創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oHD7yCue2024/03/06

イラスト仕事を受ける時の報酬交渉についてアドバイスを頂きたいです...

イラスト仕事を受ける時の報酬交渉についてアドバイスを頂きたいです。
現在フリーランスで駆け出しイラストレーターをやっているのですが、依頼いただいた企業案件の仕事を受けるか断るかで悩んでいます。
【悩んでいるポイント】
・仕事内容自体はそこそこ楽しいし勉強になるけど、工数に対する報酬や条件を考えたら打診されてる他の仕事を優先した方が作業内容が楽だし3倍以上稼げそう
・条件面だけ見ると今後の取引はお断りした方が良さそうだけど、先方担当者が良い人かつ「ぜひ○○さんの絵で」という熱めのアプローチをもらったのがうれしかったので報酬が上がるなら受注し続けるのもやぶさかでない
といった感じです。
なのでどうせ受注を断ることになるなら一度「工数に対して報酬が十分でなく、他業務を優先せざるを得ない状況である」ことをやんわり伝えてそれで報酬が上がりそうかどうか先方の出方を伺ってみようと思ってるのですが、企業案件でそういう価格交渉のような事をするのは常識的ではないのでしょうか?
有名な方ならともかく、駆け出しの自分がそういう交渉したがるのは常識的ではないのかもなーという気持ちもあります。
それなら最初から報酬には触れず、スケジュールとの兼ね合いでと普通に断って平和に取引を終えた方が今後の活動のことを考えると無難かなとも思っており…(業界内での評判はわりと地続きだと聞きますし、良い印象で終わっておけば将来的にやりたい条件のお仕事をもらえる可能性もあるので)
もし同じような経験がある方や発注側の立場の方がいらっしゃれば、参考までに意見をお聞かせいただけると助かります。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

『ちょっと聞いてくれないか』《11》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

推してるジャンルを「気持ち悪い」と言われました。 最近職場で二次創作するオタク友達が2人(以後A.B)できて...

Twitterで万バズと毎日投稿だったら、どちらの方がフォロワー伸びると思いますか? ・女性向けソシャゲ 二...

推しキャラが左右非固定で気まずいのですが同志の方いますか? 今までのジャンルでよく見かけたのは推しが右固定総...

不快にさせたらスルーして下さい。 自分は男×女の二次創作エロを書いてる【男】です。 自分はAVのようなエロでは...

AI反対派の過激な発言が最近よく流れてくるのですが他人事ではないかもしれなくて不安です 閲覧ありがとうござい...

マシュマロで地雷が何か質問されたが何て返すのが正解か 私はとある界隈でAとBのペアを推していて基本的にはその...

このキャラのそういうところ、このキャラたちのそういう関係性好きだな〜という部分を、他の人の二次創作や呟きの中に見る...