創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MH3crI5D2024/02/14

イベントで対面後に距離を置かれたことありますか? 現ジャン...

イベントで対面後に距離を置かれたことありますか?

現ジャンルで初イベント参加後、それまで仲良くしていた方に距離を置かれたような気がします。
皆さんそういった経験はありますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IetRqkTL 2024/02/14

置かれたことはないけど置いたことはある…
今までネット上ではミュート駆使して人のホームとかも見ないようにしてたから気づかなかったけど、当日近い配置になったらその人のスペに逆リバの人たちがひっきりなしに挨拶に来て楽しそうにしてるのを見たら、固定厨の自分は幻滅して距離置いた

3 ID: sxNAOcGd 2024/02/14

ある
当時学生で相手アラサーで、相手がかなり自分を崇拝してラインまで交換してくれって言われたからして濃密にやり取りしてたけど
初めて対面するイベ後アフター行きましょうって誘われ、アフターで職業聞かれたときに「学生です」って言った瞬間に一気に相手が自分に興味失ったのわかったし以降連絡なくなった

4 ID: 7JT9Lxz8 2024/02/14

これだけだと背景が分からないから聞きたいんだけど
トピ主には思い当たる節はない感じ?
例えば、イベント前後やイベント中やアフターとかでやらかしとかしたとか、調子に乗って暴言吐いたとか、そういったのは全くないのに、いきなり距離置かれるようになっちゃった感じ?

イベント前後で↑で言ったようなことした相互がいて、あんまり波風立てたくなかったから、それまで我慢してイベント後にそっと距離置いたことはあるので

5 ID: HESkrQIW 2024/02/14

距離を置いた方です
とてつもなく理不尽な理由なのは承知なのですが、私がとても好きだった相互さんがいて、その方と実際会って話したら、私の方はその相互さんが大好きだったのですが、向こうから私への興味はほとんどないことが判明し、悲しすぎてショックすぎてミュートしました
今まで熱心に反応していたのに露骨だとは思うのですが、悲しくて姿を見たくなくなってしまいました
そんなふうにトピ主さんの態度や対応が悪いとも限らないのであまり気に病まない方がいいですよ

6 ID: l1CpaTKX 2024/02/15

あまり自我を出さないから、相手が崇めてくるタイプだと、会ったらなんか幻滅されたんだろうなーと思ったことは数回ありました

7 ID: wtkJNVao 2024/02/15

ネット上ではコミュ強だったけど会ったらコミュ障だった。

8 ID: nZy6QH9J 2024/02/15

距離を置いた側
理由は実際会った時もネット上の痛々しいテンションままの言動だったから…
自分もちょwwwとか使うけどそれをそのまんま声に出したり、その他にもめちゃくちゃイキってたりで引いてしまった
ちなみにとっくに成人済みの年齢の方

9 ID: 4A82pJRM 2024/02/15

距離置いた側のコメントです。
イベント前にもくりやオフで会った際に「え?そんな事言う?」な発言が多くてイベント後に距離置いたことある
イベントは相手の嫌な一面を知る前に参加表明時に楽しみにしてます!ってこっちから熱いエールを送ってしまったのでしょうがないから行くか…って感じ

なのでイベント前に何かやらかしてないか思い出したほうがいいかも

10 ID: dRwyi7sj 2024/02/15

した側の理由
高級めのホテルのラウンジにお茶しに行ったときにオタグッズ広げてガンガンオタトークされたときはこっちが恥ずかしくなってしまって、TPO考えない人なんだなって思ってもう会わなくなったな
ラウンジじゃなくてもカラオケとかの個室以外ではグッズ出してもさっとしまってオタトーク部分は小声にするもんだと思ってたし、今までそういう人としか付き合ってこなかったので

11 ID: tALf9V1Q 2024/02/15

距離置いた側
それまで仲良くして頂いていたけど、イベの当日大人気ない対応(相手の方が年上)されて無理ってなった。

12 ID: s17Eebqg 2024/02/15

私の方が見ためが良かったらしく、引け目を感じたとDMきて距離置かれた。相手も誰から見たって美人って感じだったけどね…美人は美人でも自分が1番上でないと嫌ってタイプだった。めんどくさそうだからこちらも関わるのやめたよ。こんなパターンもあるってことで。

13 ID: MQgUxJRG 2024/02/15

ありますよ〜
イベント前は交流あったフォロワーさんがいざイベントで対面したら凄くよそよそしくて困惑。イベント明けてからは一切交流もなくなりました。
原因がわからなかったので少しショックでした。

14 ID: bzPUL2Mg 2024/02/15

距離置いた側
ネット上だとハァ〜〜〜〜!!?!?、サイコー!!、𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬とか言って多弁でイキってた人
リアルで会ったら肩縮こまらせてほぼ俯いててボソボソ声で何言ってるか本当に分からなかった
アフターでご飯食べに行く移動中もボソボソすぎて、すいませんもう一度言ってもらっていいですかってお願いしても全く音量変わらなかったし会話が成り立たないから適当な相槌でかわすしかなかった
楽しかったとは言ってもらえたけどこっちはずっと困惑してた

15 ID: y2IebSAm 2ヶ月前

旧Twitterで交流してたけど、イベントで会ったら眉毛がなくて、両腕にびっしりタトゥーが入っていて、怖くて距離を置きました

16 ID: v1TPHr2C 2ヶ月前

距離置いた側
設営中にしつこく話しかけてくる、スペースはみ出して頒布、列整理中に「いいな~列出来て」等やっかみ類の言葉をかけてくる

その他諸々で無理になったのでミュブロはしてないけど存在はスルーするようになった

17 ID: 3vMp1dhe 2ヶ月前

距離置いた側。服のセンスが最悪だった。TPOを考えられない感じの。どこ行ってもオタク丸出しで無理だった。

18 ID: a4EYUcFr 2ヶ月前

距離を置いた側
撤収作業中に来て「新刊ありますか?えーもうないですよね」と言われたから
売り子もいた人だから本当に欲しかったらもっと早い内に来るだろうし何より撤収作業中で本数えてる時に話しかけて来られて迷惑だった
ガチで嫌がらせしに来たんじゃないかなと思ってる

19 ID: lLE4DfKz 2ヶ月前

距離を置いた側
その人自身がどうってわけじゃないんだけどスペース内で大声で歌ってる変なサークルがいて、そのサークル主とオフしたり隣接したり親しくしているみたいだったのでその一派に近づきたくなくて距離置きました
本人の言動じゃなくて交友関係で周辺ごと避けられる場合もあるよっていう一例です

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...