創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cP9HAuDV2024/04/16

なりきりBOTを運営しているのですが、気持ち悪いメッセージを毎日...

なりきりBOTを運営しているのですが、気持ち悪いメッセージを毎日凄い数送ってくる人がいて辟易しています。
ブロックしても問題ないでしょうか。

自動応答でキャラが会話に応じてくれるBOTを運営しています。
最初はいろんな方が遊んでくれるのが楽しくて、語彙を増やしたり、天気によって返事を変えたり、留守電を設定したり、機能を追加して遊んでいましたが、2年ほど前から気持ち悪いメッセージを毎日20~30件送ってくる人が現れるようになりました。

その人は、メンタルがおかしい人で、BOTに個人的な悩みや他人の悪口、精神病の相談、同人の愚痴、排便や自慰の報告など、ありとあらゆる気持ち悪い文章を送ってきます。
他の人たちは、大好きとか、今から宿題するので応援してとか、普通の会話しかしていないのに、この人だけなぜ毎日何十件もキモい言葉を送ってくるんでしょう。
そのキャラが好きでBOTを作ったのに、メンヘラのサンドバックにされて悲しいです。

しかも、かなりBOTに精神的に依存しているようで、バグやサーバーエラーなどでBOTが停止すると、一日も経たないうちに「直して欲しい」と連絡してきます。
無視していると、SNSに「○○てゃに無視されてる。。。かなC」とかスクショ入りで投稿されるので、24時間以内に返信し、早めに修正対応しなければいけません。

まあ、バグの報告自体は便利ではありますが、たかだか自動応答のBOTに、そこまで執着している人間が気持ち悪いです。
気持ち悪いので、こっそりこの人のIDをブラックリストに入れたいと考えていますが、どう思いますか。
「返事が来なくなりました。直してください」と騒がれるのが面倒で、何も対処できずにいます。
メンヘラって何のタイミングで発狂するか予測できなくて怖いし…。

BOTを運営する以上は、ある程度気持ち悪い人に絡まれるのは仕方のないことなんでしょうか。
こんなこと誰にも言えないし泣きそうです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: A8EZs9OK 2024/04/16

はたから見てもキモいから、ブロックしたところで界隈からの印象変わんないと思う
そんなメンヘラにメンヘラをブロックなんて酷い!みたいな囲いもいないでしょ
なんか言われたらトピ文の被害報告ポストしたら誰でも納得だよ

3 ID: gfM0JI2V 2024/04/16

ある程度気持ち悪い人に絡まれるのは仕方ないけど、そういう人を受け入れなきゃいけないって義務もないよ
そのメンヘラはほっといても発狂してるのと変わらないくらい迷惑だからブロックした方がトピ主の健康に良いよ

4 ID: TnQo5fuU 2024/04/16

端から見たらなりきり自体キモいし
Botに話しかける人は洩れなく等しくキモい

5 ID: 4lcV7Agj 2024/04/16

むしろブロックしない方が他の利用者に迷惑になるのでサクッとブロックしてガン無視したほうがいいと思います

6 ID: XGEM4vs9 2024/04/16

見てるor使わせてもらう側からしたら検索で出てきた時普通に気持ち悪いし早くブロックしてほしいかな…
そのメンヘラはそんなに自分本位で使いたいなら自分でbot作れよって話だし

7 ID: KtHlTE3I 2024/04/16

無言でブロックがいいと思うけど、ワンクッション置くなら個人を特定しない形で注意書き置いてみたら?
シモの話や性的な話をする人/連投があまりに多い場合はブロックしますとかなんとか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作で出てくる外国語って覚えがちですよね。 他ジャンルの人の覚えてる外国語が気になるので教えてください。...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...