公式の上げてる画像をスクショしてこの○○が□□で最高!とポストし...
公式の上げてる画像をスクショしてこの○○が□□で最高!とポストしたり推しカプ二人を合成(少し離れたところにいる二人をスクショ→アプリやソフトで近づける)等をしてXにアップする相互がいます。
その相互以外にも同じことをやっているフォロワーや同ジャンルFF外のオタクも見かけますが、毎回これって大丈夫なやつ…?とモヤモヤします。
著作権的な意味でのモヤモヤもありますが、普段絵のポストは2〜3桁いいねの相互がそのようなスクショポストをすると余裕で4桁いいねいくところにもモヤ…っとします。(味をしめてるんだろうな…と思って)
比較的仲の良い相互なので傷つけずにそれってあんまり良くないかも…?と伝えたいのですがどうしたら良いのでしょうか。ちなみにマシュマロ等は設置されていません。
それとも悪用していなければ公式のスクショと感想ポストは問題ないのでしょうか?
みんなのコメント
良いのかどうかは作品によると思うけど、
グレーくらいなら言わない方が関係性拗れないと思う…
多分ウザがられる
自ジャンルにもいるけど大手中堅や良識ある層からは軒並みスルーされてるからお察し。
公式スクショに妄想をつけたり、雑コラしてネタポストしたりすると、面白がるだけの層から簡単に数字を稼げることが楽しくなっちゃってるから例え苦言を呈されても直ることはないよ。
仮に匿名箱の類があって注意を促されるようなものが投稿されても、お仲間にヨシヨシされておしまい。
スクショも使い方によるんだよね。楽しそうにポストしてる人は気にならないのに、トピ主が言うような相手はなんで気になるのかは明確な差があるんだよ。
お手軽に数字稼げる道具に使ってる人は皆「公式の良さを広めてるんでーす」みたいな意識が透けて見え...続きを見る
公式が何を考えてるのかわからないのに自分でかってに決めつけてる人達が
自分達は良識だと思い込んでる方が恐怖だ
著作権は親告罪をもっときちんと考えよう
著作権的な意味でのモヤモヤもありますが、普段絵のポストは2〜3桁いいねの相互がそのようなスクショポストをすると余裕で4桁いいねいくところにもモヤ…っとします。(味をしめてるんだろうな…と思って)>
これ、もし相互のいいねが普段通り2桁とかだと気にならないの?
見ててモヤっとしたとしても公式以外は全員外野だから、見たくないならそっとミュートでもしておくしかないのではないかな。
コメントをする