創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: TdCcKtQ02024/03/28

左手デバイスについて 絵描きです。最近転職し、給料が上がっ...

左手デバイスについて

絵描きです。最近転職し、給料が上がったため、改めて作業環境を整えたいと思っています。そこで、左手デバイスデビューをしてみようと思うのですが、実際に使っている方がいらっしゃいましたら使用感、おすすめの機種を教えて頂けたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: g4WixoRb 2024/03/28

PCで板タブ使いです。
クリスタ公式左手デバイス購入しました。元々キーボードショートカットを使ってた身からすると、左手デバイスのボタンが足りませんでした。結局割り当てきれなかった機能をキーボードでこなすという二度手間になり、今は使ってません。
あと左手に何か握ってると右手に集中しづらい感覚もありました。もし握るタイプを検討される場合は、試しに左手に何かを握って数時間描いてみて、違和感がないか確認するといいかもです。
おすすめ機種じゃなくてすみません。
普段キーボードショートカットを多用していない方だと便利なのかも知れません。

3 ID: MPECIQFL 2024/03/28

Switch持ってますか?
Joy-Conを片方か両方をデバイスできるので
持ってたら自分がデバイス手で持ちたい派か机に置きたい派か確認したら良い気がする

5 ID: 2xcVXmbi 2024/03/28

私も左手デバイス検討中なのでトピ立てありがたいです
デバイス紹介できなくてすみませんが、今の作業環境の詳細載せられる範囲でいいので出した方がアドバイス集まりやすいかも
PCなら繋げられるけどタブレットなら繋げられないとかあるし

7 ID: トピ主 2024/03/28

アドバイスありがとうございます。
板タブ+PCです。ただ、これを機に液タブかiPadかを買おうか迷っています。

6 ID: nGceYZF2 2024/03/28

PC板タブです。
SAI、PhotoshopはPSコントローラー
PC・iPadでクリぺは先日出たタブメイトで使ってます。
どっちも楽ですよ。
PSコントローラーの方はソフト毎のカスタマイズいくらでも切り替えできるのでクリぺにも使えます。
玩具基準で作られてるので耐久性◎
タブメイトのストロングポイントは軽さとホイールかな。
Bluetoothなので若干反応遅いのと生産基準的に耐久力が心配かも。

8 ID: Olkreu5G 2024/03/28

参考になりそうな過去トピ貼っておきます
https://cremu.jp/topics/20457
https://cremu.jp/topics/27627
https://cremu.jp/topics/30743
https://cremu.jp/topics/55345

安価なものだとswitch用のジョイコン系ですが、接続切れやすかったりします
多少お金を出してもいいなら、ゲームや配信用のデバイスを転用するのが便利です
安価でオススメなのはショートカット割り当てができるBluetoothテンキーです

9 ID: 3X5Imjo9 2024/03/28

ロジクールから出ていたG13というゲーミングキーボが物凄く使いやすかったのだけど、生産終了な上に後継機が出ないし、似たような形状のものはイマイチだしで人におすすめできなくなってしまった。
なので今はTOURBOX Elite使ってる。正直PR漫画で言われるほど神アイテムではないと思ってるけど、自分的神アイテムG13が出ないので諦めて使ってる感じ。
ダイヤルキーが3つついてるのと、ボタンの形状の違いで指先での確認がしやすいから慣れたら物凄く早くなる。
ただこれもお高いんだよね…Liteだとボタン足りなそうだしびみよ微妙…
他にも8bitやタブメイトも使ったけど合わなすぎて秒で人に譲った

10 ID: OKZrMVkF 2024/03/28

絶賛されてたテンキーを購入しましたがキーが足りないのと配置を覚え直すのが手間でキーボードに戻りました。

11 ID: uZ2eVT8U 2024/03/28

片手用のゲーミングキーボード
PCもiPadも使えておすすめだよー
個人的には有線接続が良い
邪魔だけど確実性がある

12 ID: SQMDHA3L 2024/03/28

PC+板タブでクリスタのタブメイトを使ってます。
結論から言うと左手の腱鞘炎が消えて非常に重宝しています。
慣れるまでに数週間かかりましたが、慣れてしまうともう手放せません。
ただ皆さんおっしゃっているようにキーが足りないので、使い勝手のいい配置を決めるまでにそれなりの時間がかかりました。
タブメイトはセット切り替えができるので、私の場合はフリーハンド描画用セット、パースや直線、図形用でセットを分ける形に落ち着きました。

13 ID: lWHF7MTv 2024/03/28

PCならタブメイト、クリスタ限定だけどiPadならスマホを左手デバイスにするのも個人的には結構使いやすかったです

14 ID: oM3ae2SZ 2024/03/28

これは良トピ
横だけど自分も検討してたから助かる

15 ID: NuXe3tzP 2024/03/28

液タブにしたところキーボードがいい位置に置けなくなったのでタブメイトを使っています。
左手の位置が自由なので肩が楽なのがかなりいいですね。
ボタン足りない問題はクイックアクセスをボタンの一つに登録して解決しました。

16 ID: 7ourtD1J 2024/03/29

8bitDo micro使ってます
アプリでキーカスタマイズが自由に設定できる上にPCでもiPadでも使えます
本体が小さくて軽いのと充電もかなり長持ちなので現状一番おすすめな片手デバイス

17 ID: 7ourtD1J 2024/03/29

追記です
これの良いところはBluetoothの自動オフ設定をなしにできるところです(もちろんオンにもできる)
タブメイトの自動オフに困っている人には特におすすめ

18 ID: YE5F2QfC 2024/03/29

9と同じロジクールG13使ってるけどあまりに使い心地よすぎて壊れたら絵描けなくなりそう…
左手デバイスないと絶対に描けない

20 ID: トピ主 2024/03/29

皆さんありがとうございました!
色々調べてみたところタブメイト、8bit辺りが気になっています。もう少し検討を重ねてみようと思います!色々な方の意見が聞けて助かりました!本当にありがとうございました!

23 ID: 1ek2JzKi 5ヶ月前

クルクル回せるツマミみたいなのがあるデバイス気になってるけど、そういうのってどうなんでしょうね
なんかあんまり小さいとデバイスごとコロコロしそうで嫌だなーとか思っちゃうんだけど

24 ID: J9Ve2BSN 5ヶ月前

普段は単純なプログラマブルキーボード(ホイールとかも無い)使ってるけど最近MH-Deltaってヤツ気になってる

25 ID: VaKsnBf8 5ヶ月前

利き手が左だから右手デバイスになるんだけど左手デバイスを単純に右で使えばいいだけなのかなと気になっている。

28 ID: iH49AvD6 12日前

タブメイトは半年くらいで壊れちゃったので個人的にはおすすめしない。今はtourbox使ってる。ボタンの割り振りとかのテンプレとかもあってあとは自分流にカスタマイズして使ってる。これはもう3~4年は現役だと思う。テンキーとかと比べたことがないけど概ね満足。慣れたし今の壊れてもまたtourbox買うと思う。ちょっと重いけど別に持ち運びしないし。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...