創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Yf73u8Tn2024/02/11

大好きな相互に執着しすぎて気持ち悪いのでそろそろ目を覚ましたいで...

大好きな相互に執着しすぎて気持ち悪いのでそろそろ目を覚ましたいです。
身バレしたくないのでフェイクありです。
その相互とはほぼ1年くらいの付き合いで最初は単純にその方のイラストが好きだったのですが、日常ツイートを見ていくうちにその方の内面にも惹かれていってリプなどでやり取りしていくうちに、ガチ恋レベルで好きになってしまいました。通知はオンにしてるしその方の返信欄、いいね欄みて嫉妬したり最近では辛いことの方が増えてきて、もうどうすればいいのかわかりません。半年くらいずっとこんな感じです。
お相手の方にも迷惑だし垢消ししようと何十回も考えたのですが、関係が切れてしまうのとお相手の方にとても気に入られているのでもったいなくてなかなか踏み出せません。
厳しい言葉でもいいので誰かアドバイスをくださると嬉しいです。また同じような経験をした方がもしいらっしゃったらお話を聞かせてほしいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: q2WpTAFG 2024/02/11

お相手に気に入られてるならキープでいいんでは。そういう執着って案外あっさり冷めるよ。

11 ID: トピ主 2024/02/11

コメントありがとうございます。キープも考えておきます。貴方の言葉で心が少し軽くなりました。ありがとうございました

3 ID: IERuHb2r 2024/02/11

低浮上気味か低浮上設定してみたらどうだろう。距離を取ってる演出から心の距離もある程度保てるといいよね。
自分の相互にもTLでらぶらぶしてる(女同士)の2組いるけど、いっそそこまで突き抜けてみるとか?

13 ID: xErYHu92 2024/02/11

コメントありがとうございます。低浮上設定にして様子を見てみます…お相手の方の相互にまさにそのポジションの人がいてずっとイチャイチャしてるので厳しいかもしれません…泣
親身にアドバイスしてくださってありがとうございます

14 ID: xErYHu92 2024/02/11

すみませんID変わってますが主です

4 ID: VdcQb9s7 2024/02/11

相互側の立場の人間 ガチ恋されてる自覚はあるけど告白された訳じゃないしオフ会に誘われるでもないし、こっちもどうすればいいか分からない 嫉妬で周りを攻撃したりいじけて当たりキツくなったりするとかじゃなければこれからも仲良くしたい 恋愛とは違うけど好きだから垢消されたら普通に悲しい 

15 ID: xErYHu92 2024/02/11

ID変わってますが主です。コメントありがとうございます。もしこれからも関わることになったら周りに攻撃したり気持ちを悟られないように頑張りたいと思います…ありがとうございます

5 ID: 4HtLBNYM 2024/02/11

基本的に人ってtlやリプでは感じ良く振る舞うし、sns上でその人の内面まで知った気になるのはどうかと思うな
相手のことを理想化しすぎてるように感じる
相互とは実際に会ったりはしてないの?
良くも悪くも人間らしい人が出てきて、目が覚めるかもよ

自語りになるけど、sns上で感じの良い人と交流して好感度高かったのに、実際に会ってみたらとっさの発言に出る素の性格が立派なドブだったことある
よくsnsで隠しきれるもんだと逆に感心した

16 ID: xErYHu92 2024/02/11

ID変わってますが主です。コメントありがとうございます。たしかにSNS上って人のいいところしか見えないですよね…美化しすぎていたかもしれません。実体験も話してくださってありがとうございます。少し冷静になれました

7 ID: xXB40sHU 2024/02/11

実際に会った事がなければ疑似恋愛の可能性は高い

17 ID: xErYHu92 2024/02/11

ID変わってますが主です。実際に会ったことは無いので疑似恋愛だと思います…自分が情けないです

8 ID: R3GZNjLd 2024/02/11

お相手と通話した事ある?
作品と文字だけだと相手がほぼ二次元なのでどんどん理想化してっちゃうからそうなるのもわかる
だから通話した事ないなら誘ってみるのがいいと思う
相手もただの人間ってわかると落ち着いたりするよ

18 ID: xErYHu92 2024/02/11

ID変わってますが主です。通話したことなくて完全に文面だけのやり取りでした…また誘ってみます…アドバイスありがとうございます

9 ID: YgxK7Sq9 2024/02/11

そうなんですよね自分の中で妄想が止まらないというか、結局嫉妬してるのも期待してるのも現実じゃなくて勝手な想像なのでタチ悪いんですよね。

個人的におすすめなのは相手の対応見つつがっつり仲良くなるって腹を括るか(現実を見るか)
他にも依存先を分散させて薄く繋がるかですね。
(彼氏でもなんでもめっちゃくちゃ仲良い人を作る)

前者は良くも悪くも変な妄想はしなくなります。
恐らく嫌われるのが怖くて近付けないとかもあると思いますが大して好かれてもないし嫌われてもないと思えるのがリアルの付き合いなのでバーチャル妄想から比べるとだいぶ一旦冷静になれるかと思います。

後者は時間が経て...続きを見る

20 ID: xErYHu92 2024/02/11

ID変わってますが主です。コメントありがとうございます。後者を試して見ます…沢山考えて下さりありがとうございます

12 ID: 0G67oBcu 2024/02/11

指摘するまでもないかもしれないけど、自己肯定感の低さが相手との関係を保てない一つの原因だと思います。
依存して相手の迷惑になりたくないと思いながら、勝手に関係を切って相手を傷つけることの迷惑を無視しているのは、相手にとって自分がそんな大した存在のはずがない、とか、相手は人気者で人格者だからすぐに忘れて平気になるだろうと考えているからなのでは。
それは必ずしも思い込みではなく、実際そうなのかもしれません。人気の人は気持ちを向ける先がたくさんありますから。
そういう対等さのバランスが崩れてる関係では、気持ちよくお付き合いするのは難しいものだと思います。
自己愛(相手への影響力があるという思...続きを見る

21 ID: xErYHu92 2024/02/11

ID変わってますが主です。コメントありがとうございます。すごく納得しました。自分磨きを頑張ってみようと思います

19 ID: HOerF8iZ 2024/02/11

そういうふうに好きになったことも好かれたこともある。
好かれた側としてはこれからも好きでいてほしいから丁度よい距離でずっとこのままでいてほしい。あとさみしいから低浮上やめてほしい。
好きになって嫉妬してしまう辛さもわかる。そういうのコントロールできないから慣れるのを待つしかない。あと好きな人を何人か作るとかして分散させるとちょっと楽になる。

22 ID: xErYHu92 2024/02/11

ID変わってますが主です。コメントありがとうございます。一旦低浮上になって様子を見てもし冷めなかったらちょうど良い距離で接することができるように頑張りたいと思います。他にも仲良い人を作るのは考えてなかったです…頑張ってみます

23 ID: BuU17XQI 2024/02/11

他の方も言ってるけど、会って話してみると想像と全然違うってあるあるだよ 
これはオタク関係だけじゃなく、大昔の文通などでもあった
もちろん良い方に裏切られることもあるけどね
一度会ってみるのおすすめ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本当に遺伝によって文章力の差が出るのか否か問題 突然の論争風タイトルで失礼いたします。 質問はタイトル通り...

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...

SNS向いてない… 私は絵描きで以前いたジャンルでそこそこフォロワーがいました。 フォロワーが増えるにつれて自...

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...

新刊の傷などどこまで許容できますか? トピ主は商業や同人問わず触れるのを躊躇うような汚損でなければ大抵のもの...