創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YiwN79I82024/02/12

仲良くなるほどぞんざいに?扱われている気がする 私は絵描き...

仲良くなるほどぞんざいに?扱われている気がする

私は絵描きでオフもやっておりジャンル内では天井がとれるくらいの立場です。同ジャンルで仲良くなった人達と数年単位で付き合っていますが、リアルな友達的ポジションになるのか元々気が弱く舐められやすい性格のせいか近しい方ほどぞんざいな対応をされている気がします。具体的には一緒に描こうと話した作品を私だけしか描いていなかったり、作品のいいねをされなかったり(他の人の作品にはいいねしているので見ていない訳ではないと思う)、リクエストで描いたものや同人誌に特に感想をもらえなかったりです。私自身が仲良くなったとしても作品はきちんと見るタイプですし、付き合いのある人も当初はファンです的な関わりをされていたのでなんだかモヤモヤしてしまいます。しかも1人ではなく複数人にそういった対応をされています。仲良くなったせいだと分かってはいますし関係を断つほどでもないのですが落ち込みます。このような関係性の変化はよくあることなのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: c3kVqXmy 2024/02/12

自分は天井とれるほどの実力がある界隈にいたことがないのでトピ主さんとは立場が違いますが仲良くなった相互の中にはそういった扱いをしてくる人が時々いたので気持ちはわかります。
トピ主さんはそういう扱いを受けて嫌な思いをしてますか?もししてるならやんわり嫌だとかそういうの苦手だという主張をしても良いと思います。
自分はそういった扱いを受けても仲を壊すのが嫌でなあなあで受け流していましたが相手はエスパーではないので察してくれません。中には悪気のない絡みだと思っている人もいますし…
結局ジャンルが衰退して相互との関係は自然消滅したので自分はもう壁打ちで活動しています。
親しき仲にも礼儀あり、の逆...続きを見る

4 ID: G7rbP3YN 2024/02/12

返信ありがとうございます。やはりそういう方もいらっしゃるんですね。私も関係性を壊すのが嫌でがまんをすることが多いです。いつもは気にならないのですが、落ち込んでいる時など過敏に不快を感じてしまうことにリプを読んで気が付きました。私自身の関係性作りが下手なのかなと思っていたので少し気持ちが軽くなりました。

3 ID: C2ZpeuT3 2024/02/12

>一緒に描こうと話した作品を私だけしか描いていなかったり
→どの程度の約束をしたかによる 雑談程度なら本気で宿題とは思ってなかったかもよ

>作品のいいねをされなかったり(他の人の作品にはいいねしているので見ていない訳ではないと思う)
→良いと思ったものにしかいいねをしないタイプなのかも

>リクエストで描いたものや同人誌に特に感想をもらえなかったり
→リクエストで描いたものには感想するのが礼儀だと思うけど、同人誌には義理感想しないタイプなのかも

つまり相手の好みが変わったりして、前ほど刺さらなくなったのでは?という可能性あると思う
作品以外のことでないがしろにされるのは...続きを見る

5 ID: G7rbP3YN 2024/02/12

ご返信ありがとうございます。
確かに付き合いが長い分以前よりジャンル熱が落ち着いているというのはあるなと感じました。作品への反応と自分自身との関わりを分けて考える、やってみます。自分の中に同じ熱量でジャンルの活動をしてほしい思いが強い事に気付きました。相手方がやってくれていることに目を向けたいです。

6 ID: AIKULBys 2024/02/12

天井がとれるくらいの立場です。と書いてあるので
相手にもっと敬った反応をしてほしい、自分の作品にはしっかり全部反応して欲しいってことでしょうか
一緒に描こうと話した作品を私だけしか描いていないっていうのは相手にも問題がある気がしますが
この質問だけ見ると天井がとれるくらいの立場の自分に対して扱いが悪いと感じているように見えました
慣れてくるとそうなる人も多いと思うのでもっとファンのように敬ってくれる人を増やすのもいいのでは…

7 ID: G7rbP3YN 2024/02/12

ご返信ありがとうございます。確かに私の中で楽しかった頃(同じ熱量で作品を推していたし敬ってもらっていた)と同じような関わりをしたい気持ちがあることに気づきました。人間は変わりますからそんなことは不可能ですよね。
あまり相手に期待しないようにしたいです。

8 ID: WoGMLI0m 2024/02/12

トピとずれるが質問的に仲が良くなると雑な扱いを受けるようになる、でいいと思うけど
天井とれるくらいの立場ですってわざわざつけるってことは、htrだったら雑な扱いを受ける可能性もあるだろうけど自分は天井とれるくらいの立場だからその可能性はない、って意味でつけたんかな
トピ主は天井っていう自負があるのにいいねされなくなる⋯最初はファンだって言ってた人からも雑な扱いを受けるようになった、これは自分の性格がなめられやすいからだ、って言うけど、いや上手い下手関係なく他人の気持ちはいつか冷めるしトピ主の性格とか相手にはあんまり関係ない気がする
自分もトピ主と似たような状況で同じことあったけど、最初に...続きを見る

10 ID: jRGgYkXF 2024/02/12

トピ主です。ありがとうございます。返信を読んで泣きそうになってしまいました…
すぐに自分が悪かったのかなと思う癖があるみたいで、作品が刺さらないのは自分の実力不足のせいだとか相手への対応が悪かったのかもしれないなどの思考から抜け出せないのですが原因はそれ以外にもあることに気付かされました。
今見てくれる人を大事にしていきたいです。

9 ID: xJa0BV1H 2024/02/12

ありますよ。私も最初は「コメ主さんのファンです!繋がれて嬉しい!」から交流始めて途中で向こうからの提案で呼びタメになった相互、どんどん雑に扱われるようになっていってます。
自分の作品だけ無反応はもはや当たり前なので3さんの言う通り刺さらなくなったのかなーと思って放っていたら、新刊出してしばらくしたタイミングで「新刊出すならDMで教えてよ!」とDMが。そのまま購入されたので刺さらないというわけではない…?と困惑しつつ新刊DMを続けていたら次は買った本は全て未開封で放置している様子です。他にも誕生日に推しを描いて送っても他の人は引用RPで感想言ってますが私へは「どうせ描くなら推しがいるグループ全...続きを見る

11 ID: jRGgYkXF 2024/02/12

トピ主です。自分だけかと思っていたので同じ経験をお聞き出来てありがたいです。同人って好きなものが同じでつながる分、関係の終わらせ方?が難しいなと感じました。特に向こうから好きといってこられた方や初期に繋がった方にはどうしても義理を感じてしまうので相手からのアクションがある限り切りづらいです…相手の様子を見ながらこちらから距離を置くのも自分を守るために必要なんだなと思いました。参考になるご意見に感謝いたします。

12 ID: Ao72IUmw 2024/02/12

つまりトピ主さんが良い人なんだと思うよ。舐められてるって言い方変えれば、ぞんざいに扱ってもファンネル飛ばしたりしてやり返される危険がないと見なされてるってことだろうし。
淋しいし自分が損してる気になるかもしれないけど、その人達とは付き合う必要がないってことだと思う。トピ主さんが捨てられたんじゃなくて、トピ主さんに釣り合わない人達が離れていっただけだよ。
自分が誰に対しても丁寧にし続けていれば、いつかは同じ温度で付き合える人に会えるかもしれない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンケートです。ビッグサイトのイベントに前乗りしますか? サークル参加と仮定して9時にビッグサイトにいたい…とし...

相手違いのCPを二つ以上並行して推している二次創作者の方のXの運用方法を聞きたいです。 私はX開始当初はABにハ...

テストで確認

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...