創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JrGUAYxe2021/05/08

カプAB界隈の人と喧嘩しちゃって、病んで、Twitterの垢消し...

カプAB界隈の人と喧嘩しちゃって、病んで、Twitterの垢消しをしたりしました。
今、そのAB界隈に戻りたいのですが、皆さんどう思われると思いますか?

多少フェイクありでお話します。

私は今現在、とある界隈に戻りたいと思っています
二年ほど前にAB界隈で活動していました。
当時、村社会であったそのカプに馴染めず、
しぶでは中堅~大手、即売会では身内が強かったので小規模サークルという状態でした。
その後、即売会で強い方々と喧嘩して、焼きマシュマロもとばされ、精神的にキツくなってしまい、
Twitterは一年くらいに仕事の忙しさを理由に垢を消し、pixivは残した状態になっています。
現在他のカプを書きながらも、カプABのことが忘れられず、数ヵ月前からROM垢で読み専の方と交流していました。
どうやら、私と喧嘩した人たちは皆、流行り病の後くらいから垢がほぼ動いていない、イベントも出ていない状態で、
今のAB界隈はここ一年の新規の方が多く、
あまりかかわりがなかった方(みかけてふぁぼしたりされたりしたことがあった程度の関係でした)が大手になっていました。

この状態で、
pixivの作品投稿と即売会参加のみでAB界隈に戻りたいと思ったのですが、
かつての同人者と喧嘩し、仕事を理由にTwitter垢を消した人が戻ってくるのは、どう思われるしょうか?
焼きマシュマロ対象でしょうか?
喧嘩相手以外は、皆さん気にしないでいただけるものでしょうか?
ご意見伺いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Xnk6pGJZ 2021/05/08

新規が多いならその昔の揉め事なんて知らないだろうから
別に戻ってきてもいいんじゃないかな
ただ気になったのが、たまたま多忙とかで表にでてきてないだけで
その昔揉めた人達も鍵垢でやってる可能性はあるけどそれでもいいなら…って感じする

ID: ijwJXLCk 2021/05/08

別に全然良いと思いますよ。私なんてカプ内村長と取り巻きからブロックされてますが未だにふつーに活動してますから
ヲチスレにも書かれてそれ知ってる人も多いですがみんなそこまで気にしてないみたいです
よっぽど暇で粘着質な人で無い限り他人の進退なんてどうでも良いんですよ

ID: vg8lmnDH 2021/05/08

あくまで自分の話ですけど、誰と誰が喧嘩して…みたいなのってそんなに気にします?自分以外の人のことってそんなに気にしないですよ。しばらく見なかった人が活動再開しても、単に「最近時間できたから戻ってきたのかなー?」と思うくらい。
そもそも誰と誰が喧嘩…みたいな事を関係者以外にも見せてくる書き手は、被害者であっても加害者であっても嫌いです。
何事も無かったような顔で活動再開しちゃっていいと思います。

ID: トピ主 2021/05/09

トピ主です、まとめてのお返事で失礼します。

皆さんありがとうございます!
当時AB界隈の人間の結束が強くて、昔からいるメンバーの人間と喧嘩したらみんなでハブるし、こっそり叩いても大丈夫(何名か本人と会話して嫌がらせしていたことが特定できてしまったので……)みたいな風潮だったので、過剰に不安になっていました。
むしろそれが異常で、細かな喧嘩なんて気にしないのが普通ですよね。
今も確かに鍵垢の繋がりはあるとは思っていますが、当時の方々の発言力はなくなっているようなので、叩かれても無視できる程度だと思います。
もちろん私にも悪いところはあっただろうし、何が悪かったかについても、思うとこ...続きを見る

ID: biknZKd2 2021/05/09

趣味の活動をするもやめるも自由です。トピ主さんが負担なく楽しめるならいいと思います。
ただ、浮上無しでジャンルを追っていることもままあるので、根深いトラブルだった場合は何か言われる覚悟もしておいたほうが無難かもしれません…pixiv・オフのみ活動ならその可能性も下がる気はしますが。
上の方のコメで思い出したのですが、以前、相互の方に「私とつながる以前にAさんと険悪になって…」と打ち明けられて反応に困ったことがありました。
どちらにもフラットな感情を持っている第三者としては過去の個人間トラブルはわざわざ聞きたくはないものです。(余程他人に迷惑をかけている要注意人物なら別ですが)
なので、...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...

委託サイトや支部の百科事典が検索避けされてるように見えないのですが、これらはOKで支部やXの作品は厳しく言われがち...

反AIはなぜAI推進派に負けたのでしょうか?もう有名なクリエイト系企業まで日本中がAI推進派になってしまいました。...

同人オフ作家の性事情について(女性限定) 真面目な話なのですが、締切にいつも追われている作家さんは性処理どう...

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...