創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Wd3AQEcJ2024/02/12

B5原稿データをA5で出力したいです。 出力時に簡単にできると...

B5原稿データをA5で出力したいです。
出力時に簡単にできると思い込んでいて原稿データをB5で作成してしまいました。

https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20190057
こちらに縮小方法があり、やってみたらたしかに出来たのですが
これは一枚一枚やるしかないんですよね…?
原稿データが100ページあり、さすがに一枚一枚やるとどこかでミスをしそうです。(A5とB5のデータが混在したまま出力しそう)

漫画自体はほぼ内枠内に収まっているので多少ズレても良いのですが、
お願いしようと思っている印刷所さんがトンボありのままデータ出力する印刷所さんで
B5のまま出力するとトンボはA5と違ってしまうと思うんです。

一括書き出しで出力サイズを指定すれば一括でできますか…?
その場合、元データからの拡縮率を81%にして出力すれば良いのでしょうか?

再録などでB5→A5にしている方などいらっしゃいましたら知恵をお貸しいただけないでしょうか…?
何卒よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wDTdk26M 2024/02/12

求めてる答えとは違うけど
金沢印刷さんb5からA5にしてくれるってホームページにかいてあったから面倒ならそこで刷るとか、??
自分が実際アテにしたことがあったので。

B5でそのままいったけどね

3 ID: V5OqKPkp 2024/02/12

CLIP STUDIO PAINT は詳しくないので、もしかすると役に立たない回答かも知れませんが、
オートアクション
もしくは
一括処理
という機能で、なんとかなりそうに思います

ただし、どちらを試すにしても、元々のデータは必ずコピーを取っておいてください!

4 ID: gqmFKd3h 2024/02/12

クリスタなら一括でできますよ
やったこともあります

トピ主さんが言ってる通り「画像を統合して書き出し」から進めた設定内で「出力サイズ」設定ができるので確認してみてください
倍率は自分でやったときのことを忘れてしまいましたが81~82%の間で結構細かく指定したかも…
言われるまでもないでしょうが、念のためデータのバックアップは取ってくださいね

5 ID: QRd8t5B7 2024/02/12

①一括書き出しでA5仕上がりのサイズになるようにpixel確認しながら指定して書き出す(この時点トンボ無し)
②新規にA5の漫画作品データを作りそこに①を読み込む
③トンボありで②を書き出す

これで1ページずつの作業をしなくて済む&正しいトンボで入稿データを作れます

6 ID: zRShca3r 2024/02/12

1Pだけやってオートアクションに登録したら、あとは自動でしてくれる

7 ID: トピ主 2024/02/13

みなさん知見ありがとうございました!!
やってみます!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の奥付の印刷所に様を付けますか?私は読者よりも位が高いものが出てくるのは読後感のノイズになるような気がして様...

受け推しが原作より大分ごつくむさくるしい姿で描かれる絵のほうが評価が高い。納得いきません。 よく推しが受けに...

マイナージャンルで活動してる方、してた方に質問です どうしてもメジャーにハマれなくて、マイナーばかりハマって...

絵師は結果よりも過程が大事なんですか?絵描きの人だけAIに過剰反応してるの見てそう思いました。私は普段IT関連の仕...

非公式BLCPを推している方に質問です 「嬉しい公式供給」と「公式の腐媚があからさまで冷める」の線引きって皆さん...

親知らずを抜いたことがある方創作への影響はどうでしたか?またどれくらいで復帰されましたか? 近々親知らずの抜歯の...

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...

商業BL作家さんにFAを送るのはご迷惑ではないでしょうか?FAの内容は、イラストならいいとは思うのですが、漫画とか...

Pixivにて昔個人サイトで書いていた二次創作小説を盗作されました。 相手にDMを送ったところ、この話は私が個人...

文章を書くのが得意ではないためかなり読みづらいと思います。申し訳ございません。長いです。 私は約3年、同じC...