これは優しさか媚売りかどっちだと思いますか…? グッズ写真の隅...
これは優しさか媚売りかどっちだと思いますか…?
グッズ写真の隅に私の持病の薬が映り込んでいることに気づかずそのまま数十分ほど載せてしまいました。
写り込んだのはいくつかの抱えている持病の中でも特に人に知られたくなかった精神系の薬で早急に削除したのですが、その後、以前やりとりしていた方からDMが来ました。
DMの内容は、「もしかして〇〇って病気?私も同じ!いつ発症したの?辛い時は話を聞くよ」という感じのものでした。しかし、どう対応すればいいのか困っています。
というのも、その方は少し前に公開状態の裏垢で誰か特定できそうな当て擦りをして、少し話題になっていた方です。話題に便乗し見に行ったところ私に関するツイートらしきものもあったので距離を置いてました。
心配しているような言葉に返信しないのも心苦しいですが、勘違いされてまた毎日メッセージを送られてくるのも避けたいです。
早急にブロックしておけばよかったと後悔してます。
みんなのコメント
優しさでも媚売り(?)でも無いと思う。
プライベートな事をオープンにする気はないので、そっとしておいて欲しい。と伝えれば良いと思う。
それは困りましたね…。
私が思うに、おそらく優しさでも媚び売りでもないです。あえて言うなら共通点を見つけたからそれを契機に嬉々として擦り寄って来てるのかな、と。トピ主さんの弱みを掴もうとしてるのもあると思います。
そもそも、人が消したポストについて言及するのはあまりマナーが良くないのではないかと。
今からでも可能ならブロックされてはどうでしょうか?
本人にしか分からかないけどどちらでもなく、シンパシーを感じた、が一番近いんじゃないかと思った
突っぱねると厄介そうなので、2が言うようにプライベートなことだからとして「相談したくなったら連絡します」とかがいいんじゃないかな
どっちでもなくて、普通の人には相手にされないから同類なら受け入れてもらえるかも!っていう自分本位の構ってちゃんだと思う
対応としてはkgLnXj10がベストかな
普通にこれでよさそう
身内でも知り合いでもいいけど自分のじゃないよ心配ありがとうーでフェードアウト
消した写真の内容に触れてくる時点でアウト人間すぎる
トピ読んでまさにこれをコメントしようと思ってた
他人の物なので…また私もあまり詳しくないので…でフェードアウトしよう
これが一番だと思う
そうなんですか!身内の薬で詳しくなくて…お大事になさってくださいね😢お心遣いありがとうございました!とかでも
依存したいか依存させたいかのどちらかです
メンクリなどにも親身になる体を装って(本人はそのつもりでなくとも)自分の負担に付き合わせようとする人よくいますので
そういうプライベートな部分って仲良くなってからちょっとずつ出すものじゃないん?
いうか迷ったんですけど、あのとき…ってクローズドな場所で聞いてみるくらいでも近く感じる
すかさずシュバってきてる時点で警戒したほうがいいよ、ゴシップ好きの人みたいだし
8の対応+プライベートなことなのでこれ以上は放っておいてほしい+頃合見てブロックかなあ…
優しさでも媚び売りでもなく、ゴシップ好きとか私生活詮索癖ある感じの人がやるムーヴに感じた……
警戒した方がいいように思ったし、距離とった方がよさそう
少なくとも普通の神経してたらネットの知り合いの病気についていきなりDMで聞いてきたりしない
トピ主です。皆様いい逃げ方を教えてくださってありがとうございます!
フェイクで薬と言いましたが実は写り込んでしまったのはコルクボードに貼り付けていた薬の説明書です…それでも自分のじゃないという返しは不自然じゃないでしょうか?
不自然かもしれないけど、上コメの通りそれ以上詮索してきたら「そう言われても困ります」で良いと思う。あまりにしつこかったら不快なのでブロックしますでも良いと思う。
少しでも良識ある人なら引き下がるだろうし、ない人だったら遠ざけた方が良いだろうし…
持病持ちでけっこうきつめの薬が出てるから、注意書きを家族にも共有したよ!もし何かあって救急車とかになったら病院はここでこれ飲んでますって言ってね、って
だから家族の薬で万が一のために情報共有されてるんです、とかでいいと思う!
回避がんばってー!
皆様の文を組み合わせて送り返したところすんなり相手が去ってくれました。あとはしばらく様子見してブロックします。
本当にありがとうございました!
コメントをする