創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LxhF0K3H2024/03/07

サークル名をジャンルごとに変えるか迷っています。 5年同じサー...

サークル名をジャンルごとに変えるか迷っています。
5年同じサークル名で活動してきて愛着もあるけど、初のジャンル移動でサークル名変えるか迷ってます。
男女カプから別ジャンルのBLカプに移動予定です。

・サークル名を変えておいて良かったエピソード、変えなければ良かったと思ったエピソードがあれば聞かせてください。
・ジャンルごとにサークル名変えるサークルに悪いイメージがある人はいますか?あれば理由を聞かせてください。
・他にもサークル名変えについて何かあったらコメントしてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ycWbl7du 2024/03/07

ジャンル毎に変えるタイプの人でちょっとふざけた感じのネーミングやあまりに簡素なネーミングの人は、多分すぐジャンル移動して垢消ししそうだな〜という印象があります。悪印象かというと微妙ですが、あんまり期待せんとこ…みたいにはなる。

サークル名変えないと、良くも悪くも前ジャンルがわかってしまうので、そこで前ジャンルの地雷カプだったりすると敬遠したり、逆に前ジャンルも同カプだと好感度あがったりします。これはサークル名だけのせいではありませんが、手っ取り早く情報が出てきてしまいますからね。

3 ID: HC67v4t5 2024/03/07

メリットデメリットは2のいう通りだと思う。

自分の場合は、HNとサークル名両方覚えるのが苦手な人間なのでHNから連想できるサークル名にしてる。(名前がすずなら鈴屋、みたいな)ので自動的に同じサークル名を使い続けてるな。

ただ、サークル名考えるのってワクワクするしいい気分転換になると思う。「もうこれ以外考えられない!」ってのに当たるまでは色々変えてみるのも楽しいと思うよ。「2文字だとデザインバランスとりにくい」「英語だと読んでもらえない」とか色々発見もあるだろうし。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

『ちょっと聞いてくれないか』《11》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

推してるジャンルを「気持ち悪い」と言われました。 最近職場で二次創作するオタク友達が2人(以後A.B)できて...

Twitterで万バズと毎日投稿だったら、どちらの方がフォロワー伸びると思いますか? ・女性向けソシャゲ 二...

推しキャラが左右非固定で気まずいのですが同志の方いますか? 今までのジャンルでよく見かけたのは推しが右固定総...

不快にさせたらスルーして下さい。 自分は男×女の二次創作エロを書いてる【男】です。 自分はAVのようなエロでは...

AI反対派の過激な発言が最近よく流れてくるのですが他人事ではないかもしれなくて不安です 閲覧ありがとうござい...

マシュマロで地雷が何か質問されたが何て返すのが正解か 私はとある界隈でAとBのペアを推していて基本的にはその...

このキャラのそういうところ、このキャラたちのそういう関係性好きだな〜という部分を、他の人の二次創作や呟きの中に見る...