創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 1EnaDqGO11ヶ月前

うちの界隈だけでしょうか。 今度のスパコミ、1日目自ジャンル、...

うちの界隈だけでしょうか。
今度のスパコミ、1日目自ジャンル、2日目某妖怪映画ジャンルで申し込みしていて、今の時点で2日目の本しかできてない、1日目どうしようと言っているサークルが多いです。
1日目欠席や、出席しても2日目ジャンルの本しか置けないという呟きも見かけます。
二次創作は熱量がないとできないから仕方ないとはわかっていますが、1日目に行く予定を立てているので悲しい…
映画は面白かったけど正直悔しくなっちゃいます
みなさんのジャンルはどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: m6wFoWna 11ヶ月前

ちらほら見かけます
でも1日目ジャンルが本命だからそういう申込み方してるんだろうなと思うと、今回は残念ですがこちらには本妻の余裕のようなものがありますからね。問題ありません。

3 ID: YB3PWaGl 11ヶ月前

うちもそうだよ〜
去年は自分もsdと二日掛け持ちしてたからなんもおもわなかったけど、メインジャンル蔑ろにされてるみたいてやだよね。
私は垢分けしたけど、しない人も多いし。出るなら出るでいいけど切り離してほしいよね。

4 ID: wbdeZ9Yz 11ヶ月前

うちも何人も見た
そりゃ売れる方優先するよね…

5 ID: 7OKvISYf 11ヶ月前

長くやっていこうと思ってる方を後回しにする気持ちはわからないでもないかな

6 ID: lHWTjL5R 11ヶ月前

そういう人多い気がするし自ジャンルが好きな場合はそんなサークルを見ると残念な気持ちになる
自ジャンルは新刊が出なくても既刊があると思うので最悪はペーパーとか済ませられるけど、新たな熱量でハマったであろう第二のジャンルは新刊出さないと卓上に何も無いので真っ先に新刊を確定させたいサークルの気持ちも分かるし何とも言えない

7 ID: stVj5N1x 11ヶ月前

うちにもいるよ~1日目ずっと前から申し込みしてるのに、必ず出しますって言ってた去年から落とし続けてる新刊また落として、既刊だけで参加しますって言ってたはずの2日目原稿に今必死になってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...