創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RH8Y4Vmd2024/04/10

初めてこちら利用します。通りすがりの絵描きです。 少し困ってい...

初めてこちら利用します。通りすがりの絵描きです。
少し困っていたことになっていて、長くなりますが読んでいただければ幸いです。

先日、チャンネル登録している女性Vさんから、Xの垢にフォローがきました。本推しではないので私からはフォローしておらず、お迎えされた形でフォロバしました。

フォロバしてから気付いたのですが、どうやら私にFAを描いて欲しくてフォローしてきたようなのです。
彼女のFAタグは半年以上閑古鳥で、リスナーさんに絵師っぽい人は私以外にいません。
私からは絵が描けるとは名乗り出てませんし、彼女のFAは描いたことがありません。視聴垢とXの名前が同じなので、検索かおすすめに出てきて知ったのだと思います。

私が描いた他VへのFAポストをいいねし、やたら絵に関することを話題にあげるようになり、私が配信にコメすると「皆は絵とか描ける?」と配信内容をぶった切って話題を出し、FA待ってます!とおねだり。更には私のコメをやたら上げたり、擁護してきます。
怖くなって次の配信からROM専になるも、いつも私が顔を出していた時間になると、絵の話を始めます。

FA目的でこちらがフォローしていないのにフォローしてきたこと、それ以降明らかに態度が変わったこと、配信の流れを壊してまでのアピールに萎えてしまいました。

ご相談なんですが、私はどうするべきでしょうか。FAを描いてあげるべきか、諦めるまで黙るか、ブロックして離れるか……他にもご意見あれば伺いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jWoGCbKS 2024/04/10

気持ちがないなら描かなくていいと思うな
一回描いちゃったらもっとクレクレ激しくなる気がするし…
悩む時間がもったいないから自分だったらブロックしちゃうかも

13 ID: トピ主 2024/04/11

確かにおかわり要求されそうとは少し考えてました。これ以上クレクレされたら困るので、モチベも無いし描くのはやめておこうと思います。

3 ID: hNxWRfAY 2024/04/10

描かなくていいよ〜その人はそんなに描いてほしいなら有償依頼するべきじゃない?前に描いたファンアートは本当に好きだから描いたものなわけだし
もしskebとかあるならここからお願いしますね!って言ってもいいと思う

12 ID: トピ主 2024/04/10

skebやってます。最初にやられた時に貼りつけようとして流石に煽りすぎかもとやめたのですが、アリなんですね。次におねだりされたらskeb送ることも視野にいれてみます。

4 ID: zMFntUC2 2024/04/10

完全スルーかブロ解すればいいのに
トピ立てして意見募ってる時点で
そういう押しに弱そうって完全に見抜かれてるね
フォロバしてきたぐらいだし、ゴリ押せばワンチャン描いてくれるって

11 ID: トピ主 2024/04/10

うっ、返す言葉もないです。フォロバしてしまった時点で引きづらくなってしまって。相手にもそれが伝わってしまっているんですね。

6 ID: gtVRE1wT 2024/04/10

自発的でないファンアートほど不要なものはないです。
時間も労力も勿体無い。
気を遣って描いてあげたとして、そういう方って絶対味をしめてきますよ。
自分の為だけに作品は描いてください。
あとその方とは付かず離れずか、距離を置くのが無難だと思います。交流すると面倒くさそうです。

15 ID: トピ主 2024/04/11

自分の為に、ファンアートを描く根幹ですね。自分を大切に、距離を置きます。

7 ID: 0uhHz23b 2024/04/10

トピ主が乗り気でない、正式な依頼でないなら気づかないフリで無視してオッケー
ほぼトピ主のFA目当てに見えるけど万が一そんなつもりなくてトピ主の思い違いだったとしても恥ずかしいし、絵描きは持ち上げたりクレクレ匂わせたら無償で描いてくれるって思わせるの嫌すぎでしょ
プライド持って堂々としてていいよ

16 ID: トピ主 2024/04/11

思い違いであってくれれば……泣。
自主的なFAはタダで描いておいて、おねだりされたら金銭を要求するのもとがめついかと思ってたんですが、スルーして堂々としておきます!

8 ID: SgoUf5L0 2024/04/10

完全スルーでいいと思う。
有償で相手から正式に依頼があったなら受けてあげてもいいっていう目線でいてオーケーだと思うよ。

そういう受動的というか、自分からは言わずに相手を動かそうとしてくる人って幼稚で厄介だよ。

トピ主さんに擦り寄ってきたり、トピ主さんを見かけたらこれみよがしに絵の話題にしたりとか凄く失礼な事されてるって思って良いよ。

17 ID: トピ主 2024/04/11

一連の事でモヤモヤしていたのですが、「失礼な事を〜」で腑に落ちました。絵師としての自分を安売りせず、対応しようと思います。

9 ID: AGi1wI7l 2024/04/10

私は知らない個人Vからサムネや準備中に使用する絵を描いてほしいとSkebに依頼がきたことあります
二次創作を見て知ってくれたようで、依頼なので対応してあげました

好きな他の個人Vさんには自主的にFA描いてましたが、絵が描けるのが私くらいなので認知され、Xでも私の呟きにリプくれたり配信でも贔屓目になったりして、特別扱いされたくない私にとっては、好きでも少ししんどいです
一度やると今後にもっと影響がある可能性があるので、無理して描かないほうがいいと思います
普段通りにしていて、もし描いてほしいと直接言われたらSkebで依頼ってかたちが無難かなって思いました

14 ID: トピ主 2024/04/11

参考になる体験談ありがとうございます。特別扱いされたくないの分かります。FAというか、絵師リスナーの少ない個人Vさんを推すことならではのトラブルなんですかね。
無理して描くのはやめておきます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...