創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NWlbaMc72024/04/06

実在の人物がモデルになった作品の二次創作をする時、発表の場は鍵垢...

実在の人物がモデルになった作品の二次創作をする時、発表の場は鍵垢にする必要がありますか?
Xで新たなアカウントを作ろうか悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pkU8xeK3 2024/04/06

存命中なら鍵かなぁ
fgoとか文アルとかどうなるのって話じゃない?

3 ID: QOckPbzW 2024/04/06

物によりそう
例えばfat○はオープンに二次創作してる人多いけど文豪系の作品なんかは慎重に扱ってる人が多い感じがするし
でもhnnmとかでないなら絶対鍵垢とまではいかないんじゃない?まあその界隈の様子を見て合わせるのが良いと思うよ

8 ID: fmkWyb1Q 約1ヶ月前

男性向けと女性向けの違いもあるかな
あと2にもあるように存命中かどうかと、歴史として近いか遠いか

4 ID: uz4WQEcZ 2024/04/07

2コメさんが書いてるけどまだ生きているなら鍵。歴史上の人物なら界隈を見て決めたらいいんじゃないかな。個人的に明治~令和までの人物だったらご子孫や関係者が偶然見てしまう可能性もあるので鍵にする(BLを扱うのであれば)

5 ID: luqz3CNE 2024/04/07

龍が如くとかジャッジアイズみたいな話かと思った

6 ID: ReLgEScl 2024/04/07

あーなるほどー
トピ文見て、いやここで聞くまでもなく鍵掛けろよ何考えてんだこいつって思ったけどそれなら納得だわ
その辺の人間じゃないからよくわかってないけど、観測範囲ではむしろ鍵掛けてる人の方が少ない印象あるなーあの辺のジャンルは
特に龍が如くの方は
逆にジャッジアイズの方は全然見掛けたことないから、そっちは鍵パカでやってる人少なそうな印象
まああっちは主人公がどう見てもがっつりキ○タクだもんね…

7 ID: mpKc3hG1 2024/04/07

先人がいるならそこら辺をリサーチして合わせるのがいいと思う
ジャンルによって全然違うから一概にこれがいいよってアドバイスしにくい

9 ID: 9FISMoUl 約1ヶ月前

文ア○で活動してた(文豪ジャンル)
鍵かけてない人が大半だったけど、鍵を徹底する人も他ジャンルに比べたら多かったかな
某記念館さんが作家の名前が入ったツイートを拾い上げて公開するシステムを使ってたり、一般層やご遺族の目に留まるのを避ける為に検索除けはヘタ○アみたいに暗黙の了解で撤退されてたよ
fa○eとか歴史創作系より近代だからご遺族が普通にご存命だったのも大きいと思う
あとノベライズの作家がエゴサ厨で検索除け語句まで特定して追いかけ回された事があり、一時期鍵人口が増えた事もあったな

検索除けせずに文豪や近代偉人を女性キャラ化してエロ・病み一次創作してる奴が過去に文ア○を描いてい...続きを見る

11 ID: jCxfFgid 約1ヶ月前

流石に近代、特に大戦の戦犯で創作してる界隈はしっかりゾーニングしてくれってヒヤヒヤしてる
鍵パカで第〇帝国でBLしてたり 世も末だと思った

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。