創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1EnaDqGO2024/04/30

うちの界隈だけでしょうか。 今度のスパコミ、1日目自ジャンル、...

うちの界隈だけでしょうか。
今度のスパコミ、1日目自ジャンル、2日目某妖怪映画ジャンルで申し込みしていて、今の時点で2日目の本しかできてない、1日目どうしようと言っているサークルが多いです。
1日目欠席や、出席しても2日目ジャンルの本しか置けないという呟きも見かけます。
二次創作は熱量がないとできないから仕方ないとはわかっていますが、1日目に行く予定を立てているので悲しい…
映画は面白かったけど正直悔しくなっちゃいます
みなさんのジャンルはどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: m6wFoWna 2024/04/30

ちらほら見かけます
でも1日目ジャンルが本命だからそういう申込み方してるんだろうなと思うと、今回は残念ですがこちらには本妻の余裕のようなものがありますからね。問題ありません。

3 ID: YB3PWaGl 2024/04/30

うちもそうだよ〜
去年は自分もsdと二日掛け持ちしてたからなんもおもわなかったけど、メインジャンル蔑ろにされてるみたいてやだよね。
私は垢分けしたけど、しない人も多いし。出るなら出るでいいけど切り離してほしいよね。

4 ID: wbdeZ9Yz 2024/05/01

うちも何人も見た
そりゃ売れる方優先するよね…

5 ID: 7OKvISYf 2024/05/01

長くやっていこうと思ってる方を後回しにする気持ちはわからないでもないかな

6 ID: lHWTjL5R 2024/05/01

そういう人多い気がするし自ジャンルが好きな場合はそんなサークルを見ると残念な気持ちになる
自ジャンルは新刊が出なくても既刊があると思うので最悪はペーパーとか済ませられるけど、新たな熱量でハマったであろう第二のジャンルは新刊出さないと卓上に何も無いので真っ先に新刊を確定させたいサークルの気持ちも分かるし何とも言えない

7 ID: stVj5N1x 2024/05/01

うちにもいるよ~1日目ずっと前から申し込みしてるのに、必ず出しますって言ってた去年から落とし続けてる新刊また落として、既刊だけで参加しますって言ってたはずの2日目原稿に今必死になってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

悩んでいます…界隈に新規が来ました。しかし、下手すぎ、です…。下手というか…多分なんか障害あると思います。小学生の...

固定なのに相手違いを描いている人の作品をリポストする人ってどういう理由なんでしょうか? AB固定で活動してい...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《267》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

イラストや漫画をアップするたびに毎回リプ欄に通販ページを繋げている方がいます。「再録発売中です」「新刊に収録されて...

フォロバした瞬間にブロックしたくなってしまったんですが、どうすれば良いでしょうか? 半年前くらいに今のジャンルに...

数字少なくても今後伸びそうだなと思うタイプの方の特徴を教えてください。 持論ですが、オンでは目立なくても進捗...

「女攻め」という言葉の意味について教えてください。 私は普段二次創作BLばかり見ていて、界隈外のことを知らず、調...

iPad+クリスタで絵を描いている方へ質問です。 類似トピは探しましたが、クリスタのバージョンにまで言及している...

Xにおいてフォロワーが増えやすいジャンルと増えにくいジャンルの違いって何だと思いますか? ジャンル大きいので身バ...

ネカフェ利用について 地方住みで、よくイベントに参加しています。九州住みなので九州のイベントは日帰りで良いの...