創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SiOu79hr2021/04/28

自カプが斜陽だなと感じる時ってどんな時ですか? 二年程現ジ...

自カプが斜陽だなと感じる時ってどんな時ですか?

二年程現ジャンルで活動してますが、一年前と較べて明らかにふぁぼが減りました。ワンドロワンライは半分位しか付きません。一桁もザラです。自分の力不足もあると思うのですが、支部の作品などは大手のR-18であってもなかなか500、1000とブクマが付かない状態です。最盛期は3000付くような作品もあった様子ですが、同じ方の作品でクオリティが下がっているとは全く思いませんが、今はそこまで勢いが無いように感じます。
(イベントのサークル数はここ最近中止続きでよく解らないです)

自分が自カプにハマったときには既に結構落ち着いてる印象でしたが、そこからさらに見る人が少なくなってるのかなと少し寂しい気持ちになってます。

自分は家にいる時間が長くなり、以前より二次創作を読む時間が増えましたが、実はみなさんそんなことないのでしょうか、、

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qjhsQSV8 2021/04/28

自カプが斜陽だと感じるとき:公式の動きが止まり(完結した、サ終など)、そのカップリングで描きたいものが自分のなかで尽きた、減ってきたとき。

ステイホームで二次創作読む時間が増えたか:描く時間が増えました。読む時間はあんまり変わっていません。

トピ主様がお聞きになりたかった「界隈全体」の話でなくてすみません。基本的に自分中心で二次創作を楽しんでいるのでこんな感じです。

ふぁぼやRTはその時々よってまちまちなので、あんまりアテにしてませんね〜
セルフRTしたらバーっと増えて、投稿した時間が良くなかったんだな〜とか、よくあります

ID: TwvbKqca 2021/04/28

自カプは三年目ですが、支部のブクマ数が分かりやすく十分の一になりました
トピ主さんの言うように、全盛期だったら1000〜ブクマだったであろう作品(小説)が300〜500(人気作家)で、それ以外の作家は50くらいのブクマを彷徨ってる感じです……
まあでも三年も続いていたら書き手も読み手も移動するし、旬のジャンルも完全に入れ替わっているので仕方ないかなと思います
読む時間が増えたのに…とのことですが、コロナでずっと閉鎖的な生活をしていると、逆に新ジャンルにハマりやすいんじゃないかな?と思います

ID: S9zNPY1t 2021/04/28

壁サーが全員違うジャンルに行ってしまった時ですね
推しカプの名前で検索して上位にでてきていた有名な人達が全員いなくなった時このカプ終わったなと思いました
ブクマも最盛期の頃と比べずいぶん減っているようですが何だかんだで人は居残っていてそれなりに生き残っている感じはしますが

ID: oQUErJPu 2021/04/28

アニメが終わってオンリーのサークル参加数が半分以下になりました
最盛期と比べると5分の1です。
サークル数と読み手の数はその後数年横ばいで、たまーーに新規サークルがぽつぽつと再熱したりハマって参入してました
たぶんこれが斜陽という時期なのだと思います。
でも自分のモチベーションは全く変わらず本を出し続けていましたしブクマ数や頒布数も変わらなかったです。
逆にサークルが減ったことで見てくれる人が増えたように感じて少し複雑でした。

ID: S7lrqNiI 2021/04/28

私はコンシューマーゲームジャンルにいて、ゲーム発売したら供給がないので2年くらいしたら人が減ってしまいました
本の売れ行きがわかりやすくだんだんと減っていって、以前は毎日TLにイラストが溢れかえっていたのに、今ではTL上にそもそも人が少なく、流れてくるイラストもぽつぽつ…
その辺りで潮時だな、と思ってジャンル移動したことがあります
漫画やアニメ作品でもやっぱり完結した後って厳しいんですよね

他の方も仰るように、コロナ禍で逆に時間が増えて新しいジャンルにハマる人は多いと思います
ゲームやアニメを楽しむ時間も圧倒的に増えましたしね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

人間として信頼される作者になるためには具体的にどう猫被っとけばいいと思う?SNSでのPRは効果デカイから続けたい。...

美容師さんの投稿に毎回一番または一番じゃなくても毎回いいねしてる女の人がいるんですがこの方は美容師さんと特別な関係...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...