創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: l06DNWqh2024/04/19

自分は普段男性向けのr18同人で活動していてFANZAとDLsi...

自分は普段男性向けのr18同人で活動していてFANZAとDLsiteの両方で販売しています。

FANZAやDLsiteを見ているとよく専売になっている作品を目にします。
片方のサイトでしか買わないという方もいると聞きますし売り上げは落ちると思うのですが、何かそれに勝るメリットがあるのでしょうか?違法アップロード対策というのはサイト内に書いてあったのですがそれほど機能しているようにも思えません。

専売にすることで広告を打ってもらえるとかサイト内の見やすい位置に作品が紹介されるなどあるのでしょうか?
デジタル同人を販売されていて分かる方いましたら教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gcOkh6uf 2024/04/19

専売にすることで数パーセントだけど取り分が上がるのとバナーとか宣伝に使ってもらいやすくなる
あとは片方のサイトだけで圧倒的に売れる人は面倒だから&↑の理由で専売にしてる人が多い
売れてる人になると予告の段階でFANZAやDLsite側から話を持ち掛けられるらしい

3 ID: zXh1S7K4 2024/04/19

入力項目や用意するサンプルのサイズが微妙に違ってて面倒だから専売にしてる

4 ID: q7XFHlBx 2024/04/19

男性向け18禁だとFANZAやDLsiteによってモザイク処理や使ってはいけない言葉とかの違いがあるから、その関係で専売になっちゃう

5 ID: トピ主 2024/04/20

色々教えていただきありがとうございます。
確かにモザイクやサンプルサイズの違いは面倒ですよね。
専売にすることで数パーセントだけど取り分が上がるというのは知りませんでした。サイト内のどこかに書いてあったりしますか?

6 ID: tesRkXlx 2024/04/20

DLsiteは専売で卸値変わることはないと思う
あとトップバナーとか広告も専売ってあんま関係ないよ
キャンペーン参加すれば広告に乗るし
同人誌と違って自分はデータ販売の専売の旨味は感じたことないや
ただオススメとかピックアップはされやすくなるんでないか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...