創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mjGAwfFC2024/04/30

絵描きで考察垢に嫉妬することはありますか? 自ジャンルはマ...

絵描きで考察垢に嫉妬することはありますか?

自ジャンルはマイナーめ、海外勢が多いので絵が強いジャンルです。
といっても天井で大体4桁前半ぐらいですが、たまに考察ポストで5桁行くような大手考察垢があります。
その考察垢のポストが伸びるのを見て、「時間かけて絵描いても数行の考察ポストのほうがバズるの見てると描く気なくす」「心折れる」というような内容の投稿をする人をたまに見かけます。
正直、自分としては絵と考察は別だという考えを持っていたので絵描きの人が考察垢の人にそんな嫉妬?をするのは意外でした。

絵描きの人でも考察垢がバズると嫉妬するのはよくあることなんでしょうか。それとも絵は絵、考察は考察、と分けて考えてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eamuYUfB 2024/04/30

わざわざ最新話のスクショも一緒に載せてる考察ツイがバズってるのは腹立つかな

3 ID: ecfEm0LN 2024/04/30

その解釈いいね!ってのが伸びてるなら全然いい。
考察と萌え語りメインでたまに絵描いてる古参がいるんだけど、絵が全然萌えないんだよね。セリフもないただキャラが笑ってるだけのざっくりした一枚絵。
反応たくさんついてるし大手からもフォローRPもらってる。
嫉妬というより、みんなどこまで本気?私がいいと思わないだけでこの絵メジャーなの?って気になってる

4 ID: i7jh51fC 2024/04/30

考察したくてもうまく言語化できなくて絵に落とし込んでる所があるので、考察垢に嫉妬するっていう気持ちはちょっとわかるかも

5 ID: ydftxCM6 2024/04/30

言語能力高いやつや考察得意な人らは、字書きや感想書きとしては優秀でも絵描けなかったりするし
そのまた逆もしかりよ

字書きと絵描きとそれからわたし
みんな違ってみんないい

6 ID: dLe039WD 2024/04/30

無産と同じカテゴライズなので眼中にない

12 ID: TCUjZned 2024/04/30

これだなぁ

7 ID: bR0FqvBw 2024/04/30

嫉妬はしないけど、上手く纏める文章力は凄いなと思う。

言葉で伝えるより絵を描く方が速いから描いてるところもあるし、絵も未熟だから、自分の考えや萌えを表現できてないことも多い。

数行の考察ツイでニュアンスを正確に伝えようと思うと1〜2時間かかっちゃうこともあるから、本当に絵を描くほうが時間的に速い。

本当は小説にしたいんだよなー。無い物ねだりだよ。

8 ID: N3cOionM 2024/04/30

スレ主様と同じで絵と考察は別物だと思います。
嫉妬はしないです。いいねなんてどれだけ貰っても一銭の得にもならないですし

10 ID: XjhJBHE9 2024/04/30

えー全然嫉妬しない

11 ID: 8ciCWsZl 2024/04/30

海外勢が多いジャンルってことは考察ポストがウケてるのって海外の人にじゃなくて同じ日本人からでしかもこっちの絵には反応がないって考えたらちょっと辛いな

13 ID: SPJroeBu 2024/04/30

自分では全然できないしやろうとも思わないスポーツとかのすごい人見てるのと同じ
ただ単純に頭よさそうなところはうらやましく思うけど嫉妬とはちょっと違うな

14 ID: UkDMQxFe 2024/04/30

絵描き
嫉妬しない尊敬するだけ

考察できる人はすごいと思うよ
絵や小説とは別ジャンルだと思う
時間をかけて描いた絵よりて言うけどじゃあ同じ考察、バズる文章を時間かけたら書けるのかと
考察勢がなにも努力してないみたいな思い上がり怖すぎる
考察を無産と下に見る人が居るけど何かを生み出している点では全員同じだし書店にも考察本とか並ぶしYouTubeでも考察チャンネルいくらでもあるし創作のジャンルとして頑なに認めないのはもうそれが嫉妬の証すぎて笑うしかない
同じ絵描きとして情けないよ

16 ID: ydftxCM6 2024/04/30

わかるわー
絵描きだけど自ジャンルの考察好きの方が書いた考察同人誌や研究本買ったことあるから見ててモヤモヤした

無産呼びするような視野も心も狭い人たちの描くものつまらなさそうだし、君らこそ何も価値あるもの産み出してないでしょ?と言いたい

18 ID: dLe039WD 2024/04/30

考察チャンネル()て原作に描写あることを並べてるだけじゃん
漫画だろうが小説だろうが考察なんてプロットの段階までに済ませてあること

19 ID: ydftxCM6 2024/04/30

18は岡から始まる超有名考察人を知らないんだろうな…
ああいう二次創作を超えて一次創作になってない?ってレベルにオリジナリティある考察する人もいるのに的外れすぎるコメント

20 ID: xHZKka5q 2024/04/30

18
普段どんなチャンネル見てるの?嫉妬はよそでやって

21 ID: U9LhfXNF 2024/04/30

14さん 16さん

横だけどジャンルによっては考察・感想だけの垢やってて、その言葉にすごく救われました。
見ていてリアルに涙出てきたので、何度でも読み返せるようスクショした。キモくてごめん。
ずっとこう言われたかったのかな…と感じてしまうくらい、これまでやってきたことを認めてもらえて報われた気分になりました。
ありがとうございます。

ジャンル選びをミスると考察の意味がない(公式の設定やプロットがガバガバすぎて深読みが意味を成さない)ことを最近実感したので、次は是非あなた方のような方がいるジャンルに行きたい。

もっと言語も表現も文章も色々研究して、国内外の人たちに楽しんで...続きを見る

22 ID: ycT95h3V 2024/04/30

原作超えて一次創作になってるってw
それ考察じゃなくてネタパク俺の考えたさいきょうのなんちゃらでしかないじゃんwww
厚かましい無産だ

23 ID: TCUjZned 2024/04/30

16
こいつ無産か考察マンなんだろうなあ

15 ID: Xoe68kRJ 2024/04/30

その考察にお金出してくれるか?というとそうでもないと思うので
別に…という感じ
そう思うと万単位で金が発生する絵すごい 誰もこのキャラ考察してくださいって万札握らせてこないだろ

17 ID: l4Qmdaok 2024/04/30

依頼されて小説とかの巻末解釈文や雑誌コラム書いてる人らは万札握らされてると思う

24 ID: ydftxCM6 2024/04/30

絵描きだけど好きな相互が考察垢で情報教えてもらったりいろいろ助かってるから無産とか見下すコメむかつくんだわ

26 ID: TCUjZned 2024/04/30

無産呼びするような視野も心も狭い人たちの描くものつまらなさそうだし、君らこそ何も価値あるもの産み出してないでしょ?と言いたい

しっかり見下すコメしてるお前が言えることではない

27 ID: ydftxCM6 2024/04/30

え!?
見下すコメをなだめたらお前こそ見下すコメしてるからお前が言えることじゃないとか言われんの!?!???

28 ID: eDKo8OFU 2024/04/30

落ち着けって

29 ID: CP6Rhvkn 2024/04/30

ydftxCM6
マジレスすると空気読めてない
文句あるなら別のところで米したらいいよ賛同して貰えるかもね

25 ID: jLGB84SY 2024/04/30

ゲームジャンルなんだけど考察勢という名のリークで先のストーリー見て考察してるふり勢がわんさかいるので全部ブロックしている
伸びていても特に気にはならない
CP創作と違って考察は全プレーヤーが見るものだしそりゃ伸びることもあるだろし
対象が違う認識

30 ID: zhkA8FHG 2024/04/30

嫉妬というか本当にすごいなって思う
フィーリングで書いてるだけだからちゃんと原作読み込んで細かいところ覚えてて色々繋げて考えられる能力には嫉妬するというか尊敬するかも。

31 ID: pSKh32UW 2024/04/30

加工すごい自撮り載せてる若い女性がスクショ付きバズ構文の考察でバズってるのを見ると正直うざい
そうなりたくないから嫉妬じゃないと思うけど嫉妬扱いされそうだから触らないことにしてる
考察が良ければそのへん気にならないけど、磯野フネは実は後妻だったとかそのレベルのしょうもなさなんだもん
嫉妬するとしたらすごい字書き相手かな
絵では出来ない表現があるし憧れる一方で悔しさもある

32 ID: ILkYVpqt 2024/04/30

考察はジャンルが違うと思ってるから嫉妬しない
イラスト、小説、コスプレ…みたいなジャンルの違いって感じ
自分がイラスト・漫画を描くからイラストや漫画は見るし嫉妬もするけど小説、コス、考察はほぼ見てないから嫉妬もしない
考察は特に今後の展開を予想する考察はあんまり読みたくない
自分も今後の展開は考えながら読むけど、必要以上に他人からあれこれ説明されたくない

33 ID: H0GN1fKl 2024/04/30

絵描き側。
嫉妬はありえない
考察でバズっててもフーンって感じ
嫉妬でミュートする創作垢は過去あったけどその中に考察垢や感想垢は一度もなかった

34 ID: u7MLUZlT 2024/05/01

絵描きだけど、考察は割と嬉しい。
とにかく色んな人の考える推しが知りたいから。
しっかり掘り下げたり、過去(数ヶ月前)の伏線を引き出したりして
お話してる人とかは本当に助かる。
「あ、そんなことあったな!」と思い出したりできるので。

35 ID: UhGBXtOH 2024/05/01

考察を創作と捉えてないから比較対象にならないし嫉妬もしない
評論や感想文と同じ方面の分野だと思ってる

36 ID: ciBsjQCT 2024/05/01

嫉妬しない
目を引く要素があればSNSでバズりやすいのは絵も考察も一緒だと思う。だからこそバズ自体がどうでもいい

37 ID: RVfXtc81 2024/05/01

嫉妬しない
原作の展開いかんによって爆破されるものだし、変に考察がバズるとこっちの方が良かったーって原作叩き出す連中もいるから面倒だし
つまりそういうものを読む時間は無駄でくだらねーと思ってるから嫉妬しないよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...