愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《124》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《124》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《02月09日19:03》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
他SNS移動したのに作品はXに上げにくるスタイルなんか嫌 交流やめるのはいいけど同じ移動先の人だけ贔屓にしてrp感想はチェックしてるのが人間臭くて嫌だ
昨日のイベント売り上げゼロだったと呟いてる人居てヒェッ!? てなった。
でもその人、実は10年くらい前から本売れてるとこ見たことないんだよね・・・。
何で知ってるかっていうと10年前、ずーっと合体でサークル参加してたから。最盛期にはひと月に4回イベ出るほど熱心だったのに新刊あったことないし、何のために出てるのか…。お買い物後の休憩場所としてスペース取ってる? 一般で並ぶのが嫌? いやっ…ヒル近くに一般で来てサッと買ってサッと帰ればよくない? イベの空気感が好き? ホント分かんないや…。
あー開場すぐに本を買いに行くためにサークル参加してるってこと? 大手とか開場前に列出来てるし。
そういや10年前は毎回開場すぐはお買い物に行って貰ってたわ…。だいたい開場30分~一時間でお客さんが来終わっちゃうからなんだけど、向こうにとっては願ったり叶ったりだったのか~~~!!
私だけじゃないならそういう仕様になったのかな
TL載せないようにしてるのにオススメの方に載ってたら意味ないもんね私も悩む
漫画を描こうとしても描きたい情報を集約して描くと結局一枚絵になってしまうんだけどそのことを「絵より漫画の方がキャラ同士の関係性がわかっていいでしょ!いつまで絵にこだわってんの!」と少し嘲笑するように言われたことがあってなんかな...と思い出してもやもやしてる...
ほんと...なんかな...
苦手なものを苦手と言えるのは良いことでもあるかもしれんが「苦手だ」という以上に言葉に攻撃性があり、
それをTLで発言し見た人がどう感じるか考えられない・配慮できないような人間性だからこそ
あんたが作る作品も薄っぺらくてつまらないんだよ
SNSの移行は特に考えてなかったけど久しぶりにしっかりX見たらスパムが酷すぎてドン引きしちゃった…
検索で強制的に出てくる「コミュニティを探す」が中国のエロ垢だらけでこれ野放しにしてるならガチガチに規制してるブルスカの方が100倍マシじゃんと思ってしまった
個人的にインプレゾンビより見たくもないエロが急に出てくる仕様をどうにしかしてほしい…
文章描くの自体は苦手じゃないから隙間時間に推しカプ小説メモに書き溜めてる。
まだ自分は漫画じゃ精神的な機微は表現できないから、中身をしっかり盛り込みたい時は小説もありだな
一部潰れた某舞台、後半は無事幕上がるそうだけど席がカスすぎる。潰れた日の方が絶対いい席だっただけに重ね重ね腹立つ。
1公演しか取れなかった人からすれば贅沢なことを言ってるのであんまりでかい声で言わないけど…そもそもの設定がひどいと思う。
質問トピ立てようかとも思ったけど勢いでブロックしてきたから吐き出し!
旬ジャンル移動してからこっちフォロワー5桁、相互3桁。差がついたのが気に食わなかったのか自分はオフイベもいっぱい出てるし原稿忙しすぎてSNSに絵を載せてる暇なんかないからフォロワー増えないんだよねー
原稿ないから暇でいいね、的なことを言われた。
確かに本を作ったりするのは大変だと思うけど別にイベント出るのは強制じゃないし、出なきゃいい。いつも引っ張りだこでつらい〜とかも自分から声かけてるだけだよね。
いい加減変なマウントに疲れたからブロックした。旬ジャンルに行くまでそんなことなかったのに残念
たまに見かけるけどオフ...続きを見る
最近旬ジャンルにハマったんだけど、支部やXのいいねを強く求めたり数を他人と比べたりしてしまうようになって疲れる。これまでハマってきたのはマイナージャンルばかりでいいねなんて1桁当たり前だったから、自分がこんな強欲だと思わなかった。
同ジャンル同CPで転生、というか垢引っ越し?する人って何目的なんだろう
前垢で引っ越し先の垢をわざわざ告知してるし壁打ちになるわけでもないのにわざわざ作り直す意味がよくわからない……
動いてないフォロワーが多くなってきたなーって思うと引っ越しすることあるよ
フォロワー数だけ多くてインプレとかいいね低いと恥ずかしいし
あのさぁ、私だって失ったもの多いんだけど思ったら。大手小説サイトさんの小説まじ読みたいのにだいすけのせいでジャンルに砂かけしちゃったからもうジャンルの人のサイトとかいきずらくなったの。かわいそうな私。世界一かわいそう。
ローカルホスト歴長いから不満はないんだけどたまには創作してる人とほっこり交流とかしてみたいのよ私だって。だけど邪魔してくるのいちいちだいすけが。だいすけが私のこと好きすぎて誰かと仲良くなりそうになったら嫉妬してるに違いないって思ってるけどね。
なんなの私がうじうじしてるとか私だって言わせてもらいますけど拍手でコメント送れるのにごちゃんねるとかSNSで遠くから感想言われるのきもかったんだけど。普通に送ってくれば喜ぶだけなのにごちゃんとかただの晒しじゃねえかふざけんなよ我慢してたんだよきもかったが。
そういうわけなので私何も悪いことしてないし、ただし二次創作は違法でした。本当に申し訳ございませんでした。二度とやらない外ではね。
X、未成年の垢が複数の工口スパムにフォローされててほんと無法地帯なんだなーって思った。モラル的に完全NGだし、運営が規制すべきなんだけど、野放しだもんね。
xのフォロワ増えていいねが増えると比例するように支部のブクマ減ってる人がいて心中を察する。他の作品下げてるし気にしてるんだろうな
ここ見てるとウジウジした人というか控えめすぎる人とか傷付きたくない人がめちゃ多いな〜って思う 気になる相手とか好きな人いたらとりあえず話しかけてみたらよくない?
もしウザがられたらその時に改めて距離取り直して関係築いてけばいいじゃんって思う 引かれることより仲良くなれることの方がずっとずっと多いのにもったいね
こういうこと書くと距離梨とか交流大手とか思われそうだけど笑
チャットで女の人と楽しく映画の話ししてたらしごのさんが割り込んできて未解決事件が好きとか気味の悪いことを言って空気凍り付かせたこと思い出しちゃった。人が楽しく話しているときは話しかけない方がいいと思う。私は怒り、女の人は逃亡した。
これ私よく耐えてるな。まじで器がでかくて寛容すぎない私?だから好かれるんだろうか。。。
とりあえずきめつの刃にいくといいよ。あれも女性ファン多いみたいだしお友達いっぱいできるよきっと。メジャーなのきめつの刃しか知らんから他進められないんだけど。
それではさようならだいすけもう会わないことを願って。
今ジャンルにハマって前ジャンルのフォロワーに布教したら見事にハマってくれたのはいいんだけどこれまで私の半分以下のブクマだったのに一瞬で天井覇権近くブクマ取っててびっくりした。こんなことなら紹介しなきゃよかった……。
そうだあと和美んとして私と一晩中語り合ってたことあったじゃない。あれなんだったのもう!私と気づいてるなら話しかけてこないでくれ!
楽しかった、、、?
私和美んはいつ寝るんだろうと不思議だった。夜型なの、、、?ワシ朝方なので非常に疲れた。どろへどろのキャラは確かにもえっぽかったが
なんか積み重ねでひどいことされ続けてるな私。しかし結果としてネットが怖くなりリアルは充実したのでやはり和美んは良い人だったのだろう。当時はイライラしてたが。
名前出してる和美んとしごのさんとだいすけさんは全部同一人物なんだ。もともとジャンルの知り合いだったんだけど、私がやめた後も関係ないチャットサイトで私を見つけると別人になりすましてなぜか私に話しかけてくるの。普通にこわかった。
しかも会話途中に「実は私でーす。だまされたなばーかw」とかやるならまぁ理解できるんだけど、普通に和やかに会話して、その場では終わって、そのずーっと後にそのチャット相手は実は自分だったってにおわせてくるっていう。メンヘラ彼女かっつの
画像欄から40件とかいいね爆撃するならその中から1枚くらいリツイートしてくれよ…
せっかく描いたもの大勢に見てもらいたいよ
ものすごくニッチだしキャラ萌えやカプ厨の欲目も入っている感想に反応くれる特にカプ者でもなんでもない方々の存在がありがたすぎる…
同カプいないけどこの方々と末永く付き合っていきたい…
爆死ーー!イェーイ!
フォロワー息してる?ってくらい反応ないや
けど納得して書き上げたからか、あんまり落ち込んでない
昔より成長してる…と思いたい…ただいいねは減る一方だから劣化してるのかもしれない…怖いな…
一応感想ぽいのは貰えた
問題点はストーリーとこれを書きたいってのが分かりにくい部分にあると思うから頑張ろ
あ、女子アナ内定しててアメリカ人の彼氏がいるっていう設定の人ともチャットしたんだけど、あれもしごのさんでショックでした。あの時はまぁ楽しく会話したなーって思っただけだったから気づかなかったしね。なんでしごのさん私だってしっかりわかってるのに会話してんの?
その場で楽しく話したなら相手が誰であろうと後から蒸し返すのはなんかすごく嫌な感じだな。だから友達いないんじゃない、、、本当嫌だったよあれ。っていうか本当に女子アナの人と会話できたすげーってのんきに思ってたんだけどね。バカすぎる私。
行けた人と行けなかった人の対立で地獄だな
こういうことになるから事前にきちんと間に合わせるべきだったんだよ…
思い出して死ぬほど疲れが。いや頑張ったなぁ私。とりあえずなんか、こんなしつこいのこの人だけで他の大半はもう私のこと忘れてるはずなんだよ。すごくなんだか不思議な人だな。
というわけなんです。私がいかにおかしな体験をし疲れてるかわかってくれましたか。
どう考えても私が怒り狂うのは当然よな。
ジャンルの人だと名乗ってくれてれば喧嘩くらいは対等にできたかもしれないのにね、なんかねちっこくてすごく陰湿な感じだよ。
これ怒らない人いる?
そうだ、相変わらず今同じ場所にいるのに別人のふりしてなんか言ってきてるんだよね。変わらないな。
こういっちゃなんだけどすごく弱そうに見えるよ。なんか接してみるとSNSでのイメージと全然違うんだよな。
明るくて細かいこと気にしないようなキャラに見えるんだけど、自分じゃないって言い逃れできる状態でしか人を攻撃できないっていうか、まぁ大半の人がそうだろうから私が素晴らしすぎるだけなのかもしれないんだけど。
最後までちゃんと話さなかったよね。呼んでないときは横から話しかけて来るのにこうやって直接話しかけると逃げ回る感じ。なんか虚しさを感じる。
なんか今回も結局結構な時間を費やしてしまった。...続きを見る
私にカプ解釈引きずられまくってるROMフォロワーさんがいる。作品に熱い感想くれるのは嬉しい。「このカプの関係は〜」って布教してるけど、ぜーんぶ私が鍵垢でつぶやいた内容だな。あたかも自分が思いついた内容ですみたいなの、パクられた気分になってモヤモヤする。もうつぶやくのやめよ。
本買わなかっただけで発狂して敵視してくる他カプ者とかいるもんな
名前も顔も知らないしカップリングも違うんだから仕方がないだろ
自分のこと認知してて勝手に期待してたにしてもめんどくせーしその程度で騒いで周りによちよちされてる人なんか嫌われた方がまし
今はBLメインで活動してるんだけど女性向けBLによくある話とかノリとか作風がマジで合わなくて友達が作れず、男性向け男女界隈の方がノリも作風も絵柄も合うんだけど男女界隈の人ってBL敵視してる人多くて居心地悪いんだよね
なかでも男女と百合はOKなのにBLは排除!隠れろ!って過激派が相当数いて意味が分からん…BLにも男女絶許みたいなのたまにいるけど過激さが違う、あれなんなんだろう
たまに同ジャンルの男女も描くからこの垣根なくなってくれたらなーと思いつつ活動してる、肩身狭いけどやめるつもりもない
二次やってて困ったり悩んだことあったらここで書いてきたけど、同じタイプの悩みと思ったら違ってた人本人かそのなりすましの人がやらかしてくれたせいでこっちまでここでそんな悩み書いてるおまえもどうせやってんだろとしか思われなさそうでもう書けない。
面倒を避けたいあまりずっと壁打ってきたけど壁打ってるせいでどうにもならない面倒な事態になっちゃって、ネットでお絵描きしてる間に誰か一人でも話せたり相談できる知人なり友人なる頑張って作る努力するべきだったって本当に後悔してる。
今更遅いんだよな……。
わかってもらえて慰められる。
そうなんだよね、実際大昔にうまくやれなかったから壁打ちはじめたんだった。
でもいざ問題起こったときに孤立無援ってことと引き換えの楽さだったんだって今更気づいてしまった……。
頼むからもめ事は枠外で済ませてきてくれ
こっちに持ち込むんじゃない描けるもんも描けなくなるだろ繊細ヤクザの集会だぞ自覚ないのかw
一月末のイベントの新刊、通販完売しましたツイートがいっぱい出てる。
え、わたし?
ゼロだよ!!!!! 通販ゼロー!!!! うあぁあああああんんんん
ここでは印刷所お●くらぶとかプリント●ンの話題が出るけど自分が初めて利用したとこポ●ルスですごく安かった印象だったけどサイト久しぶりに見たら料金こんな高かったっけ…?
表みたいなのがないからすごく分かりづらい。オプション云々よりまず基本料金だけ見たい。
原作の絵柄にかなり特徴あるからか、自分の絵柄を確立してる一部の絵馬以外みんな同じ絵に見えるんよな。原作の下位互換みたいな絵ばかり。
めちゃくちゃ小説うまいんだけど作風がうちのジャンルと合ってなくて評価もらえてなかったマイ神が新ジャンルで爆発的に跳ねたらしくてこのまま移動しちゃったらどうしよう。
古のジャンルのマイナーカプの本が欲しいよ~~~ッッ
支部にサンプルだけは多数残ってるんだけどもちろん通販ページはどれももう無いしマイナーすぎて少部数だったのか中古も全く出回ってない
サンプルから想像することしか出来ない 悲しい
分かる私もずっと欲しい本あるんだけど中古色々回ってもそもそも売りに出された形跡すらないー辛いよねまじで
言い値で買うから譲ってくれ……誰か……ってサンプル見ながら唸ってる
しぶにいいねが一個でもつくとニコニコしちゃう
自分がこういうのいいなって思って書いたもの読んでくれて、しかも意思表示してもらえるの嬉しい
ちょっとでも心に残ったらいいな
これからもいっぱい好きなもの書いていこうな
あー原稿終わるかな自カプいちゃつきすぎで全然終わらない
早割で入れたいからコツコツ頑張ってるけどそろそろ疲れてきた
でもどうにかして終わらせてぐったりしてもイベ後にはそれを忘れてまた本作りたいってなるんだよな
自分の好きなものをふわっと これいいよってつぶやくくらいで熱狂的におすすめしないんだけど
なんか距離近の人が興味ある〜ってチラチラしてくるのがしんどくてブロ解した後に
無理に私の好きなものに反応しなくて大丈夫ですよ的なお気持ちふわっとつぶやいたら
違う人に被弾してしまった 思い返すとその方もそんな感じだった
きのこの山派ももしかして嘘だったのか?というショックがすごくでかい
まじですごくそんなとこまで同調してきてたのかなって
自分左右固定解釈不一致無理のガチガチ人間で割と他の人の推しカプ見れなくなるしそんな自分が嫌だなとは思うけどだからって「SNSやる意味ない」だの「引き出しが狭くてかわいそう」だの「向上心がない」だの他人に言われる筋合いはねーわ、てか二次創作の解釈に向上心って何?一次創作ならわかるけど原作のネタ借りて妄想してるだけじゃん
他の人の推しカプは見れなくても情報集めたり宣伝に使ったりするしそのためにフォロワー増やそうと色々やってんだよこっちは
SNSが人と交流する場だっていう価値観は否定しないけどそれが全てじゃないしこっちからしたら「自分の価値観が全て」だと信じてるあんたの方がよっぽどかわいそうだよ
でもそいつ次の参加予定のリアイベ出るしいつも新刊買って下さってるみたいだからブロックはしないでおこうかなって日和っちまう自分が一番嫌いだよーーーーーーーー💢💢💢
よくある商業BLの絵柄と画力だと思うけどあれで画力低いとかコメしてる人たち、四季賞や手塚賞の入選作品見たら発狂しそうだな
ブルスカにしかいない絵描きが自CP絵上げてるのを黙って眺めてる
うまくも何ともないけど今の段階でCP名入れてがっつり運用してるの国内だとその人だけだから、ブルスカに垢作った自CP民はみんな食いついてる
まだ人少なすぎるから自分は様子見中なんだけど、Xでもインスタでも自CP最大手だから作品上げ始めたら潰してしまいそう…
Xに参入した時、知らないとこで絵描き達の筆折ってしまってたらしいから新天地ではタイミング見誤らないようにしたい
そこそこの絵馬何人か自CPに来てくれれば目立たずに済むんだけどな
相互さん、多分家庭持ちだと思うんだけど、ツイッター常駐だし、支部に新作あがると光の速さでブクマつけるし、感想DM送ってくる(これを、ほとんどの相互さんにやってる模様)
界隈の創作者ほとんどフォローし、相互でない壁打ちにも積極的に絡む
界隈の創作者との飲み会の写真を頻繁にツイに上げる
数ヶ月前、コミュ障の私はROMに戻ります…て宣言していたのはなんだったのか…