創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wWmVtiUH2024/02/18

GANMOでアシ応募したことある人いますか? 別トピでGANM...

GANMOでアシ応募したことある人いますか?
別トピでGANMOの存在を知って副収入兼画力向上のために臨時短期のものから応募してみようかと迷っています。
普段女性向け二次をやっててクリスタ作業や漫画執筆には慣れているタイプで、トーン仕上げは得意ですが背景小物は3Dの線画抽出をちょっと整えるくらいで済ませててパースの意味がよく理解できてないレベルです(なので仕上げ中心の仕事に応募しようと思ってます)
フォロワー4桁後半でオンもオフもそれなりに評価されてるので一切戦力にならないような初心者htrレベルではないと思ってますが、商業経験のない素人でも応募して場違いになりませんかね?
もし経験のある方がいればどれくらいの画力レベルで採用されたか、実際の作業はどんな雰囲気や内容で進むことが多いのか教えてもらえるとうれしいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: h0BPlYZF 2024/02/18

募集する側でも応募する側でも使ったことあるけどどちらにせよサンプル見ないと判断できないからまずは一度応募してみたら?
背景やモブをがっつり描かないといけない現場だとパース理解ないと厳しそうだけど仕上げだけなら技術よりコミュ力の方が大事かも
普通の仕事と同じで一般的なマナーがあるか、相手の指示を汲み取る理解力があるか、報告連絡相談できるかがアシでも重要だよ
あと採用される技術水準についてはガンモの「アシスタントしたい」ってところ見るといいと思う
募集終了してる(=依頼があった)人のサンプル見ればどれぐらいの技術レベルなら仕事がもらえるか判断材料になるんじゃないかな

3 ID: 4BP1xdbE 2024/02/18

パース理解できないならトーン仕上げのみ募集の人もいるからそれに応募すればいいけど
まず画力向上のため~、学ばせてください~という意識の人は自分は雇わない
仕事であって学校じゃないのにそういう意識で来る人は使えない率が多いので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。 今月13日のイベントに合わせて、イベ...

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。 みなさんのルールやご意見を聞かせてくださ...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...