創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZWpx1JYG2022/07/30

板タブ民なのですが、左手デバイスは持っていた方が効率がいいのでし...

板タブ民なのですが、左手デバイスは持っていた方が効率がいいのでしょうか?
私はそもそもショートカットキー自体あまり覚えられず、普段はパソコンのキーボードでのctrl+zと、ペンタブのペンについてる2つのボタン(スポイトと消しゴムに設定している)しか使えていません。たまにH(ハンド)とかR(回転?)とかも使いますが、使用頻度はかなり少ないです。
ほかの機能(拡大縮小とかツール切り替えとか)は全て画面のものをいちいち押しています。
Twitterで好きな絵師さんが「左手デバイス買ってよかった〜!」と大変感激されていたので、試しに安いものを買おうか悩んでいるのですが、今の私の状態だと買わない方がいいですか?
あと、左手デバイスを買って得する人・損する人(使える人・使えない人)の特徴も教えてもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Sm7HhvwY 2022/07/30

とりあえずショートカットキー覚えて使ってみて時短を実感できたら買ってみるので良いんじゃない?
画面上のツールを全部押しに行ってる人が左手デバイス手に入れた途端使いこなせると思えない。

ID: Sm7HhvwY 2022/07/30

左手を使ってツール選択をする訓練が出来てないって意味なので、板タブだから駄目という話ではないです。
良く使うショートカットもわからない状態だと、左手デバイスのボタン割り当てで混乱して結局使わないまま終わりそうだなって思った。

ID: トピ主 2022/07/30

そうですよね……
ショートカットキー覚えるとこから始めます

ID: 7oTEgrnk 2022/07/30

板タブで左手デバイスを導入しました。
結論から言うと、絵を描いていてキーボードを操作する手首が腱鞘炎になった人は絶対買った方がいい、毎日数時間描く人も導入を検討した方がいい、そこまで頻繁に描かない人は別に導入しなくてもいい、です。

私はショートカットキーを酷使する方で、キーボードでCtrl+Z、拡大縮小、回転、反転、ブラシサイズ変更、ブラシの種類変更、メインカラーとサブカラーの切り替え、スポイトなどを使用していました。
毎日3時間ほど絵を描いていますが、原稿期間中に絵を描く利き手ではなく、キーボードを操作する側の手首が腱鞘炎になったので左手デバイスを導入しました。
最初は操作に慣れ...続きを見る

ID: トピ主 2022/07/30

そっちが腱鞘炎になることもあるんですね……
とりあえずショートカットキーを出来るだけ覚えてみて、それで左手デバイスあった方がいいかもとなったら買うことにします

ID: 0wBjvZDh 2022/07/30

テンキーに消しゴム、とか拡大、とか書いたシール貼って使ってます。わかりやすいし楽。私はおすすめしますよ。高い買い物じゃないし。

ID: トピ主 2022/07/30

それはいいですね!
あまり覚えることが得意じゃないのでショートカットキーを覚えられるか不安でしたが、シール貼ってやってみます

ID: J3h6ElnS 2022/07/31

横だけど、覚えられない人こそこの方法は有効だからおすすめです

ID: PCz6Lq9k 2022/07/30

8bitdoという小さくて手のひらに収まるゲーム用コントローラーを左手デバイスとして使ってます(アマゾンで売ってます)私の場合はBluetoothでiPadと接続してます、Bluetooth接続の方法はアマゾンのレビュー欄に載ってました
割り当てられるキーはそんなに多くないんですが、とりあえず持ち方を決めればノールックで進む戻る、左右反転、保存や投げ縄などができるのでそれだけでも楽です。「◯◯のキーが戻るで、◯◯のキーが進むで、あのキーが保存で、これが投げ縄で…」という覚え方だとコメ主さんには向かないのではないかと思いました。十字キー側を上にして左手に握ったときに十字キーの右が進む、左が戻...続きを見る

ID: トピ主 2022/07/30

上のコメントでSwitchのコントローラーを使っている人もいると知りましたが、Bluetoothが使えるものもあるんですね
最後の「コメ主さん向きでは〜」がまさにその通りです
今後検討してみます

ID: 5k0mt3Xc 2022/07/31

ショートカットキー覚えるよりもデバイスのボタンの配置覚えたほうが早いと思う。楽しいし。
ショトカ覚えてるに越したことはないけど
今後一生絵を描くわけでもないし

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ヤバいファンが原因で推しやジャンルの人気が落ちた経験をした方はいますか? 私の推し、推しジャンルはひとりのヤバい...

腐のアカウントでbl趣味のない男性に話しかけられることはありますか? また話しかけられた場合どのように対応してい...

身体の線を3D素体から違和感なく書き起こす作例がたくさん載っている本やサイトはありませんか? 美術解剖学の本...

アンケートです。ブラを片手で外せる男を攻めか受けどちらかに置くならどっち派ですか? トピ主は受け派です(余裕があ...

ベクターレイヤーを使った原稿の描き方 これまでラスターレイヤーで原稿していたのですが、ベクターだと便利という...

二次創作者が公式に対して作者の推しカプとか推しカプは公式とか言うのが苦手です。 自分の推しカプのオタクがやってる...

赤豚の配置について。普段は長蛇の列ができてしまう壁の人気サークルがたまに島中配置になっているのはなぜなのでしょうか...

絵馬で下手・汚い写真上げてる人見た事ありますか? 私の観測範囲ですが、絵馬って日常でアップする食事や風景の写真も...

二次創作界隈・同人界隈・その他の界隈での関わってはいけない人について。 最近色々な方と交流する機会が増えたので、...

『ちょっと聞いてくれないか』《9.5》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙...