてきて、いいねやRTもあります(感想があるかはそこまで見に行っていないので分かりません)
嫌いというほどではないですが、作品に興味が持てないので特に何もしていません。

トピ主さんがお相手と交流したければフォロバすればよいし、しなくてもいいなら放置でいい...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...