創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: M3Obn54R2024/04/11

界隈の大手(投稿ほぼ万バズ)のパクしてる相互(大手の絵を明らかに...

界隈の大手(投稿ほぼ万バズ)のパクしてる相互(大手の絵を明らかにパクったものだけ伸びてる)がいるんですが、指摘マロを貰ったらしく絵を数件削除・鍵垢にしていました。

今夜もともと彼女と作業通話する予定があったのでこの件に関して相談されそうなのですが、「私の絵って𓏸𓏸さん(大手)にそんなに似てる?」と聞かれた際に彼女を庇える自信が無いです。
絵をいくつか消した時点でパクの自覚があるor黒だとは思ってるのですが皆さんならなんて答えますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vfyNQTXP 2024/04/11

きっと周囲にパクり野郎だと思われてる中で相互と通話することに追い詰められてるだろうし、自分だったらパクを擁護しない程度に話を聞いてあげるかな
「そんなに大手さんと似てる?」って聞いてくる想定なのが不思議だけど、これ言ってくる時点で誤魔化そうとしてるってことだし、その発言はスルーすると思う
なんでそんなことになってるの?って愚痴を聞いてあげる気持ち程度の寄り添いでいいんじゃないかな

3 ID: トピ主 2024/04/11

ありがとうございます、以前に同じ相談をされたことがあったため今回も言われるかな?という想定でした。(説明不足ですみません…)
この話題が出たら否定も肯定もせず相槌を打つ程度にします。

4 ID: 1DnfhFLb 2024/04/11

パクの内容なんだけど、絵柄似せて構図似せてネタがかぶってるただの真似?
それとも絵はトレスでネタは世の中に大手とその人以外描いてないほどほぼ同じ盗作?

5 ID: トピ主 2024/04/11

1つ目です。絵自体は彼女自身が描いていますが、絵柄寄せとネタのゆるパク、キャラデザパクという感じです。(二次創作ですがキャラメイクの要素があるのでキャラデザとしています。)

6 ID: 9yn1peGg 2024/04/11

適当に残業とか嘘ついて通話自体リスケしたら?

7 ID: トピ主 2024/04/11

正直それも考えてます……
今までは確証がなかったので偶然の可能性もあるなーと思って少し庇ったりしてたのですが絵を消したの見てから不信感すごいです
自覚ないと消さないですよね…

8 ID: hYgvN3dZ 2024/04/11

絵柄とか作風って良いものを見つけたら取り入れて自分なりに表現、アップデートしていくことは大事だと思うけど、今回の件はちょっと違う気がするし迂闊すぎるよね。彼女の話を聞いてみて素直に認めたり後悔してたら付き合い続けたらいいし、自分勝手な言い訳ばっかりだったら無理だなと疎遠にしたらいいんじゃないかな。

「私の絵って𓏸𓏸さん(大手)にそんなに似てる?」→「あなたはどう思う?」って聞き返してみる。そこで逆切れとかし始めたら適当に通話終了させたらいいと思うよ。

9 ID: fYaSxdGT 2024/04/11

なんで通話するの?私ならしないかな。
仲間だと思われて自分までパク疑われてもいいならしたらいいと思うけど。

10 ID: pgx2O9EV 2024/04/11

大手に絵柄寄せてデザパクするような人と相互でいる必要ないと思う
このまま仲良くしてたらトピ主も大手から目を付けられて界隈で居場所失くすかもしれないよ

11 ID: HVbsy34g 2024/04/11

外野から仲間だと思われたくないから通話自体をやめるよ
社会人なら突発的な残業とか色々あるからどうにかなるって
該当したもの消して鍵垢で通話なんて反省してないじゃん
濡れ衣なら、その旨伝えた上で通話できるか尋ねるけどな私なら
何食わぬ顔て元々予定してたからってのはちょっとね
適当にあしらったり慰めたところで、
トピ主も○○って言ってくれたし私悪くないもん!って言い張られたらどうするの?
通話だし証明できないから詰むよ

13 ID: 7ehbmD2L 2024/04/11

他の人も言ってるけど、用事なりなんなり理由つけて通話しない方がよさそうだけど。
すぐに別れるって判断できない相手なら、パクの肯定はしない程度に話を聞いてあげたらいいんじゃないかな。
1回肯定しちゃうと「コメ主さんは自分の味方なんだ!」と思って引きずり込まれそうだし。

でも、コメ主自身がその相互に不信感を抱いてるなら、ちゃんと「自分も貴方の作品はパクになっていると思う」って伝えた方がいい
情でズルズル関係性の飽和を待つよりも、スパッと切った方が楽ではあると思う

14 ID: トピ主 2024/04/11

皆さんご意見ありがとうございました!
大手の真似してるよなと思いつつも、界隈の関係上どうしても被る箇所は出てくるので今まではギリギリグレーな感覚ではあったのですが、やはり指摘されてパク関係には一切言及しないまま鍵垢にし、絵を何点か削除したことで不信感を抱いたので、本日の通話を断り、彼女と徐々に距離を置くことにします。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンル大手がABです。以下の様な解釈の場合Xでは鍵になった方がいいんでしょうか? 自分はA→BだけどAかBのス...

一次創作心折れの民です。 数字に振り回されて、好きなものや描きたいものってなんだっけ…と劣等感や焦燥感に駆ら...

マシュマロ溜めてる人が集まるトピ マシュマロ溜めてて返せなくてどんどん溜まってってどんどん返せなくなるループに落...

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...

新刊の発行を控えており、通販のやり方について質問いたします。 ※多少フェイクあり 今回初めてのジャンルで同人誌...

リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか? 自分はリプ返やDMでのコミュニケーションにA...

局部は映さないけど tkbを描くのは普通にありでしょうか?(男女でも百合でも) もしくはそういう風に描いている...

家族に黒字じゃないと同人するなって言われてるんですが、そんなものでしょうか。 言ってる側は、スポーツとかジムとか...

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...