B5原稿データをA5で出力したいです。 出力時に簡単にできると...
B5原稿データをA5で出力したいです。
出力時に簡単にできると思い込んでいて原稿データをB5で作成してしまいました。
https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20190057
こちらに縮小方法があり、やってみたらたしかに出来たのですが
これは一枚一枚やるしかないんですよね…?
原稿データが100ページあり、さすがに一枚一枚やるとどこかでミスをしそうです。(A5とB5のデータが混在したまま出力しそう)
漫画自体はほぼ内枠内に収まっているので多少ズレても良いのですが、
お願いしようと思っている印刷所さんがトンボありのままデータ出力する印刷所さんで
B5のまま出力するとトンボはA5と違ってしまうと思うんです。
一括書き出しで出力サイズを指定すれば一括でできますか…?
その場合、元データからの拡縮率を81%にして出力すれば良いのでしょうか?
再録などでB5→A5にしている方などいらっしゃいましたら知恵をお貸しいただけないでしょうか…?
何卒よろしくお願いいたします。
みんなのコメント
求めてる答えとは違うけど
金沢印刷さんb5からA5にしてくれるってホームページにかいてあったから面倒ならそこで刷るとか、??
自分が実際アテにしたことがあったので。
B5でそのままいったけどね
CLIP STUDIO PAINT は詳しくないので、もしかすると役に立たない回答かも知れませんが、
オートアクション
もしくは
一括処理
という機能で、なんとかなりそうに思います
ただし、どちらを試すにしても、元々のデータは必ずコピーを取っておいてください!
クリスタなら一括でできますよ
やったこともあります
トピ主さんが言ってる通り「画像を統合して書き出し」から進めた設定内で「出力サイズ」設定ができるので確認してみてください
倍率は自分でやったときのことを忘れてしまいましたが81~82%の間で結構細かく指定したかも…
言われるまでもないでしょうが、念のためデータのバックアップは取ってくださいね
①一括書き出しでA5仕上がりのサイズになるようにpixel確認しながら指定して書き出す(この時点トンボ無し)
②新規にA5の漫画作品データを作りそこに①を読み込む
③トンボありで②を書き出す
これで1ページずつの作業をしなくて済む&正しいトンボで入稿データを作れます
コメントをする