1 ID: AdiQHrxm2024/04/20
鍵垢持ちの人って表垢も作ってますか? 元々大したことつぶや...
鍵垢持ちの人って表垢も作ってますか?
元々大したことつぶやいてないので鍵パカ垢だったんですが、今いるジャンルが自衛のために鍵垢運用してる
人が多く、鍵垢しか通さないと明言してる人もいて、自分もそれに則って鍵付きにしてます。
表垢持たず鍵垢オンリーでフォロリク送る人間が不審みたいで、フォロバお気遣いなくって書いてても
こちらに中身確認のフォロリク送ってくる人が多いです。
そういう理由で相互になっちゃうとお互いなんか違ったなって場合リムりづらいと思うんですが
自分の素性をはっきりさせるための表垢って作ったほうがいいんですかね?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
5 ID: V0nHzJKb
5ヶ月前
ちょっと事情は違うけど、厄介ファンが着きそうで怖かったので壁打ち表垢+自我鍵垢でやってる
公開用アカウントの名目で当たり障りのないこと喋る垢はあっても損しないとは思うけど、低浮上でも管理が難しいなら作らなくていいんじゃないかな
鍵オンリーでもbioに自己紹介サイトとか貼っとけばどうにかなるよ
6 ID: iNbMw1Bc
5ヶ月前
私は面倒だから普段は鍵にして新刊出す時だけ鍵開けてお知らせしてるよ。何年もこの運営してるけど気づけば鍵開けた時に一斉にフォローされる流れが出来てた
管理出来るなら垢分けした方がいいとは思うよ。なんだかんだそれがスタンダードだし。でも自分が好きなようにやるのが1番だよ。無理してやっても続かないし苦痛になるからね
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
