創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1iyXVLA72024/04/16

男女混合コンテンツ、好きですか?苦手ですか? 昨今はgnsn、...

男女混合コンテンツ、好きですか?苦手ですか?
昨今はgnsn、str、FGO、prskなど男女混合コンテンツのオタク人気がかなり強いです。
今までは男性向けは美少女のみの世界、女性向けはイケメンのみの世界(プラスユーザーの代理となる異性キャラ)という作品が主流でしたが、これからは男女混合コンテンツがどんどん人気になっていくのかなという気がしています。
トピ主も女性だけ、男性だけの世界観より男女混合のコンテンツの方が男キャラ・女キャラ双方の魅力が倍増する気がしてとても好きです。
みなさんは男女混合コンテンツにどういうイメージや好感度を抱いていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oQGRIFZS 2024/04/16

昔から男女混合はあるよ……

3 ID: rBo419gh 2024/04/16

大好きというわけでもないけど少なくとも嫌ではないからやってる

9 ID: AP1baCvg 2024/04/16

自分の推しの男女CPが存在するの無理すぎるので男女混合作品は苦手
女が物凄く少ないとか男より男らしくて恋愛が介入する隙のない女しかいない作品ならまあギリいけるかも

16 ID: jP4bFfzy 2024/04/16

そういう思考で男女オタとも少年漫画離れが進みそうよね
女性向けに特化したイケメンばかり、男性向けに特化した美少女ばかりって感じで

11 ID: XSvO3wQB 2024/04/16

自分が昔からゲーム系が好きでRPGや格ゲーをぐるぐる回ってたから男女混合も昔から普通に人気なイメージしかなかったわ…
公式男女カプありでその子供や孫まで登場するようなシリーズものとかもよくあるけど、そういう中でもBLはBLで根強い人気だし
みんなそれぞれ自分が好きな幻を追いかけるのは今も昔も変わらんと思う

12 ID: wQZ9dvgy 2024/04/16

好きなんだけど3Lの中で一番百合が好きな身としては男女混合だと百合が減る(男がいる世界線NGの人が多いから)のが寂しい
あとprskみたいに男女比に差があるとなんか割り切れない感があって嫌

13 ID: DS1Xf6cI 2024/04/16

まさにそういうところにいる
男女・腐・百合、全部接種できて最高
推しも男女でいっぱいできるし

14 ID: KlEySqeQ 2024/04/16

男にハマりやすいから男女混合コンテンツあんまり女キャラ推しにならないんだけどそれはそうとしてじゃあ男だけのコンテンツはい!ってされてもハマってこなかったから男女混合の男にだけある謎の旨味がある気がしてる

15 ID: VjU9G17s 2024/04/16

わかる
男女キャラどちらも好きだけど、男オタ・女オタウケどちらかに全振りした美少女やイケメンにはあまり惹かれない
オタクに消費されるための「こういうのが好きなんでしょ?」って感じの造形すぎて生きてる人間感を感じないせいかも
男女混合だとそういう性消費に振り切ってない等身大の人間って感じの魅力があるキャラが多くてうれしい

17 ID: QhtT1YdU 2024/04/16

とてもめんどくさくて恥ずかしいオタクなんですが、
ファンが異性に集中してる作品(トピ文記述あったように女性キャラメインでファンは男ばっかり、男性キャラメインでファンは女ばっかり)がほとんど無理です
(女性キャラメインでファンは女ばっかり、男性キャラメインでファンは男ばっかり、の作品はむしろ大好き)
なので男女キャラ混合はファンも男女比率が極端にならないイメージがあるの好きです

18 ID: zbAWCDr0 2024/04/16

長寿ゲームジャンルにハマる傾向が多いので殆どそういうジャンルばかりだったけど本当に嫌だし嫌い
マジで民度終わってんだよ男女混合ジャンルって
男も女もいわゆる「女の腐ったような奴」しかいないんだよ
もちろん腐女子という意味ではなく性根が腐ってるという意味で
かといって女しかいないジャンルが好きかと言われるとそれはそれで大嫌いだけど

19 ID: ngUqX5ob 2024/04/17

イケメンしか居ないのはBLが覇権みたいな顔されるし
美少女しか居ないのも主ハーレムかモブおじばっかりだから男女混合の方がいいな
同人的にもジャンルに多様性あるしどっちにも振れるので活動しやすい
あと先の意見にも出てるけど片方だけのは似たような顔キャラばっかりだから飽きる

20 ID: fylTcOGC 2024/04/17

カップリングが自由でなおかつ数も多いのが面白くて好き!!

21 ID: pOfPlIBv 2024/04/17

面倒くさいオタクなのは自覚してるけど、女キャラ好きになりやすい女オタクとしては個人的にはあんまり好きじゃない
男オタクには何も言ってないのに私が男キャラ推しなこと前提で話進められたり男キャラ推し(女キャラの夢女含む)の女オタクからは「女の子かわいいよね~」みたいなうっすい反応しかもらえないことが多い
結果女キャラ「だけ」が好きかつ女キャラの夢女ではない女オタクしか信頼できないんだけど、そういう人たちってすごく少ない
あと男性向けジャンルのトンチみたいなアホエロコスチューム好きなんだけど男女混合ジャンルは体感その辺日和ってる

22 ID: n7C3Vr8F 2024/04/17

女性向けゲームから例に上がってる男女混合ゲームに移動したけど供給が減った。その手のゲームってキャラ追加が普通で流行りの移り変わり早いし男オタの方が羽振りがいいのか女キャラが贔屓されてるしあんまいいことない。ジャンルとしての規模はでかいの絵馬はいるけどそれくらいかなあ

23 ID: HfAuC5NU 2024/04/17

好きだけど、女性向け作品や男性向け作品からしか取れない栄養もあるので
女ジャンルも男ジャンルも異性入れてあらゆる作品を男女混合にすればいい、って考えには賛同できない

24 ID: aIbdW2TE 2024/04/17

話が面白いを基準に作品を読んだりゲームをしたりしてるから男女混合とか女だけとか気にしたことないな。スポーツ漫画とかなら登場人物がほぼ男だけのこと多いけどそれでも面白いし。

25 ID: BtQiIaJy 2024/04/17

最初から混合のコンテンツなら好き
途中から異性生えるのは嫌い

26 ID: VHRNnbpm 2024/04/17

グッズ厨としては
グッズの人気キャラが、男>女のことが多いからグッズ男女で分けてくれ〜と思う、交換捌けない。
まぁランダムがなくなれば解決するがな。

27 ID: qUrJSavm 2024/04/17

男女混合コンテンツにいるけど、元々かわいい女の子キャラが好きでやり始めて男キャラにハマったりしてるから楽しいよ
ユーザーとしては多分男性の方が圧倒的に多いみたいで女の子キャラの供給の方が多いけど、たまに男性が男の子キャラにはまったりしてるの見れるの面白い。
グッズの需要は女性向けに男性キャラの方が圧倒的に多いことに運営が気付き出して、最近は男女キャラ別でグッズ出してくれるようになってきたのでその辺も快適です

28 ID: aqCNwUzl 2024/04/17

二次創作するかって言ったらしないけど単なる消費者としてでいいなら男女混合の方が好き
BL好きだけど男だけしか出てこないのはなんか無理
男が作った男キャラが好きなので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作で出てくる外国語って覚えがちですよね。 他ジャンルの人の覚えてる外国語が気になるので教えてください。...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...