ID: tVIWZ4OL2019/02/08
同人誌の奥付にネットオークション禁止、等書かれているんですが、同...
みんなのコメント
ID: HUwkGMQ4
2019/02/09
ネットオークションは転売屋の温床だったり一般の目に晒される危険性などがあるので大体の作家さんが禁止していますが
同人中古店は暗黙の了解で許されていることが多いです。「処分する際は燃やすか同人ショップへお願いします」と書かれていることもあります。
なので大丈夫だと思いますよ。
こちらの投稿もおすすめ
/topics/1625
転売禁止とはどのような意味なのでしょうか? 同人誌の奥付にはよく無断複製複写禁止など書かれています。 その中に...
/topics/2884
中古屋に自分の作った同人誌や同人グッズが売られていたのを見かけた経験がある方いらっしゃいますか? また、嬉しかっ...
/topics/127
エロ同人描いてるんですが、委託するならどこのショップが一番良いですか?
/topics/279
作った本が中古ショップやオークションにあった時、どんな気持ちになりますか? また見たい人にわたってくれたと思いつ...
/topics/551
自分のためだけの同人誌を作る場合でも奥付は必要でしょうか? 二次創作の同人活動をしていますが、頒布目的ではなく、...
/topics/1207
メルカリで自分の同人誌が販売されているのを確実に止めたいのですが、1人の通報でどうにかなるものでしょうか? 一年...
/topics/4428