1 ID: H06uSzIa2024/02/10
壁打ちでパクリを疑われた時の対処法 原作終了後カプオンリーで壁...
壁打ちでパクリを疑われた時の対処法
原作終了後カプオンリーで壁打ちしてます
・参入時期がすごく遅い
・他人の創作を見たことない(タイムライン見ない)
上記の状態なので既出のネタがあるのかも知らず描いてしまいパクリだと言われた時にどう対処するのが正解か知りたいです
最近フォロワーが増えたのもありますがクレムでパクリトピが何個か立ってたので気になり立てました、便乗失礼します
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: KyYO4tSF
2024/02/10
「壁打ちで他の作品見てないのでたまたま被っただけです」でいいと思うし、匿名ツールとかで言われたとしたらそもそも返事しないでスルー。
5 ID: KyYO4tSF
2024/02/10
ヒスるようなテンションで暴れてる人いたら、その人こそちょっとおかしい目で見られそうだからやっぱり放置でいいと思うけど…。
匿名箱は送った本人が「私が送ったのに無視された!」て名乗り出て暴露しない限りスルーしたことも周りにはわからないし。
名乗り出て名指しで騒ぎ立てられたら「謂れのないことだったのでスルーしました」でいいと思う。
4 ID: Y5WoNEJ4
2024/02/10
パクってないなら堂々としてたらいいと思う
自分も壁打ちで普段描かないカプの作品を投稿して、まあまあ拡散された後で身に覚えのないパクリ疑惑をかけられて、マロ経由で「作品取り下げて謝ったほうがいい」って言われちゃったけど、本当にやってない旨を説明して、自分と解釈が一致の人が嬉しいと呟いたら信じてくれる人が出てきて次第に鎮火したよ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする