創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0aCySKf62024/02/12

はじめまして。 同人誌の値段付けについての質問です。利益が出な...

はじめまして。
同人誌の値段付けについての質問です。利益が出ないように……というのが基本であるのは当然として、皆さんはどこまでを経費に含みますか?

・印刷代のみ
・印刷代+スペース代
・印刷代+スペース代+交通費用など

今回が同人誌を出すのは初めてなのですが、スペース代まで含むと100ページ800円ほどになってしまい、悩んでいます……ぜひ皆さんの値段付けや値段への意見を教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iTWGVD56 2024/02/12

確定申告の基礎知識を身につけてからオフやってください。最低限の知識すらない状態でオフ活動をするのは危険だと思います。

3 ID: RsuvMGpQ 2024/02/12

基本的にページ数で決めてる人のがほとんどかと
>100ページ800円ほど
A5、B5なら1000円、B6なら800円、文庫は600円かな

4 ID: xRfeXGN2 2024/02/12

指摘するのも面倒なので、せめて値段つけのトピ見てからにして。
利益が出ないようにって何。

5 ID: yeIkLJEt 2024/02/12

基本印刷代のみのつもりですが、ジャンルによっては大部数になり、そういうパターンはただ相場に合わせてます
スペース代や交通費を含めて高くなってるという考えではなく、ただ相場に合わせたらそこはカバーできたっていう感じです(さらに利益も出ていますが確定申告しているので問題ないと考えています)

マイナージャンルなどで部数が少ないときはスペース代などは含まずに印刷費のみで考えてます

6 ID: Vo4DX1EZ 2024/02/12

2私もなんも知らん学生時代に初めて本出したので、2コメほど厳しいことは思わないです
が、検索してください
めちゃくちゃ検索してください
ありとあらゆるサイトや質問箱や何ならこのcremuでも過去に先達が散々議論し提案し例を提示しています
価格設定は個人の考え方でだいぶ変わってきますので、とにかく検索です

7 ID: トピ主 2024/02/12

皆さんありがとうございます!
自ジャンルの価格設定や過去の質問など探してみようと思います、考えが浅いままに質問してしまってすみません(;_;)
お時間を使っていただき本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夢でもBLでもない二次絵かき垢がBL垢と交流するにはどうしたらいいですか? 推しには激重感情がありすぎて評価が気...

好きなカプと地雷カプ両方描いている方をフォロバする? 自分はABカプをしていてAB好きな方なら誰でもウェルカ...

繋がっていてこの人ヤバいなとか要注意人物だと思うのはどんな時ですか?

はじめて書き込みします。 自分が少数派とわかっているどころか誰にも共感を得られないかもという気がするため、こちら...

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...