創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YGLg10RP2019/01/22

同人グッズについて。 以前自分用にグッズを作ろうとして、注...

同人グッズについて。

以前自分用にグッズを作ろうとして、注文の最小ロット数のため複数作ることになったので、残りは他の人にもらってもらえたらいいなとBoothに置きました。
結局一つも売れなかったのでどうしたものか悩んでいて、ある日プレゼント企画というやり方もあるのを知って、プレゼント用に無配に切り替えることにしました。
一度価格設定していたものを(一個も売れていないので、誰かが損するわけではないのですが)あとで無配するというのは良くないことなのでしょうか…後になって気にしています。

ジャンルはかなり小規模です。お知らせようにツイートしましたが、今の垢は壁打ちでフォロワーはいません。(boothに初めて置いた時は別垢で、その時はフォロワーは2、30人程度でした)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2019/01/22

追記です。
多分自分の中でしこりになってるのは、「このグッズをどうすればいいんだろう(自分で気に入ってるけどこのまま手に取られないなら置き場に困るし処分するしかないのか)」というのと「価格ありにしてたのを後になって無配にするとか余程グッズをはけさせたいんだと思われるのではないか」というのがあります。
価格ありで置いていたのをどれくらいの人が知っているかも分かりませんが…

別に処分しなくてもいい、という考えもあると思いますがあまっているというのが精神的につらいです。

ID: 5yF9EDw0 2019/01/23

同人誌ですが、在庫なくすために無配にすることは自分もたまにあります。
だいたい、刊行してから2年くらい経ったものに限っていますが、トピ主さんの場合は
価格設定してから在庫が減っていないのであれば、それこそ「せっかく買ったのに」という人がいないので
別段、発行者の裁量で無料配布するのは構わないと思います。

ID: g7YMQwBu 2019/01/25

コメントありがとうございます。とりあえず今のままにすることにしました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...