創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WPyQIG032019/01/26

以前のpass付き小説のお問い合わせがきつめの文面で未だに辛く感...

以前のpass付き小説のお問い合わせがきつめの文面で未だに辛く感じます。何を勘違いしたのかその方はpassを隠してないツイプロをご覧になったようで、そこにpassがない、こんなくそ長いものもう読みたくない、あなたの人間性には興味がない、簡潔に書いてくれと仰います。

深夜帯のコメントでしたし、きっと日頃のお疲れもあって見落としていらっしゃったり、ぴりぴりしていらしたのでしょう。そう思ってもやはり辛かったです。

件の小説は撤去致しました。撤去した夜に同じ方から再びメッセージを頂戴し、なんだかよくわからない褒め方と謝罪を頂き、申し訳程度にエールをいただきました。小説に関しては素敵の一言で終えられておりましたし、ツイプロをご覧になった割に私のことはあなたとお呼びになりますし……。謝罪をくださった以上何も申し上げられませんし、なんだか虚しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ihWn459v 2019/01/26

うーん、変な人に当たっちゃいましたね。
トピ主さんが仰るようになにか別のことでナーバスになっていたというのもご慧眼だと思いますし、その人はそういう瞬間の感情を整理できずに場当たり的に表出してしまう人なのかもしれません。
ネットには本当に色んな人がいます。常人の理解が及ばないような人も残念ながら存在しますので、寄せられる全ての反応を受け止める必要はありません。不運と思って早く忘れましょう…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?