創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Bi2P8hMd2021/05/11

1年前まで主に書いていたカプ(ジャンル)を久しぶりに書こうかと考...

1年前まで主に書いていたカプ(ジャンル)を久しぶりに書こうかと考えています。

私は文字書きで、現在主に書いているカプ(ジャンル)の作品を多く書いています。その中で、ふと途中止めになってしまっているシリーズ作品の続きを書いてみたい、という思いが芽生えてきました。しかし、1年前と今の自分は少し違って、文体はともかく当時の話のテンポになるか、キャラクターの台詞が違和感あるものにならないかと心配になって、原作の方のキャラクターの台詞を書写したり繰り返し聞いたりして感覚を取り戻さねば…と焦っています。
さらに、今主に書いているカプ(ジャンル)の作品も書きたくて、1日の時間の使い方や執筆計画をどのようにするか悩んでおります、

鉄は熱いうちに打てと言いますが、久しぶりに前に書いていたカプ(ジャンル)を書くための下準備をしているうちにその熱も冷めてしまいそうで怖いです。前に主ジャンルとして書いていたカプ(ジャンル)を久しぶりに書いたことのある方がいましたら、アドバイスをお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qFzhB8ri 2021/05/11

下準備をせずにもう書き始めて形にしていってはどうでしょうか。
一通り書いたら原作見返して、落ち着いて自分の作品を読み返しながら手直し。

私は漫画を描くのですが久しぶりに書くと1ページ目のペンタッチ、顔の書き方と、慣れてきた後半30ページ目とかのペンタッチなどとはやっぱり変わってきます。
余裕があれば少し手直ししますし、次が書きたければ割り切って世に出してしまいます。

ID: eAGx32DQ 2021/05/12

私は書き手じゃないですごめんなさい。
でも、私はもう何年も更新されないシリーズの続編を待っているので、トピ主様の作品を待ってる方絶対いると思います!最っ高です!ありがとうございます!

ID: LjVOFszD 2021/05/12

最近二年ぶりに前ジャンルの小説を書いた字書きです。
私も結構文体とかテンポとか二年前と変わってましたが、とりあえず原作を見返し自分が書いた前ジャンルの作品を通して読み後は気にせず書き始めました。続き物ではなかったのでトピ主さんと少し状況は違いますが…

とりあえず書いてみて、後で新しく書いた方を手直しして以前のものに寄せていったり、逆に以前のものを新しいものに寄せていく…みたいな感じでいいんじゃないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きは両刀を見下してるって見かけたんですが字書きさんぶっちゃけどうですか?

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...

義炭がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去にはゲ...

最近過疎ジャンルというものにハマってしまい、あまりの作品数の少なさに自分でも小説を書き始めたのですが、そもそも閲覧...

字書きです。誕生日に相互の絵師さんに推しCPの絵をプレゼントしてもらいました!!!!  ちょうど私は支部再録本を...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

Pixivの生成AI小説について。ストーリーを自力で考えてさえいれば、文章をAIに丸投げしても生成AI小説とみなさ...

自分の作品に自信が無い人ってどのくらいいますか? 私は界隈では新規寄りの絵描きでオンオフどちらも活動している者で...

なぜ女性向けではDiscord使わない人が多いんでしょうか。 色々な界隈の創作者と繋がっていますが女性向け界隈以...

ウェブオンリーイベントの企画に関してご相談がございます。 現在、開催までのカウントダウン企画を検討しており、その...