創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w3Xmy8rh2024/05/14

公式の絵柄がデフォルトの作品で、公式寄りに描こうとするとかなりT...

公式の絵柄がデフォルトの作品で、公式寄りに描こうとするとかなりTwitterや支部で浮いてしまいます...
でも、デフォルトの絵じゃないと自分が満足するような作品しか描けない場合はどうしたらよいでしょうか?

やはり等身の高い絵を描く方が良いのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: v21SzKGW 2024/05/14

デフォルメのこと…??松みたいなやつってことかな?
自分が満足する絵で描けばいいんじゃないの。妄想美化絵のほうが好きな人もいるし、トピ主みたいに公式寄りなほうが好きって人もいるよ。

3 ID: ihVWc0Pd 2024/05/14

「デフォルト」じゃなくて「デフォルメ」という意味ですかね?
公式が二頭身の可愛い絵柄で自分もそれに近い絵しか描きたくないけど、ジャンル者に人気なのは等身の高い別物になっている絵柄で悩んでる、という意味で良い?

その前提でコメントさせていただくと、ファンアートなので自分の好きに描けばいいと思います
浮こうがスルーされようが気にしなくていいのでは
どうしても評価されたい!というのなら、人気の作風や絵柄を取り入れた方がいいかもしれませんが、自分がやりたいことが「自分が満足するファンアートを描くこと」なのか「他人に称賛されること」なのかをよく考えた方がいいかと

4 ID: 4t85EIkD 2024/05/14

今広告で🌀のバナーばっかなのでこういう絵柄だったとしたら公式に寄せてほしくはないなぁと思っちゃうね確かに
ファンアートとか健全二次創作ならいいけど非公式カプとかエロは多少かけ離れてる方がいい3、4頭身のところを5〜7頭身くらいにするとか

5 ID: tb2zwI57 2024/05/14

デフォルト…?は間違いで、デフォルメ(低等身とかミニキャラ)って事でいいんだよね?
デフォルメ絵で評価されてる人なんていっぱいいますけどね。カートゥーン系のアニメとか、ゲーム系のファンアートだと普通にいるよXも支部も
てか原作がデフォルメ系絵の場合逆に高等身にする方が難しくて浮かない?元々そっちが得意じゃないなら尚更きついと思う。高等身で描いてる人はそれが好きで楽しくて描いてるわけで、だから評価されてるんじゃないの
評価されたいなら界隈で受けてる絵柄に寄せる物いいかもしれないけど、元々そっちが苦手なら無理してもあんまり評価されないと思うしやっぱり楽しい方で描くのが一番

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...

【漫画・創作】 ミステリや謎解き要素のある、すこし難解なお話が好きなのですが、先日 長編ストーリー漫画で上記の内...

大手字書きが新作投稿宣伝ツイートすると、早く読んだアピールしなきゃいけないプレッシャーを感じて正直キツいです。 ...

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

初めて虎の通販委託を使用しました。 自宅から50部発送し、いつの間にか予約が始まっていつの間にか締め切られていま...

今度逆カプのオンリーが開催されます。私は普段A×Bを書いてるのですが、B×Aのオンリーが開催されることになり...

※エロ描写についての質問です。 BLでも男女でもいいのですが、攻めが受けを愛撫するターンのあと攻めを勃たせるため...

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...