創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jemtfZc72024/02/08

私が呟いたネタツイを相互が引用RTでトピ主さんのネタ描きました~...

私が呟いたネタツイを相互が引用RTでトピ主さんのネタ描きました~って絵付きで報告されて当初はエッと思いつつも「描いていただけるとは思いませんでしたありがとうございます」と返しました。
多少のモヤモヤはありつつも(多分事前に描いていいか?とか聞かれたらモヤらなかった)別にいいかと思いその時はそれで終わったんですが私がジャンル移動してそのジャンルでは結構人気上位なキャラにハマり漫画を描いてたら、その相互も「最近よく見かけるキャラですね、1話だけ見ましたので記念に~」と私の推し描いてて、あっ見てくれたんだと思う反面、私が投稿したり呟いたりしたら結構な頻度で後に続いて相互も推しキャラを重ねて投稿してくるので「もしかして当て擦りされてる…?」と段々思うようになりました…。
はっきり言うと相互はhtr寄りです…。私はめちゃくちゃ上手なわけではないけど4,5桁反応がある絵描きです。何故つながったかと言うと前ジャンルで繋がりがあったからです。
勝手にネタを使われてた時から苦手意識はあったけど切るべきなのかなと悩みます…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HlktJWhI 2024/02/08

当て擦りっていうか媚びられてるのでは…?と思った。
切って困るような相手じゃないなら切っちゃえば?と思う

かわいそうと思うならならあらあら尻尾振ってかわいいわね~くらいの気持ちで放置してもいいと思うけど…

7 ID: トピ主 2024/02/08

媚びでしょうか…。またモヤりそうなことが起きたらブロ解しようかなと思います。

3 ID: qgNoSf6j 2024/02/08

トピ主が喜ぶと思ってやってるよきっと…めんどくさいね
ジャンルごと付いてきそうだし、フォロ解して鍵かけて様子見かな

8 ID: トピ主 2024/02/08

恐らくそうでしょうね。ヤバそうなら切って鍵かけてみます。

4 ID: wIK8dxfc 2024/02/08

明らかにジャンル内でのお手本相手にされてますね
私もくっついて来られて後から後から解釈を持ってかれるんですが、萎えちゃいますよね

忙しいのもあってその人自身は放置して反応するのも減らしました(追いかけてきてないものにだけいいねする)
ただ好きなカプが別ジャンルに複数あるので、ネタツイは別ジャンルに変えてその人の推しカプに供給するのを止めました
そこまで追い掛けて来られたら別アカ転生して他のジャンルに行こうかなと思ってます

貴方の付きまとい、萎えるんですよねーって態度でいます

9 ID: トピ主 2024/02/08

お手本か~;; 考えたものをポンッて持ってかれるの辛いです…。
ネタツイは見えるところでしないほうがいいですよね。
4さんもお疲れ様です。。

5 ID: JnlQDXiE 2024/02/08

ネタツイ毎回拾って勝手に作品化して見て見てしてくる人いるよね。絵字問わず。
悪意は無いんだろうけど、htrほどそのネタツイを低クオリティ高スピードで出力してくるからめんどくさい。こっちの反応ないと拗ねるし…
絶対に自分で描きたいネタは安易に呟かないようにしてる

10 ID: トピ主 2024/02/08

わかります。手のスピード早いからこっちが描く前に出力されちゃってて、こちらの描く気力そぎとっていく…。
チラチラされてるなと感じますが反応しないようにしてます。

6 ID: U0T3mp64 2024/02/08

描いていただけるとは〜って言われたから喜んでくれてる!って学習しちゃってる気が…
当て擦りというか擦り寄り?どちらにしろ困るね…
特に好きでもない相手ならブロ解していいと思うけどなーストレス溜まるだけだと思う

11 ID: トピ主 2024/02/08

そう言っちゃったから勘違いさせてしまった節あります。言わなきゃよかった…。
様子見てさよならはしようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...