創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: H4Ob1W8P11ヶ月前

鍵垢へのフォロバってしてもいいんですか? nm界隈で活動す...

鍵垢へのフォロバってしてもいいんですか?

nm界隈で活動する字書きです、完全鍵垢なのですが最近、フォローしてくれた人がいます
相手も鍵垢で、鍵垢Aさんはたまに私の呟きにいいねをしてくれます
何回か話したこともあります、Aさんの垢は職場の辛さを切々と呟いたりする、いわゆる日常垢です(あと私の活動する本尊の話も)

その鍵垢主Aさんのは二つの垢を運用しており、別垢からつい数日前にフォローされました
プロフには↑20、RPS界隈理解、壁打ちと書いてあります
わたしも壁打ちのような運用ですが(そもそもフォロワーがAさん含め二人しかおらず、さらに私の書くオンリーワンカプが好きというわけではないし、推しも違うので絡みようがない)

フォロバ申請するべきなのでしょうか、それとも放置するべきでしょうか?
Aさんの人となりは知っていますので簡潔なプロフでも大丈夫なのは分かっていますが、
ただ単にこの垢からも私のつぶやきを見たい、というだけならフォロバは迷惑か、などと悶々と考え込んでいます…
今までいた一次創作界隈ではオープン垢がひとんどで、フォロバして繋がるのが当然のような雰囲気だったのでわからず、悩んでいます
フォローされてると一昨日くらいに気づいてからずっと悩んでいます
どうするのが正解なのでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LMm1pSKZ 11ヶ月前

うちの鍵垢界隈だとFF欄やツイートの確認のために相互必須が界隈ルールだから鍵垢のフォロバしていいのかって疑問が出てくること自体不思議
そもそもプロフにRPS理解って書いてるのも無理だわ

3 ID: wS9Q8OEW 11ヶ月前

2で出てるけど地雷臭きついからやめた方がいい

4 ID: s7khnKCt 11ヶ月前

2が言いたいこと全て言ってくれた

5 ID: B8vHjYwJ 11ヶ月前

2が全て言ってくれてるので2を私の意見ってことにしてもいい?

6 ID: トピ主 11ヶ月前

みなさんありがとうございます、自分が悩んでいるこの直感が全てなんだなとも分かりました
これからも繋がる人は慎重に判断していきます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

解像度350・ぺクターレイヤーで作画⇨解像度600に変更してラスタライズ これで作画を時間大幅短縮!というポスト...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...