創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AdiQHrxm2024/04/20

鍵垢持ちの人って表垢も作ってますか? 元々大したことつぶや...

鍵垢持ちの人って表垢も作ってますか?

元々大したことつぶやいてないので鍵パカ垢だったんですが、今いるジャンルが自衛のために鍵垢運用してる
人が多く、鍵垢しか通さないと明言してる人もいて、自分もそれに則って鍵付きにしてます。
表垢持たず鍵垢オンリーでフォロリク送る人間が不審みたいで、フォロバお気遣いなくって書いてても
こちらに中身確認のフォロリク送ってくる人が多いです。

そういう理由で相互になっちゃうとお互いなんか違ったなって場合リムりづらいと思うんですが
自分の素性をはっきりさせるための表垢って作ったほうがいいんですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

5 ID: V0nHzJKb 5ヶ月前

ちょっと事情は違うけど、厄介ファンが着きそうで怖かったので壁打ち表垢+自我鍵垢でやってる
公開用アカウントの名目で当たり障りのないこと喋る垢はあっても損しないとは思うけど、低浮上でも管理が難しいなら作らなくていいんじゃないかな
鍵オンリーでもbioに自己紹介サイトとか貼っとけばどうにかなるよ

6 ID: iNbMw1Bc 5ヶ月前

私は面倒だから普段は鍵にして新刊出す時だけ鍵開けてお知らせしてるよ。何年もこの運営してるけど気づけば鍵開けた時に一斉にフォローされる流れが出来てた
管理出来るなら垢分けした方がいいとは思うよ。なんだかんだそれがスタンダードだし。でも自分が好きなようにやるのが1番だよ。無理してやっても続かないし苦痛になるからね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

iPad Airかsurfaceを買うかで迷っています。用途としては ・小説を書きたい ・クリスタで表紙を...

そろそろ絵師はAIイラスト受け入れた方がいい。 どんだけ喚いてもAIイラストはいなくならないし、便利であるこ...

月初めに行われている、X上での「ひらいて赤ブー」の集計方法についての質問です。(新刊カードを50枚集める方のオンリ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《275》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オシャレを知らないオタクの斜め上な感想がしんどい。 男性向け女性向け両方で活動していますが、男性ファンが多いジャ...

二次界隈の交流リセット癖ある方いませんか? トピ主は厳選フォローの字書きです 参入するCPの規模はだいたい...

同人誌を描いている方にお聞きしたいです。 昔行ったコミケのカタログを見つけて数か月前に活動はじめました。 ...

着せ替えゲーなどで作ったオリキャラを、絵師に依頼する時のイメージとして出してもいいのですか? 鍵垢や非公開で壁打...

素性を隠していたフォロワーさんへの接し方について悩んでます。 最近自ジャンルに参入してきた方と相互になりました。...

同人初心者です。助けて下さい。悩みすぎて夜寝れません。今週は3時間しか寝れませんでした…。悩みすぎなのか薄っすら頭...