創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dK8tfoPr2024/05/20

アラサー以上が交流を避けた方がいい人の特徴挙げて行ってください ...

アラサー以上が交流を避けた方がいい人の特徴挙げて行ってください

まだ赤ブーがここまで女性向けイベントになる前(夏コミ冬コミに出るサークル=大手)から活動しています。年々諸先輩方が同人から足を洗い、最近のSNSの雰囲気に合わなくなってきました。交流しても、何かスタンスが合わないことが多く、フォローした後やっぱり繋がらなければよかったと思うことが増えています。

アラサー以上の同人活動している方で、こんな方は近づかないようにしている特徴があれば今後のために聞かせてください。

ちなみに自分は

・学生
・名前やプロフにSimeji変換で記入している特殊文字がある
・主語が大きい
・承認欲求が強く、創作

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

76 ID: EonaDxmg 2024/05/21

お気持ち表明をよくする人。
あと、誰かと揉める度に表垢で呟く人。個人間で解決して欲しいし、界隈に不穏な空気を匂わせないでほしい。いつか界隈が炎上しそうでヒヤヒヤしちゃう。

80 ID: 5tyPeCox 2024/05/21

アラサーって周囲の同世代が結婚出産する世代で、社会人経験も安定し始める年代だからか、
そういうや非オタや家庭もちオタにコンプこじらせた言動が多い人が目立つようになるよね
アラサーオタクが同調圧力きついグループ作って、そのうちの誰かが家庭持ったりプロ作家になったりすると
メンバーの態度が豹変して露骨にハブられたり卑屈な態度とられて擦り寄られたりする。
あとアラサー以上だと、昔はよくても今じゃありえないような同人の常識を引きずってる人も多いから、
同人マナーがアップデートしてない人も避けたほうがいい。

82 ID: 2PCQJtw3 2024/05/22

部屋が汚い人
買い物、料理、ペットなどの写真の背景の部屋が汚すぎたり生活感溢れすぎてるのはその感覚が無理

83 ID: ySHMot1l 2024/05/22

イベント行かないとわからないけど見た目が悪い人
スッピンやデブは自分を客観視できないから独りよがり。服がダサい人は年齢相応の価値観を持ってないから精神が幼い。
ルッキズムやめろとか言われそうだけど、見た目から得られる情報は侮れない。見た目が悪い人は基本的にコミュ力が低いので仲良くならないほうがいい。

86 ID: WdwIA5C1 2024/05/22

これは本当そう。
距離なしマウント女さんが容姿や美容ツイートしてたからどんな人物か見たら、服も髪型もメイクもダサくてよくその格好で美容の話題呟けるなってびっくりした。
いい年して自分のこと客観視できない人は言動と同時に見た目にも出てくるよ。

84 ID: pkQfqhmU 2024/05/22

tters
【SNS】創作垢で関わってはいけない人の特徴
ここも参考にどうぞ

85 ID: ASBOcT5H 2024/05/22

これ「アラサーが関わらない方がいい人」っていうより、もはやコメ主達が関わりたくないと思ってる人を書き込むトピ?

88 ID: p2By0SM5 2024/05/27

まさかの2連長文で苦手語ってて笑っちゃってたんだけど、歴から年齢アラフォー以上なのに誤魔化してるので確信した
トピ主みたいにあれも嫌いこれも嫌いってうるさいのはネット始めた頃から避けてるw
あと歴自慢する人も謙虚さが無くてまああまり良いイメージない 今令和ですよ

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...