今年に入り精神的に酷く落ち込み、外に出ようとするとプレッシャーで...
今年に入り精神的に酷く落ち込み、外に出ようとするとプレッシャーで吐き気を催すようになり外出できなくなりました
以前は普通に外に出て人と接してバスに乗ったり働きに出られたのに、それが嘘みたいにできなくなり不安でどうしたらいいかわからずベッドから起き上がれなかったりしている状況です
このままだとどんどんなにもできなくなりそうで、実家暮らしではありますがとにかく働かなければという焦りがすごくて、でも外に出ようとすると吐きそうになる
家でできる仕事といえば事務、と思い探したのですが、今まで接客業ばかりで事務経験がないこととネット通信環境があまり良くないこともあり難しい感じです
精神的に落ち込む前か好きなジャンルで漫画やイラストを描いていたので、家の中でも少しでも収入の足しになることができればと思いダウンロード販売の漫画を描こうと思っています
(もともと成人向けジャンルが好きだったので、一次でR18男女ものを描く予定です)
ダウンロード販売経験がないのでこんな自分が描いて売れるのだろうかと不安になり、そこで聞きたいのですが、全く売れなかったりすることもやはりあるのでしょうか?
今のなにもできない自分を変えたい焦りが募っていて、たくさん売れなくても、まずはほんの少しでも収入につながればと思うのですが無駄でしょうか
まとまらない内容で申し訳ありません
みんなのコメント
まずは最寄りの心療内科・精神科に電話して下さい。
予約が取れるのは先だと思いますが、まずは予約です。
実家暮らしなら治ってから漫画を書けばいいと思います。
お薬を処方してもらいに行って下さい
日光浴をするとセロトニンが作られます
学生の頃、週3回数時間のデリバリーのアルバイトしてましたが移動中は人と接しないし、日光浴も出来て体力もついていい感じでした
無理のない範囲で体を動かしつつ漫画を描く
2さんに同意
障害者年金や傷病手当金等貰えてもおかしくないと思う
ダウンロード販売で生計立てるのはできなくもないけど時間かかるから今すぐは無理
FANZAもDLsiteも月に3000円以上売上がないと申請できないし、振込は来月25日なので
ダウンロード販売に関する回答じゃなくてごめんなさい。
わたしも病院とか、カウンセリングとかを最初におすすめしたいです。
何もできないんじゃなくて、何もできなくなるくらい心が疲れているんだと思います。
風邪をひいて高熱出してるのと同じ状況です。なんならもっと重症かも。
収入に不安があるのは分かるけど、まずは心をゆっくり休ませてあげてほしいです。
ご実家に頼れるようならぜひ頼ってください。
その状況で、新しいことにチャレンジするのは想像以上に苦しいことだと思います。
2コメさんの言う通りなのと、今は漫画で収入を得るのはやめたほうが無難かもしれません
好きなものを仕事にしてしまうと好きなことをするという趣味の場も精神的にキツくなってきてしまい、逃げ場がなくなる可能性があるので、漫画で収入を得たいのなら精神が安定してからの方がいいように感じます
他に安くてもいいからできる内職など探した方がよいかと
また外に出れないとのことなので訪問診療など受けられないかご家族と一緒に探されるのはいかがでしょう
今は焦りが募っている状態かと思いますが、落ち込んでいるときに無闇に何かを始め失敗してしまうとますます落ち込んでしまう可能性もあるので、まずは頼りになるのならご家...続きを見る
他米にあるけど、うつ病かうつ病に似た状態だから近くの診療内科かカウンセリングに行って
外出しにくいのはパニック障害かも、無理ならネットかメールからリモート対応してる病院もあるよ
ダウンロード販売は、普通の人でもジュースが買える位の値段かな…
大手は本当に凄いらしいけど
通院してる人が薬代援助でskeb募集してて、それで1枚3000円位
今のトピ主の場合、絵で収入と言うよりは、息抜きで絵を描いてskebやFANBOX有料する方がいいよ
病気の時に描いた漫画って通常の人からみたら違和感がある変な絵になっているから売れないと思う
自分もうつの時に描いた絵はなんか気持ち悪くて当時は何で評価ないのってもっとうつが加速してたけど今なら当然だなって分かる
今はやめたほうがいい
トピ主は病院行ってお薬飲んで寝るのが優先で稼ぎとか今は考えない
病院の予約は一カ月先とかがざら。へこたれずに7コメを参考に
的外れな答えになるけど精神的に酷く落ち込みとありますが
その原因は自分で分かっているのでしょうか?
今年に入ってからと言う事なのでここ1.5か月くらいの事かと思いますが
お仕事は現在休職中の状態ですか?雇用保険は払っていましたか?
であればまずは病院に行き何らかの診断書をもらえれば
傷病手当が申請できるので当面の生活費は何とかなりますよ
皆さんの言う通りまずは病院に行きましょう
それと精神定期に弱っている時ははSNSやこういった匿名掲示板はあまり見ない方がいいかもしれません
世界に置いて行かれているようで余計に焦ったり心無い言葉を投げてくる人も大勢いますので
お大事に
求める回答と違って混乱してると思うけど、本当に病院に行った方がいい。外出厳しいからハードル高いかもしれないけど逆に考えて。それほど深刻ってことだよ。
働かないとって気持ちわかる。だからのトピなんだよね。でも順番。今の状態でその考えしかないのがおかしいって気付けてないのは良くないんだ。
他コメ同様、絵で稼ぐ話でなくてごめんだけど、まず病院に行った方が良いと私も思う。
自語りになるけど、私もパニック障害になって、接客業だったけど「接客中に具合悪くなったらどうしよう」と不安になり、遅刻して出勤して最後まで仕事できず早退して帰る…みたいなことから仕事できなくなった。一番ひどい時は車で通勤中に橋が渡れない、右折路線にいられない、トンネルに入れない、とか。全部同じ「途中で〇〇なったらどうしよう」と不安になるから。
心療内科は予約してすぐ診てもらえない場合があるから、なんなら内科で「気分が悪くなる」「動悸がする」など相談すると、軽い安定剤とか処方してもらえるよ(私は今もそうしてもらっ...続きを見る
今は絶対にやめて下さい。
ダウンロード販売は良い考えかもしれませんが、もう少し回復してからでないと難しいです
心療内科やメンタルクリニックなどは通われていますか?まだでしたら動けるうちに予約しましょう
世間体や精神的な面から受診を避けているのであれば、内科の受診でも
金銭的、家庭の事情からどうしても受診不可であれば、せめて1週間でかまいませんので朝散歩をおすすめします
1日5分でもいいので、午前中に日光を浴びると少し楽になります
人の目が気になるならベランダでの日向ぼっこでもいいと思います
少し回復したなと思ったら、もう一度考えてみて下さい
スモールステップでいきましょう
コメントありがとうございます
ここで精神的な問題を聞くのはおかしいと思ったんですが一生このままだったらどうしようという焦りから切羽詰まりすぎてトピック立ててしまいました
なのにたくさん親身なコメント下さってありがとうございます
外に出るとなると気分が悪くなり、病院に行くにもバスに乗らなければならなくて、はやく診察を受けないとどんどん悪くなるのに病院に行くことができなくて、絶望しかない状態でした
病院に行けなくても自分にできること、まずは朝起きて日光をあびる、少し散歩をする、起き上がれるなら外の空気を吸うことをしてみようと思います
文章がめちゃくちゃですみません
コメントありがと...続きを見る
日光あひたりして動けるようになって病院に行けそうだったら行きます
そして漫画は、体調が改善してきたときにまた考えてみます
焦りや不安感に苛まれると思いますが、無理しないでね。
あなたにはあなたのペースがあるよ。
できることをやろうと思うだけでもう素晴らしい!
今はオンライン診断もあるので、気持ちに余裕があるときに調べてみると良いかもしれないです。
お大事にしてくださいね。
7です、解決策出て良かった
今は実家暮らしなら家族と相談しながら病院に行こう
前にも書いたけど、ネットかメールからリモート対応してる病院もあるし、今は予約しても日数かかるし
夜早く寝て、10時でもいいから朝起きて散歩は大事だね
最初は10分、少しずつ増やしていく感じで
トピ主捕捉見たら、起立性調節障害もありそう
創作関係なしでごめんね
創作も時間決めて進めるのがいいよ
コメントをする