創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YGLg10RP2019/01/22

同人グッズについて。 以前自分用にグッズを作ろうとして、注...

同人グッズについて。

以前自分用にグッズを作ろうとして、注文の最小ロット数のため複数作ることになったので、残りは他の人にもらってもらえたらいいなとBoothに置きました。
結局一つも売れなかったのでどうしたものか悩んでいて、ある日プレゼント企画というやり方もあるのを知って、プレゼント用に無配に切り替えることにしました。
一度価格設定していたものを(一個も売れていないので、誰かが損するわけではないのですが)あとで無配するというのは良くないことなのでしょうか…後になって気にしています。

ジャンルはかなり小規模です。お知らせようにツイートしましたが、今の垢は壁打ちでフォロワーはいません。(boothに初めて置いた時は別垢で、その時はフォロワーは2、30人程度でした)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2019/01/22

追記です。
多分自分の中でしこりになってるのは、「このグッズをどうすればいいんだろう(自分で気に入ってるけどこのまま手に取られないなら置き場に困るし処分するしかないのか)」というのと「価格ありにしてたのを後になって無配にするとか余程グッズをはけさせたいんだと思われるのではないか」というのがあります。
価格ありで置いていたのをどれくらいの人が知っているかも分かりませんが…

別に処分しなくてもいい、という考えもあると思いますがあまっているというのが精神的につらいです。

ID: 5yF9EDw0 2019/01/23

同人誌ですが、在庫なくすために無配にすることは自分もたまにあります。
だいたい、刊行してから2年くらい経ったものに限っていますが、トピ主さんの場合は
価格設定してから在庫が減っていないのであれば、それこそ「せっかく買ったのに」という人がいないので
別段、発行者の裁量で無料配布するのは構わないと思います。

ID: g7YMQwBu 2019/01/25

コメントありがとうございます。とりあえず今のままにすることにしました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...

『気軽にQ&A』トピ《78》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

某大手企業主催の同人即売会で2回連続クッション材壁サーになった者です。 同人即売会で有難い事に壁配置のサーク...