創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: N8IQlJwC2024/05/07

独学か人に絵を習ったかというのはわかりますか? 最近絵を描...

独学か人に絵を習ったかというのはわかりますか?

最近絵を描き始めた者です。それまで全然描いてきませんでした。要は雨iトークみたいなものを想像して貰えたらわかりやすいと思います。
何からやればいいか分からなかったので月に数回ほど絵を教えてくれるところに通い始めました。

すると、暫くしてイラストレーターの知人から「絵を見たのだが、誰かから習っているのか?」と聞かれました。
誰にも習っていることはまだ伝えていなかったのですが何故わかったのだろうと不思議でした。

絵を見たら誰かから習っているとか、独学とかはわかりますか?どんなところで気づきますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ejEMvRhZ 2024/05/07

初心者なのに上達が妙に速かったり、悪かったところがすぐに改善されていたりすると誰かに教えてもらってるのかなーと思う
”わかる”というほど大げさなものではなくて、カンがよかったり頭のいい人なら独学でそのくらいできるかもしれないけど、そこまで覚えがいい人は珍しいから上達が早いと誰かに習ってるのかなーと思います

3 ID: N2YisJt7 2024/05/07

絵を載せてるなら上達速度で察せるんじゃないかな
美大受験をした人はデッサンに受験グセが出たりするし、独学の人は基礎すっ飛ばした絵になりがちな印象がある

4 ID: 8Wvr2Q5J 2024/05/07

昨今は見抜けないかも
鉛筆画とかだとなんとなく線の具合からわかる気がするけどデジタルだとわからない
いろんな絵柄やいろんな教材が溢れすぎてるし、若い人でも独学でも上達が早い人たちが多い

5 ID: gflTEW2o 2024/05/07

全然描けない人が基礎的な部分から上手くなりはじめたらどこかで指導を受けてるのかなと思う
独学だとまず見栄えを良くする方向に頑張りがちだから

6 ID: zrVpZIWS 2024/05/08

その場でなんでわかったの?って聞けばよかったのに

みるみるうちに上手くなっていく人見たらどんな練習してるんだろう?と思うし、その派生で誰かに習ったのかなと考えることはあるかも
石膏像のデッサンをアップしてたとかじゃないよね?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夜になると現れる美月華坊で創作しませんか?漢字が中二病すぎて気に入ってこっそりと推しで月と華と坊(和風のオブジェい...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363 / Gl.eezy: JP5882 / LINE: 126...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363 / Gl.eezy: JP5882 / LINE: 126...

今燃えてるえぐ!ちさんやこと!うさん問題について質問です えぐ!ちさんに関しては、おそろくトレースされてると...

古参大手さんがハロウィンに向けてのお題(10月毎日ある)を発表してました。毎日なんて参加できないし、漫画や自分が描...

今、自カプのジャンル以外に、ROMで二つのジャンルにハマっています。 両方ともそれなりに旬で盛り上がっており、サ...

プロになったらアカウントを分けますか? 内緒にして、名前も別のものにしますか? その理由を教えてください。...

赤豚って早期満了後に拡大受付することはありましたか? 合同相手の友人に申し込みを頼んでいたイベントが今日早期満了...

二次創作の同人誌を発行するモチベはなんですか? 同人誌って作るの大変じゃないですか、好きなだけではしんどくてやっ...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...