創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: f6APbn5S3ヶ月前

絵を描く上で、みなさんが無駄な努力になった・あまり身につかなかっ...

絵を描く上で、みなさんが無駄な努力になった・あまり身につかなかったと思う事や練習法はなんですか?
また逆に、無駄にならなかった・効果的だったと思う事や練習法はなんですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4XZfeuSa 3ヶ月前

意識が低すぎて、デッサン系の教本何冊か買ってもやる気でなかったからほぼ無駄な気がしている
背景系の教本も結局もメソッドのくだり読まないで作者の背景絵見て真似してるだけだからじゃあネットだけでいいじゃんになった
意識低いやつって課金しない方がいい、どうせできないから
結局YouTubeの小手先テクニックが最強

18 ID: BI4uhi9v 3ヶ月前

お金かけて買ったからには無駄にしないようにしようと思えるか、買って満足して終わってしまうかの違いとかもありそう

4 ID: akHsOrlZ 3ヶ月前

練習法自体、ちゃんと頭つかって自分に合った方法を取捨選択してきちんと取り組めば効果は出るよ
ただ頭使わずなんとなくめんどくせ〜みたいな気持ちで取り組むと何年やっても無駄

5 ID: 8Te5QVCY 3ヶ月前

教本とかネットで見れる講座系は初心者向けすぎて役に立たなかったな
失敗例みたいなのも極端にど下手に描いてて、それが多少整って描かれた程度の“正しい例”を見せられても…みないな
すでにそこそこ描ける人がランクアップするような講座があればいいのに

私が身になったと思ったのは結局量を描くこと
ラフスケッチを大量に描くんじゃなくてとにかく完成漫画を量産する
漫画の中で苦手だけど描かなければならない絵を描き切ってそれを繰り返して漫画を完成させる

6 ID: cFSxW1Y9 3ヶ月前

吉田誠治の添削ここ一、二年のはそこそこどころかふつうにプロみたいな人たくさんいるよ
うまいやつ送ってこないで!って先生がキレながら添削してる

9 ID: 8Te5QVCY 3ヶ月前

YouTube詳しくないから見たことなかった!
ありがとう、見てみます

7 ID: eL0MxW9t 3ヶ月前

やり方の合う合わないもあるだろうけど、基本的にやる気というか目的意識のある無しだと思う。
なんとなくデッサンや模写しても苦痛だし続かないけど、滑らかな動きが描けないなと自覚して生身の身体をデッサンするとこう言う曲線になるのかって意識できるし実になるよ。

8 ID: DqlcYPzi 3ヶ月前

練習法そのものじゃないんだけどやっぱ練習だけしてても上手くならないなと思った
作品をちゃんと完成させる傍らで練習もするのが1番いい

16 ID: 9f0n3Dby 3ヶ月前

書こうと思ったことがもう書いてあった

10 ID: tDRpilW6 3ヶ月前

子供の頃の話だけど
人のマネっこは格好悪い!という友達の言葉を真に受けて独自性でお絵かきしてたけど結局真似した方が上手くなるなってずーっと後になって気付いた(遅すぎる)
でもトレパクを無邪気にして友達に見せて得意になるのもどうかと思うので(実際そういう子沢山いた)下手に真似しなくても良かったのかもなとも
でも上手い人の絵を真似した方が確実に上手くなるのは本当

12 ID: YMvTqK8b 3ヶ月前

ワンドロや一日一枚みたいな時短絵
なにも身につかないし育たない残る絵も汚い
一枚の作品に10時間はかけろとなおきも言ってる

13 ID: NIHp0Qs2 3ヶ月前

無駄…とも言い切れないんだけど、あえて言うなら「基礎の練習」かな。

いつも本番のつもりで作品作りに取り組んで、上手くいかないところや曖昧なところだけをピンポイントでその都度調べて実践して…ってやってた方が楽しいし、一番画力伸びた。
んで、その中で人体の構造とか構図とかある程度ツギハギで身に付いてきた後に、基礎を学ぶと嘘みたいにスルスル理解できてさらに画力伸びたよ。
基礎は本当に大事だけど、基礎が一番つまらんし、こつこつ練習するモチベもない自分にはこの遠回りなやり方が合ってたと思う。

14 ID: JXfMHz6W 3ヶ月前

横だけど自分も都度調べながらやるタイプだから今後の参考になった!ありがとう

15 ID: 9OA2WEBo 3ヶ月前

身につかなかったものは無いかな
目的が漫画を描くことだったのでそのために色々練習したけど全て何かしらの為になってると思う
他の方のコメにもあるけどやっぱり完成漫画を目標にすると違ってくるんじゃないかな
目的が画力向上だと漠然としすぎて結局何も身につかないなんてこともあると思う

17 ID: f8MCKYj5 3ヶ月前

分かる…全部周り回って、自分のためになってるよ 自分は…

効果的な方法は、上手い絵見まくる事かな
描きたいものがイメージできないと話にならないから、インプット取り敢えずしまくる 気づいたら引き出し増えてるよ

19 ID: Ne6WMo7B 3ヶ月前

自分の場合はがむしゃらに量だけ描く!一日ノルマ10枚!みたいなのが全く合わなかった。
本当に手を動かすだけになっちゃって。
何を描きたいのかっていう目的の整理と、描きたい対象をとにかくじっくり観察する方が私ははっきり上達を自覚出来た。

20 ID: iN3mDqua 3ヶ月前

神絵師の絵を横に置いて真似て描く
あととりあえず描こうちゃんとやろうと思って筆動かしたことは全部プラスになってる
練習嫌いで何もやらない代わりに作品は完成させるタイプだからかも?完成品作る過程が練習になってる
でも立体的なものや構図が描けなくてどう埋めたらいいんだろうって最近壁にぶつかった
上の方で同じこと言ってる方がいるけど今こそ基礎の練習したほうがいいんだろうなって

ただ完成品ひたすら作る→反省点と改善点洗い出しはかなり効くので、次どうしたらいいか考えながら繰り返し描くのをお薦めしたい

21 ID: BsS7mycT 3ヶ月前

頭使って描かないと何も身に付かないと思った。
デッサンだったらちゃんと骨格や筋肉の形を頭の中で組み立てる、塗りだったら光源やカラーパレットを考える、構図は「何を見せるのか」をきちんと考える、神絵参考に見ながら描くなら「どうしてこの絵は美しいのか」を自分なりに分析する。
それらをせずになんとなく見たまま思いついたまま筆走らせるような描き方は、ただ描いただけになって上手くなるための絵にはならないと感じた。

22 ID: IoChlwyO 3ヶ月前

絵柄パクレベルの模写(対象複数かつ公開はしない)
下描きラフレベルの雑絵量産
目だけとか手だけみたいなパーツだけの描き散らし
こういうことだけやってたときは何年経っても上手くなれずぼやっとしたhtr絵しか描けなかった
構図の勉強して全身を入れて描けないものを徹底的に調べて丁寧に仕上げる、を意識し始めてからやっと絵がものになってきた気がする

23 ID: FBJLPc64 3ヶ月前

ワンドロ
基本が全然できないうちから時間内で完成させることだけにこだわっててもろくな絵はできない

24 ID: 7B5bQWUJ 3ヶ月前

時間作って必死に勉強するより次々イベント申し込んで全部新刊出したらめきめき上手くなって部数も伸びまくってる
原稿の資料として解剖学やパースや魚眼パースを調べてるから理解半分ぐらいしか出来てないけど、何とか形にしていくうちに理解出来てた
実践あるのみ

25 ID: AHvqWxTs 3ヶ月前

練習は無駄!完成させる事が大事!って言ってる人の多い中、完成させてなおかつ練習もしてる人が抜きん出るんだろうな。

27 ID: eIo8stZy 3ヶ月前

棒人間で当たりを取ること

37 ID: ziebxskw 3ヶ月前

これほんと呪縛だった
本当に本当~の絵を描き始めるど!って始めたての時期ならありだと思うけど、ある程度描けるようになってくると逆に邪魔になるタイプの技術だなと思う

粘土細工を置いたみたいなアタリ方式にしてから線画完了後からの修正が激烈に減ったわ

28 ID: MwBbH4qA 3ヶ月前

私は好きな絵をトレースする練習が一番自分にあってたよ。
好きな作家さんの絵をクリスタでうすーーーく下絵にして、普段自分が描いてる感じをイメージしながらトレースするのが
重要で、こんなに顔を小さく描くんだとか、首を太く描くんだとかがわかりやすかった。
それを繰り返しやって、自分ならもっと髪をこういうふうに描きたいなとか、目はもっとこうしたいなとか
自分の絵柄にしていく・・みたいな感じ。
逆に模写は全然うまくならなかった。

34 ID: XREWD62b 3ヶ月前

これ
トレースは学ぶことがすごく多いよね
模写だと模写することにエネルギーが行くから観察は雑になるんだよね

29 ID: 8alUqd54 3ヶ月前

基本練習が無駄になったと思ったことはないけど
何かの動画やら教材でノウハウだけ頭で覚えるのは身に付かないなと思った。
知識と同時に自分の手を動かした方が吸収率がいいと感じる。

31 ID: 0AvHEcJN 3ヶ月前

丸を描きまくるやつ
ただただ虚無だった
まだ立方体描きまくった方がためになる

32 ID: uX0dFD1a 3ヶ月前

わかる
きっと無駄じゃないんだろうが、描いた先に何があるのか漠然としてて虚無なんだよね…ああいう単調なのを積み重ねられる人本当にすごいと思う

33 ID: XREWD62b 3ヶ月前

ジェスドロ
モデルの人が大体奇抜な服やポーズで実践の場で活かせる感じが全然しない
リアルがない
普通の服で普通の日常動作してくれないかな

35 ID: emavD2w7 3ヶ月前

好きな絵師がグリザイユで影つけの後に着彩する人で、真似しようと技法の動画とかいっぱい見たけどまったくわからなかった……絵の上手い友達が私の線画に見本でグリザイユしてくれたんだけどそれでもよくわからなかった。ので、諦めて普通に見た色を置く形で模写っぽく着彩する絵を何枚か描いてたんだけど、グレー化して全体のコントラストのバランスを確認するのを教えてもらった時に、あっ、グリザイユってこの状態なのか!?ってやっとわかった。
練習法にも段階がある……あの時の私にはまだ早かったんだ……。

36 ID: EjZL8qFi 3ヶ月前

デジタル始めたての時に「とりあえずYouTubeで動画見ろ」ってあって見てみたけど全然分からなかったし、1回やってみても次また忘れてるってのが多かった
その後とにかく大量に描いてみたら徐々に身についていったよ
習うより慣れろ、が自分には一番合ってた
あとはエロいシーン描くとマジで人体の理解度上がるのと、分からない時は絶対想像で描かないのが大事

38 ID: AdBJ3SH1 3ヶ月前

人によって適した練習法があると思う。

youtubeで教えてくれる先生の中でも「一部だけ練習するより毎回全身描け」って人と「最初から全身描かずに一部ずつ練習しろ」って人がいる。
私は部位ごとに覚えていくタイプだから毎回全身描いてたら飽きて続かない。逆に手や足だけ練習してると飽きるって人もいるだろうから、どっちが間違ってるとかじゃなく自分の向き不向きで選択した方がいい。
もちろん部位も全身もどちらも大切だから平行して練習するのがベストなのは言うまでもない。

39 ID: QtFVXRMU 3ヶ月前

クロッキーは役に立ってると思う
骨折してるかしてないかくらいは判断できるし、いちいち資料見なくても大まかな体の動きが描けるようになる。
ただクロッキーばっかやってもその動きを実際絵に使うかというとそうでもないから、大体のバランスとシルエット捉えられるようになったら、各パーツの練習に移行しないとだめだなーと思う。
手、足、表情、髪、服のしわなどこの辺全部苦手。見て細部までしっかり描くというのをしてないからできないと自分でもわかる…
ポーマニよく使ってたけどポーズ特化だからパーツは写真資料で練習しなきゃなと思っているところ。

40 ID: oULHPRe8 3ヶ月前

交流。
同担ってだけで好みでも無い界隈大手をフォロバして交流とか互助会みたいな事したけどリプとかリポストとかの時間絵の練習出来るじゃん、って思ってブロ解して壁打ちになった。
そしたら交流してた頃より反応(いいねやリポスト)増えたし自分が描きたい絵が描けるようになった。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

肘の固定ってどうしてますか? 変なトピですみません。 現在ipadをメインの機材として作業しています。 姿勢...

フォロワー四桁の方、毎月どのくらいフォロワー増減しますか? 四桁といっても前半と後半、ジャンルなどで変わってくる...

吐き出しです。 最近好きな推し𝖢𝖯が出来て1ヶ月半ほどイラストや漫画をSNSで投稿をはじめました。 人気ジャン...

好きな二次創作作家さんのファンアートについて。 少々長いです、失礼します。 ここ数年ある作品のCP二次創作をし...

自分はあまり感想をもらえません いいねやブクマはついており中堅だとおもいます もしかして、感想くださいと言わな...

次のイベントが終わったら今度こそ自カプの二次創作を休もうかと思っているのですが、休むぞ!ってなったとき皆さん何が効...

普段男性向け18禁を描いてる人のBLって、なんとなくわかりますか? 私は普段は男性向けの表現や萌え絵が好きで...

明日から4連休ですね GW皆さんは何をして過ごしますか? 創作者ならではの休みの過ごし方を知りたいです! ト...

皆さんは自界隈から女性向けなろうの作画担当になった作家はいますか? 今まで食わず嫌いをしていたのですが、最近広告...

ブロックしたいけど、嫌がらせなどをされたらと思うと怖くて、なかなかできません。 斜陽ジャンルの狭い界隈で2年...