左右相手固定してる方に質問です。新しいジャンルにハマったのですが...
左右相手固定してる方に質問です。新しいジャンルにハマったのですが界隈自体の人数が少ないのもあり全員が雑食でものすごく肩身が狭いです。前の界隈が左右相手固定が大手で居心地良いのに慣れてしまい今はその真逆でどう過ごせば良いのかわかりません。
現在はフォロー公式のみの壁打ちしてますが話す人もいなく少し寂しくなってきました。推しカプは好きなのに…
もしこのような状況になったらどうしますか?諦めて孤独に壁打ち?それとも妥協して交流しますか?
みんなのコメント
全く同じ状況で壁打ちしてます今
妥協できるならしたいけど、自分が寂しいからって他の人と妥協で付き合うのもなんか不誠実な気がして
お仲間さんコメントありがとうございます〜
不誠実とはコメ主さんはお優しいですね…私はジャンル毎に垢分けしてるのもあり今の交流が楽しければ良いや〜と思うタイプなので自分のことしか考えてないです(性格悪くてすみません)
でも壁打ちが一番無難っちゃ無難ですよね…
わかる、私も最初戸惑った
私の場合はプロフに「AB・相手左右完全固定です」って書いて、どんなに仲良くなってもAB以外には一切反応しない(ワードミュート入れまくってるから見えないし)
「固定なので他CP地雷です」みたいなポストは一度もしてないけど、
プロフに書いておけばまともな人なら察して固定CP以外の話は振ってこないよ、マイナーCPならなおさら人逃したくないだろうから気を遣ってもらえるよ
多分他CPは見るのも嫌な完全相手固定なのは界隈で私だけだけど、それでもCP内ではフォロワー数最多まで来れたし友達もできてるよ〜
もし雑食の人間そのものが無理!って感じだったらごめん
お仲間さんコメントありがとうございます
なるほどー元々は生産元も気になるタイプなのですが人口多くて選び放題ならまだしも雑食しかいない界隈ではわがまま言ってられないのでは?と思い始めています…
周りから気使われてる感は相互になってなくても界隈からなんとなく感じます…一応自衛はしてるので自カプメインの人なら他カプ完全無視で繋がってみるのもありかもしれないですね
コメントをする