創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: knjP9diS2024/04/28

両刀のみなさん、漫画→小説を描くターンに切り替わると、文章の書き...

両刀のみなさん、漫画→小説を描くターンに切り替わると、文章の書き方が分からなくなるというか、どうやって書いてたっけ?となりませんか…?
元々10年くらい漫画描きで、小説はまだ1年くらいで未熟だからだとは思うんですが、いつもそうなります。小説→漫画に切り替わる時は特に問題なく描けます。同じような方いますか?あと、そうなった時はどうやって勘を取り戻してますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 31KQd6br 2024/04/28

ある~!!
両刀歴10年超えてるけど全然ある。自分の場合は小説書き始める前に好きな作家さんの本(自分は同人じゃなくて一般文芸のやつ)を一冊読むようにしてます
絵とか漫画を描いた後って頭の中でイメージを作る時に言葉よりも絵が先行するような感じになってるんだけど本を読んで文章に集中することで言葉優先モードに切り替わるみたいな…あくまで自分にとっての切り替え方なのでトピ主さん的には的外れな話だったらごめんね

3 ID: sJyjzdX8 2024/04/28

漫画はあまり描けない両刀なので余計に分かる…自分も絵ばかり描いてると字の書き方すぐ忘れるから、そういう時は自作を読み返しまくってリズムを思い出すようにしてる。自萌え出来ないタイプにはちょっと苦行かもしれないけど…

4 ID: zAZ4x93N 2024/04/29

このトピ自分も参考にしたいから伸びてほしい
小説→漫画の切り替えの方が容易なのは同意なんだけど、漫画や絵描くのすぐ飽きちゃう・かといってすぐ小説書くモードにもなれずダラダラSNS見たりしがち…そしてネタや解釈や感想ツイート打ち続けてる内に形にしたくなってやっと動き出す感じ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。 今月13日のイベントに合わせて、イベ...

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。 みなさんのルールやご意見を聞かせてくださ...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...