創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w3Xmy8rh2024/05/14

公式の絵柄がデフォルトの作品で、公式寄りに描こうとするとかなりT...

公式の絵柄がデフォルトの作品で、公式寄りに描こうとするとかなりTwitterや支部で浮いてしまいます...
でも、デフォルトの絵じゃないと自分が満足するような作品しか描けない場合はどうしたらよいでしょうか?

やはり等身の高い絵を描く方が良いのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: v21SzKGW 2024/05/14

デフォルメのこと…??松みたいなやつってことかな?
自分が満足する絵で描けばいいんじゃないの。妄想美化絵のほうが好きな人もいるし、トピ主みたいに公式寄りなほうが好きって人もいるよ。

3 ID: ihVWc0Pd 2024/05/14

「デフォルト」じゃなくて「デフォルメ」という意味ですかね?
公式が二頭身の可愛い絵柄で自分もそれに近い絵しか描きたくないけど、ジャンル者に人気なのは等身の高い別物になっている絵柄で悩んでる、という意味で良い?

その前提でコメントさせていただくと、ファンアートなので自分の好きに描けばいいと思います
浮こうがスルーされようが気にしなくていいのでは
どうしても評価されたい!というのなら、人気の作風や絵柄を取り入れた方がいいかもしれませんが、自分がやりたいことが「自分が満足するファンアートを描くこと」なのか「他人に称賛されること」なのかをよく考えた方がいいかと

4 ID: 4t85EIkD 2024/05/14

今広告で🌀のバナーばっかなのでこういう絵柄だったとしたら公式に寄せてほしくはないなぁと思っちゃうね確かに
ファンアートとか健全二次創作ならいいけど非公式カプとかエロは多少かけ離れてる方がいい3、4頭身のところを5〜7頭身くらいにするとか

5 ID: tb2zwI57 2024/05/14

デフォルト…?は間違いで、デフォルメ(低等身とかミニキャラ)って事でいいんだよね?
デフォルメ絵で評価されてる人なんていっぱいいますけどね。カートゥーン系のアニメとか、ゲーム系のファンアートだと普通にいるよXも支部も
てか原作がデフォルメ系絵の場合逆に高等身にする方が難しくて浮かない?元々そっちが得意じゃないなら尚更きついと思う。高等身で描いてる人はそれが好きで楽しくて描いてるわけで、だから評価されてるんじゃないの
評価されたいなら界隈で受けてる絵柄に寄せる物いいかもしれないけど、元々そっちが苦手なら無理してもあんまり評価されないと思うしやっぱり楽しい方で描くのが一番

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

成人向けDL同人(漫画)について質問です。 現在趣味の漫画を収益に繋げたいという気持ちがあり、DL同人に挑戦して...

ニコイチっぽい相互同士や、そうなりそうな雰囲気の相互同士がいると話しかけるのを躊躇ってしまう方、いませんか? ...

高くなっていく基準が辛い。 作品を投稿する度に、前回の作品のブクマ数などと比較してしまいます。前回は一日でこれだ...

脱初心者のための基礎固めについて(+迷い) 趣味で絵を描いているのですが、最近あらためて自分の絵を客観的に見...

『井戸端会議』トピ《49》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

ハロウィンの漫画を描いてます。10ページ位になりそうです。半分出来てます。二次創作エロなしギャグです。どういう感じ...

漫画描きです。 疲れ目を緩和するモニターの買い替えを検討しているですがその必要があるのかお聞きしたいです。 購...

遠方に住んでる長い付き合いのフォロワーAとケンカして距離を置かれてるのですが、なぜか急にLINEが来て「●●さん(...

貼ったらトピが消える呪いの絵について考察するトピ 現在特定の画像を貼ると貼られたトピが悉く削除される現象が起...