創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 9pIOuoA711ヶ月前

ジュンブラ合わせで、50〜70部くらいでおすすめの、おた以外のの...

ジュンブラ合わせで、50〜70部くらいでおすすめの、おた以外ののおすすめ印刷所はありますか?

既出ならすみません。
なかなか目星もうまくつけられないため、ここで聞くことにしました。

・表紙込みで40p
・オンデマ、オフどちらでもいいが、部数と価格的にオンデマを考えている
・表紙の紙の種類は問わない。ただしグロスPP(マットPP)かけられる方がいい
・50〜70部前後、表紙フルカラー。
・1ヶ月前には入稿できる状態(早割りをガンガン使うスタイル)
・漫画の関係上、ページ数が4倍だと嬉しい。(booknextもやりたかったですが、8の倍数だったので諦めました)
・オンデマンド独特のテカリがないと嬉しい

なぜおただけは避けるかというと、イベント前の入稿で6割事故ったという話を直接聞いたからです。
私は閑散期に刷った際印刷綺麗だったので、次もそこにしようかと考えましたが、
直接何人かから話を聞いた状態のため、
念の為気合い入れる本の場合は避けたいと思いました。

今の候補としては、
1.栄光の3割引き(6色印刷使用)
2.サングループの40%引きを考えています。
(するるでも探してみましたが、あまりヒットしませんでした....)
まだ知らないおすすめの印刷所がありましたら、ぜひお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 58iR2ZfP 11ヶ月前

1ヶ月前で余裕なら私は断然プリントオンです
親切・綺麗
高い高い言われていますが…早割をMAX+納品5冊プラスのオプションを使えば価格は他印刷会社と変わらないなあと
表紙をRGB印刷にしたら色味の再現度高くて良きでした(グロスPP標準装備です)

入稿不備でも親切に対応してくれた恩というのが自分の中ではデカいかもですが…!

3 ID: AJUQxHci 11ヶ月前

ホープツーワンどうだろう
オンデマ使ったことあるけど結構マットな仕上がり
早割30%あるし締切短縮と引き換えに加工オプション無料でいろいろ盛れたりする
5色印刷RGB入稿もある

4 ID: CoVZGkMT 11ヶ月前

サ◯ライズおすすめ

マットPPあり
オンデマがかなりマット
1ヶ月前入稿できるなら早割30%
オンデマも価格表4P毎
5色+特色可能

5 ID: CoVZGkMT 11ヶ月前

伏せる必要なかったか…サンライズです

6 ID: uRF2Ze5U 11ヶ月前

原稿優等生ならスタブ
特殊加工やりやすくてこだわって遊べるドン!

21 ID: ESB6fPFA 11ヶ月前

オンデマならまだ空いてるよ

7 ID: qom3za8A 11ヶ月前

スタブとホープ21やったことあるよ〜
中身の印刷はスタブさんの方が好みだったかな
加工はどっちも色々できると思う

8 ID: NkCFEtJ7 11ヶ月前

いいよねスタブ
対応も丁寧でありがたい

10 ID: FrHcLURB 11ヶ月前

くりえい社さん!
booknextと比べたけど(オンデマ)早割だと同じくらいの価格帯だったよ
早割といえど締め切り遅いから他の印刷所の通常より余裕ある
私は小説だからテカリは気にしたことなかったけど、印刷きれいだと思う

11 ID: Rb2AMSGH 11ヶ月前

使ったことあるとこだけ
早め入稿なら安く装丁で遊べるホープ、プリオン
手堅くイベ併せなら大型割引もあるブロス、ウォーク
親切なのはスタブ、しまや、ねこのしっぽ

12 ID: ftiaARLj 11ヶ月前

しまやのオンデマ、ぱっと見はオンデマかわかんなかった
よくよくみたらわかるけど表紙はトナー乗りもよく見ればわかるくらいだし、本文も変なテカリも無くて綺麗だった印象
でも上質紙だとテカるかも

13 ID: 6aigNyZc 11ヶ月前

あかつき印刷のオンデマもおすすめ。
初版はオフ、再販をオンデマで擦った事あるけど、
本文のテカリ一切なし、黒々マットでオフとの違いが分からなかった。
早割25%使ってね。

14 ID: mRwQNSBh 11ヶ月前

しまやさん使ってるけどオンデマのマット印刷特化のやつ普通に綺麗だしパッと見オンデマ分からないし細い線も比較的綺麗に印刷してくれるから好き。上で言われてるように上質紙だと分からないから紙変えた方がいいかもだけど。
あと全部オンデマもあるけど表紙オンデマで本文オフセのやつもあって全オフセと全オンデマの中間くらいの値段だからそっち使う事も小部数だとアリかも。

でもしまやさんカラーは苦手で結構肌とかくすむから、場合によってはオプション使った方がいいかも。

15 ID: Ra8r64vp 11ヶ月前

ポプルス、ねこのしっぽ
ポプルスは黒にテカリあるけど最近はそうでもないよ
この二つはテンプレ特殊でトンボ線はなかったからやりやすい

スパコミ前でパンクしてそうだけど栄光もオススメ

16 ID: 9YEz3tCy 11ヶ月前

プリペラかな。まだジュンブラの〆切スケジュール出てないけど最大55%割引だよ

17 ID: 615lKNUq 11ヶ月前

サングループのオンデマ、最近利用したけどテッカテカだよ

20 ID: P1qZzoVL 11ヶ月前

本当に?
今回〆切と値段の関係でここなんだけど、本文テカるならショックだ。
オフセ使った時に製本は甘いなとは思ってたけど。

22 ID: 615lKNUq 11ヶ月前

見た瞬間あっオンデマだってわかるレベルだったよ。表紙もマットPPかけたけどベタ塗りの部分なんか荒くてオンデマだなあって感じだった。

18 ID: EL6PqV1R 11ヶ月前

オンデマはあかつきしか勝たん

19 ID: EL6PqV1R 11ヶ月前

当たり前だけどグレスケじゃなくて二値化してな

25 ID: zL0H7ypv 11ヶ月前

横だけどグレスケ原稿を2値入稿して失敗した身としては気になる。どういうこと?

26 ID: cLO6bBE7 11ヶ月前

横ごめん
なぜ二値?グレスケだめってこと?

27 ID: Qe6fnPsc 11ヶ月前

上のコメとID同じだから、あかつき印刷に入れるならグレスケじゃなくて二値化がいいって読んだ
自分もあかつき印刷愛用してて毎度モノクロで入れてるけどそれはめっちゃマットで綺麗
グレスケも綺麗だけどモノクロの方が良い感じだから、グレスケ多用するなら別のとこがいい気がする

全然違ったらごめん

28 ID: 1vtR76Go 11ヶ月前

19です答えます
25グレスケを二値入稿とか話にならないオフセでも失敗すん
26印刷方式の違い オンデマンドでテカリを無くしたいなら詳しはググれすぐ出るし印刷屋にも書いてある
なんだここ初心者の集まりなの?
27あかつきじゃなくてもテカリを抑えたいなら二値の方がおすすめだよ
本当になんだここ

29 ID: Qe6fnPsc 11ヶ月前

そうかありがとう、ごめんね

30 ID: Rb2AMSGH 11ヶ月前

初心者さんはこのコメ見て
なんかわかんないけどグレスケで作った原稿を二値化で入稿すりゃいいのか!
って思わないようにね

23 ID: DJHsUXTY 11ヶ月前

ラック出版のオンデマセットは表紙オンデマ、本文オフセで綺麗だし早割使うとすごく安いです
シンプル装丁だけど表紙ペルーラが標準で種類少ないけど紙変えも出来て、フェア使うと特殊紙の遊び紙使える。
表紙持ち込みで使う人が多いけど、ラックさんカラーも綺麗な印象だった。オススメ

24 ID: DJHsUXTY 11ヶ月前

あ、ラック出版のオンデマはPP無いです ごめんなさい
PP有りの印刷所だと私もあかつきさん使ったことあるけど表紙も本文も綺麗でした

31 ID: トピ主 11ヶ月前

皆さんありがとうございます!まとめてお返ししますね。
今回あかつきさんにしようかなと思いますが、他の印刷所の特徴もおしえていただき、
大変参考になりました。このトピ、保存させていただきます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

大手であれば他人の作品に興味がなくても交流できますか? 二次創作で壁打ちの絵描きをしています。 他人の作品...

感想への返事って、どのくらいでしていますか? 私は大体24時間以内、長くても48時間以内には返すようにしています...

6月のイベントに申し込んでいるのですが、カップリングの妄想や創作がまったくできず悩んでいます。 実生活での忙...

創作者への指摘について 絵描きと字書きの指摘に対する感じ方の違いについて、ご意見をお聞きできると嬉しいです ...

原作者の裏垢を見つけてしまいました。 アカウント名は原作者の名前ではありませんが公式関係者(編集者等)がフォロー...

アンソロ主催の言動などについて 再来月発行されるアンソロに寄稿予定です。 カプで初めてのアンソロのためとて...

「男性読者が恋愛ものに興味ない程度と同じぐらい、女性読者はバトルものに興味ない」って事実と異なりますよね? だっ...

skebで依頼をリピートしてくれる人がいますが、なぜか毎回非公開で依頼されます。 そのクライアントさんのskeb...

夢小説の分類と原作の引用について相談です。 1つ目。夢主表記かオリ主表記かで迷っています。 ハーメルンに投...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理由を教えて欲しいです。 アンソロジーやオフなどで...