創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 40hWeSLz11ヶ月前

イラストを描くのが疲れた。毎日描くことができない。でも上手いイラ...

イラストを描くのが疲れた。毎日描くことができない。でも上手いイラストは描きたい。
周りの人たちは毎日二時間とか当たり前のように描いてるのにそれができない。
このままじゃ将来自分の思うようなイラストが描けないんじゃないか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XvnYfCQS 11ヶ月前

無理に毎日描くよりも常に課題を見つけていることが重要かなと思います
課題を持っていると、描いてない時でも頭の中では考えているので迷いながら描いているのと近い状態だし、インプットの時も漫然としてないので身になりますから
寝床に横になって寝られないでいるよりも、眠気が凄い時にウトウトするだけでもスッキリするじゃないですか
やるべきことがハッキリ見えている時は自然に描きたくなると思います
考えることもできないくらい疲れてる時は絵を描いてる場合じゃないです。ちゃんと休まないと
体はいつも自由に動くものと思ってるでしょうけど、凄い頑張って動いてるんですよ。体と心を蔑ろにしてたら絵だって上手くな...続きを見る

10 ID: トピ主 11ヶ月前

ありがとうございます。実は課題自体は見つかっているんですよね。ただ、自分のイラストに納得がいかないから描くことが嫌になってしまったり、修正点が次々と見つかっていくうちに疲れてしまったりして、何というかイラストの完成に対するハードルをとても上げてしまっているんですよね。評価がつかなかったらどうしよう、こんな絵を上げたら下手だと言われてしまうんじゃないか、みたいな(実際はそんなことを言われるほど見られてないのですが)。そのハードルの高さからびた一日描くことすら苦痛になってしまい、イラストを描くことから逃げ続けてしまいます。

3 ID: NXZGUOa0 11ヶ月前

これは冗談じゃなくマジレスなんだけど筋トレすると大体解決する
絵描くのって想像以上に体力いる

5 ID: KHsu2FSg 11ヶ月前

横だけど筋トレする気力がない時とかどうしてる?
筋トレするにも気力がいるから散歩で精一杯だよ…

6 ID: reF6yTmw 11ヶ月前

私からしたら散歩できる(外出る気力がある)だけで遥か高みレベルだわ
インスタとかで流れてくる座ったまま出来る筋トレ、寝そべったまま出来る筋トレとかしかやってないよ
十分効くし、始めるハードルをいかに最低限まで下げるかが続けるコツ

11 ID: トピ主 11ヶ月前

イラストを描くのって体力勝負なんですね。一日腹筋背筋10回で足りるでしょうか?

18 ID: reF6yTmw 11ヶ月前

腹筋背筋なんてもう意識高すぎよ
一番でかい筋肉を鍛えるのが一番効率良いからスクワット一択
ちょっとトイレに立ったりするときにスクワット挟もう

20 ID: トピ主 11ヶ月前

ありがとうございます
スクワットですか……なるほど
一回10セットくらいでいいですかね?頑張ってみます。

4 ID: H5b0DlQW 11ヶ月前

いやあの
愚痴トピに書きなされ……

12 ID: トピ主 11ヶ月前

愚痴トピというものがあるのですか?「イラスト お悩み相談」で検索したらここが出てきましたので書かせていただきました。愚痴半分でもありますがアドバイスも欲しいので、このままここで書かせてください。

7 ID: QKM64JNO 11ヶ月前

周りの人たちは毎日二時間とか当たり前のように描いてるのに>
自他境界線が曖昧になりすぎてる。トピ主さんの生活と他人の生活は同じではない。トピ主さんが仕事したり家事をしている間、その人たちは描ける時間があるのかもしれない。24時間という時の流れだけ同じ。

上にも書かれているが筋トレで体力向上もオススメ。収入に直結する絵ならまだしも趣味でやっていることにそこまで追い詰められなくていいと思う。将来自分が思い描く絵を描きたいという夢はとても素敵だと思うが、周りと比べて追い詰められているならいずれ挫折してしまうんじゃないかな。トピ主さんができる範囲でゆっくり向上していくしかないよ。

15 ID: トピ主 11ヶ月前

夢に追い詰められているというのはそうですね。うまいこと折り合いをつけて付き合っていけたらいいのになと思っています。実は私は鬱の専学生で通学も勉強もほぼしてないので今はニート同然、だからこそ時間が有り余っていてこの時間を有効活用しなければと思ってしまうのだと思います。
主治医の先生曰く診断書を書いて貰えれば就職はどうにかなるそうなのですが、そうなると受験勉強はさておきいつかは仕事に時間を奪われてなかなかイラストが描けなくなる日が来るでしょう。その日のために時間が有り余っている今こそ少しでも画力を上げて将来理想的な推しを描きたい、自分で納得のいくイラストが描けるようになりたいと焦ってしまうのだと...続きを見る

19 ID: トピ主 11ヶ月前

すみません間違えました、専学生ではなく通信高校生です。ちなみに今年で3年です。
あと今にして思うと少し文面がおかしかったですね。診断書の有無関係無く働きます。ただ、いつかは今のように時間がある環境ではなくなってしまうでしょう。その時が来ることと画力が伸びないまま歳を重ねてしまうことに焦っている気がします。

8 ID: tjQfwFhl 11ヶ月前

2時間とか少ないわけないじゃん
フルタイムでも毎日最低4~5だよ

13 ID: トピ主 11ヶ月前

??
2時間は多いと言いたいのですが?少ないと言いたいのですが?年の為言いますが、私が2時間書いているわけではありません。

9 ID: jQGHXxkA 11ヶ月前

はーいトピ主さんの気持ち超わかる!こっちはフォロワーに主婦が多くてめっちゃ絵描く時間あるし互助るしそれに乗れない奴は蚊帳の外だよ!!

14 ID: トピ主 11ヶ月前

コメ主さんにお時間があるということですか?仲間外れは寂しいですね……。

16 ID: トピ主 11ヶ月前

皆様たくさんの回答ありがとうございます。この場で言いたいことを我慢しても仕方がないのででもでもだってになってしまっているかもしれませんが、皆様のご意見は有り難く読ませていただいております。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...