創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zUhaLy4T2024/03/24

ジャンルどマイナー過疎、カプ推し自分オンリーで一年以上創作し続け...

ジャンルどマイナー過疎、カプ推し自分オンリーで一年以上創作し続けてききた。支部のイラスト・漫画のブクマ最高11、最低2。小説最高5最低1。カプタグは自分で作った。ジャンル投稿はあるけどファンアートかエロねーちゃん絵にばっかブクマつく。カプ萌えがいない。あとはTwitterにいつもいるロムさんに命救われてる。
大好きだから書いてるしまだまだ書くけど、やっぱり数字見ると虚無になる。しょうがないよね。承認欲求多少はあるから。人間だもの。
雑食タイプじゃないからこれしか書けない不器用人間。
真にマイナーな方、傷の舐め合いしませんか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IxG5CMHf 2024/03/24

ブクマ最高で5、普段はだいたい3くらい感想なし
日本では昔も今もオンリーワンが通りますよ
半年かけて52作を書いた所でぴったり筆が止まって、書くの遅くなってます…
何となく疲れちゃうんですよね

7 ID: トピ主 2024/03/24

ありがとうございます。
絵でしょうか文でしょうか。いずれにしても半年で52作すごいです!昔ということは結構息が長いジャンルなんでしょうか。
筆が止まるの分かります。自分のために始めたはずなのにこんな時間かけて何してるんだ、となってしまう。

3 ID: p9P4Sm7O 2024/03/24

ジャンル全体で創作しているのは自分だけで(カプなし全年齢のみ)、ジャンルタグで支部を検索しても本当に自分の作品しかヒットしない
それ故にブクマも付かないことが当たり前で、最高ブクマ数は5で止まってる(ブクマするよりジャンルタグで探す方が恐らく早いから、ブクマする必要がまずないのだと思う)
感想どころかロムに見られている形跡もないので、本当に「この原作の作品が見たい」→「自分で書かなければ絶対増えない」→「仕方ないので自分で書く」という自家発電思考で書いている

8 ID: トピ主 2024/03/24

ありがとうございます。
私もブクマ不要扱いされてるのかな。支部を検索すればいつでもそこにあり、すぐ見つかるんですもんね。ジャンルはまだ他作品あるんですが、カプタグは本当に自作品しかないのでブクマ不要なんだな、、
同じく自家発電思考です。自萌えできるのが唯一の救いかも。

4 ID: MhjoKAcE 2024/03/24

どうにか自カプを残したい気持ちすごく分かります…
ROMの方から重宝されてるので大体は感想貰えるのですが貰えない時があると反動で絵が描けなくなるくらい凹みます。
でも私しか描く人が居なくなってしまったので自家発電をやるしかないって無限ループ状態
少しでも知って欲しくて積極的に健全FAをタグつけて投稿して売名?もどきをよくやります。
カプ作品は支部やポイピクのみにしてるのでいきなり地雷を踏む等はしないよう配慮はしてますが、、心の中で大謝罪しながらタグつけてます
そのおかげかジャンル自体ドマイナーですが自カプがこのジャンルの代表的なカプの一つみたいな雰囲気が出来上がったのでオススメです。...続きを見る

9 ID: トピ主 2024/03/24

ありがとうございます。
FAは強いですね。自ジャンルも作品自体は主に男性から愛されてるので多分FAをちょこちょこ上げればもっと固定ファンがつくのかな、と思うんですが、偉そうですが、やっぱり筆が乗らないというか、我ながら要領悪いなと思います。
ジャンルの代表カプとなるまで続けられたの素晴らしいですね!もう少し他キャラにも目を向けるか、、

5 ID: xYPg2yeO 2024/03/24

自ジャンルで活動している人が自分だけです。カプではなくジャンルでです…。
呟きが引っ掛かるのもここ数年自分だけ、ジャンルの話を自分以外誰もしていないのでどうにか灯を絶やさないようにしていますが限界が近いです。寂しい!他人の創作が見たい!どうにか実力を上げて界隈外にもこのジャンルがあることを伝えたいです。本当に萌えるので…

10 ID: トピ主 2024/03/24

ありがとうございます。
自ジャンルはカプはオンリー、ジャンルだと専任の人はいなくて気まぐれにFAが上がるという感じ。でも支部にひと月後に投稿しようとすると作品リストに自分の作品が並ぶので要注意、、
他人の創作見たいですよね!!自分が神絵師ならもっと知ってもらえるのだろうか、、自カプも本当に萌えます、、みんな知ってお願い、、

6 ID: 5UvIF1mX 2024/03/24

作者さんが二次に寛容なジャンルで活動始めました。まだ体験版しか出てないけどおもしろかったので神作が増える前に書いとこうと支部に公開したんです。
公式名を検索サイトで調べると真っ先に私のIDが出ます。隠れて活動するつもりだったのに。私以外の作品が切実に増えてほしいのに今日も増えない。恥ずかしいので取り下げました。
落ち着いたら公開し直してキャラの魅力をアピールするつもりです。

11 ID: トピ主 2024/03/24

ありがとうございます。
二次に寛容とは羨ましいジャンルですね。
私も創作を始めた頃(創作自体、自ジャンルにハマったと同時です)、何にも考えずTwitterにカプイラストを作品名とキャラ名でタグ付けして投稿、のちに検索して自分の下手なイラストが真っ先に出るという体験をしました。無知って怖い、、
他に創作者がいないと、私おかしいのかな、の思いになり恥ずっ!となりそういう意味で作品を消したことがあります。でもやっぱりこの二人最高!ってなったのでしれっと支部にまとめで入れましたが。
ぜひ公開し直してください。それによって助かる人もいるはずなので。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...

同人趣味を(一時的にでも)上がった人いますか? 絵描きでオフイベには定期的に参加している者です。 同人趣味を上...

一次創作(オリジナル)の電子同人小説を購入されている方にお聞きしたいです。 DLsiteやBOOTHで買い切り作...