創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3Kjs5mkh2024/04/13

好きな絵師さんが挿絵をしているからor表紙を描いてるからという理...

好きな絵師さんが挿絵をしているからor表紙を描いてるからという理由で読んだことない作者の小説を買うことってありますか?
ページ数も100P超え、値段もそこそこ(4桁はみ出すくらい)するとします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: h9VW4kSc 2024/04/13

その本が知ってるジャンルやカプの本であらすじを軽く読んで興味が沸けば買う事はある
知らないジャンルの本だったり内容に全く惹かれないのに表紙のためだけに買うことはないかな。きっかけにはなるけど決め手にはならない感じ

3 ID: Tkna4LJU 2024/04/13

読むかはわかんないけどコレクション目的で買う人はいると思う

4 ID: XjwekWdq 2024/04/13

自カプの本なら買うかもだけど、支部やXでその字書きさんの話を読んでみて決定打にするかも

5 ID: N9HVPXT6 2024/04/13

買わないなー

6 ID: upr0dmf5 2024/04/13

プロ絵師がPN変えて表紙挿絵描いてる知らんジャンルの小説を2冊買ったことある(商業BLと同人誌)
中身は読んでない

7 ID: 13g7se6J 2024/04/13

どうしても本物を手にしてみたくてそういうのを買ったことがあります
でもやっぱり中身に興味が持てなくて、たまたま文庫本で絵師さんの絵も小さくて思ったほどコレクション欲が満たされなくてすぐに手放しました

8 ID: K1pChrfj 2024/04/13

買う

9 ID: etgvDnHc 2024/04/13

4桁なら買わない
3桁なら買ったことある
違う人じゃなくて同じ人(絵寄りの両刀の人)の、その表紙でしか見れない絵が見たくてというかぶっちゃけコレクション目的で買ったことは何度かある

10 ID: kDtE6NKA 2024/04/13

好きな絵師さんが担当してるなら面白い話書く人なのかなーと思ってサンプルや別作品チェックする、合わなかったら買わない
小説は好きな人のは買うけど、ぱっと見で善し悪しが分からなくて好みの書き手さんを見逃してることはよくあるから表紙絵は結構きっかけになります

11 ID: qciUzC5d 2024/04/13

サンプル読んで決める
許容範囲であっても2000円超えたら買わないかな

12 ID: hl0PjWMD 2024/04/13

ない。その字書きの普段の作品が好きなら買うけど、絵師が好きで元の字書き作品は下手だったら買わないよ
けど多少は売上良くなるとは思う
特に絵師が大手だと。

13 ID: xp2jX7TB 2024/04/13

作家をチェックするきっかけにはなるけど、webに上がってる他の作品読んで小説が面白そうと思わなければ買わない。webに上がってなくてギャンブルでも買わない。

14 ID: ucmUKGeW 2024/04/13

あるわけない

15 ID: sKJdX08L 2024/04/13

自カプでサンプル見て良さそう、且つページ数に対して適正価格だと思ったら買います

16 ID: 0wjknBzA 2024/04/13

絵師のファンで字書きの作品に対して抵抗が無ければ買う
絵師のファンだけどその字書きの作品+人間性が嫌いなら買わない

17 ID: DsZTvbAm 2024/04/13

100P超え1200円ぐらいで買ったことある
もちろんその人の小説は一切読んだことない(お互いに普段活動してるカプが違うので)
実際読んでみたら凄い面白かったのでその人のファンにもなった

18 ID: lEw29eWG 2024/04/13

ないですね

19 ID: Z5DHFp29 2024/04/13

商業作品ならむしろ表紙を見て買うの決めてるけど同人は逆だなあ
同人はピンキリすぎるからかな

20 ID: UnX0SoOJ 2024/04/13

買わないです
表紙の絵だけならネットで見たら充分なので

21 ID: qOvSRcp8 2024/04/14

3桁ならあります!
会場で作品の存在を知り、表紙が好きな絵師さんであったことと、タイトルから自分が好きな話っぽいなと思ったので。サンプルも読まず、どのような作風かわからなかったのですが、買ってみたらとても面白くて、その後にその作家さんの他の作品も買いました!表紙絵きっかけに素敵な作品に出会えたな〜と思っています。

22 ID: y6nsHSpj 2024/04/14

二次ならCPに抵抗なくて多少知ってる作品ならとりあえずで買う可能性はある
一次なら、サンプルか会場でさっとあらすじ見て決めるかな(あんまり好みじゃなち話ぽかったら買わない)
商業でも本屋で表紙と帯とかタイトルに惹かれて買うことは多いから、全然ありだよ

23 ID: r4u3W8pe 2024/04/14

その作者さんが支部とかに作品出してるならそれを読んでみてから決めるかな
出してないなら買わない

24 ID: jv3RbPOC 2024/04/14

表紙が誰であろうと読んだことない人の本は買わないな
絵師さん表紙がきっかけで作者さんを知ることはあるから、サンプル出てれば見る
その絵師さん表紙でなくても買おうと思えるくらい好きになれば買うし、そうでないなら買わない

25 ID: O6WAZMTN 2024/04/14

私は字書きで頒布側なのですが、イベント現地で「●●さんが表紙描いてる本ください」と言われたことがあります
おそらくはじめて当スペースに来てくださった方でした
ギリギリ三桁価格の文庫本でしたが、シリーズ全部買って行かれたのでトータル価格は4桁でした
確かに絵師さんは大手の方ですが、そういうことってホントにあるんだなと思いました

26 ID: wV9gGUo6 2024/04/14

推し絵師が表紙or挿絵なら1ミリでも興味持てそうな内容なら余裕で買う

27 ID: bMNlpd6c 2024/04/14

本当にめちゃくちゃ好きな人が描いてるなら買うかも。イラスト目的なので、そのページ数なら挿絵が5枚以上はあってほしいのと1500円超えてきたら悩む

28 ID: kA6FbBlv 2024/04/14

ない。実際相互さんが自カプの字書きの本の表紙描いてたけど、その字書きの普段の作品からキャラとカプとしての解釈、口調の違和感、読みにくい文体(視点がコロコロ変わる)とかの理由があって買わなかった。
表紙描きました/描いてもらいましたのお知らせで絵は見れるし。
3桁なら読まないけど買うって人は多いかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

交流しないと伸びにくくなったXのアルゴリズム改悪を受けて 今後数年をかけてXは「交流も含め二次創作を楽しみたい人...

自家通販で買った本に家の匂いとか付いてたことありますか? 現在少部数しか出していないため自家通販でやっているので...

出した本が爆死したことのあるみなさん、その後どうやって気持ちを落ち着けましたか? 「本を出しただけでもえらい!」...

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...