創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dK8tfoPr2024/05/20

アラサー以上が交流を避けた方がいい人の特徴挙げて行ってください ...

アラサー以上が交流を避けた方がいい人の特徴挙げて行ってください

まだ赤ブーがここまで女性向けイベントになる前(夏コミ冬コミに出るサークル=大手)から活動しています。年々諸先輩方が同人から足を洗い、最近のSNSの雰囲気に合わなくなってきました。交流しても、何かスタンスが合わないことが多く、フォローした後やっぱり繋がらなければよかったと思うことが増えています。

アラサー以上の同人活動している方で、こんな方は近づかないようにしている特徴があれば今後のために聞かせてください。

ちなみに自分は

・学生
・名前やプロフにSimeji変換で記入している特殊文字がある
・主語が大きい
・承認欲求が強く、創作

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/05/20

スレ主です。文字数何故か切れました…

・承認欲求が強く、創作>自分
・ネガツイが多い
・綺麗でもない手料理写真をあげる
・フォロワー!と叫ぶ
・誰かと遊びにいくと必ず◯◯さんと遊んだなどと謎の報告ポストをする
・課金額で人と競う
・頻繁に再掲リポストをする
・私なんて…や垢消そうかな…などのポストが多い構ってちゃん
・空リプが多い
・リプ関係なくすぐに人の名前を出す
・ブロックされた後の攻撃ツイorネガツイをする

正直合わない人が多すぎて辛いです…同じような方、いらっしゃいますでしょうか

3 ID: AM3sV8le 2024/05/20

創作系で創作>自分もアウトで自我系もアウトならそもそもSNS見ない方がいいと思うけど…

第三者の存在が見えてないのかあらゆるものをdisってるアカウントには近づかないようにしてる
あとダブスタ激しいアカウント

6 ID: トピ主 2024/05/20

トピ主です。
間違えて記載していました、失礼しました。
苦手なのは 創作<自分 の方です。ちやほやされるためだけに中身のないイラストや漫画を量産しているような方がいるので、そっとミュートにしました…

ありとあらゆる〜は本当に見ていて疲れるので、確かにお触り厳禁ですね。

参考になります、ありがとうございます!

5 ID: H26juedk 2024/05/20

学生、特に高校生以下。価値観もノリも何もかもが違いすぎてクラクラしてくる
あと自己肯定感が高すぎる人と嫌いな物への憎しみが凄い人

7 ID: xD9nEIu7 2024/05/20

キャラに対して独自のあだ名を名付けて私物化して愛でる人は地雷率高い

8 ID: e8HLgKXV 2024/05/20

オタクとしてのムーブではなくてまず世間一般の常識非常識が身についていない人でしょうか。
・「このタイミングでそれ言うの?」
・「うわ、マナーのマの字も知らないんだな」
・「それって人としてどうなんだろう」
という違和感のある人を避けるべきかもしれないです。
これが学生やそこらの年齢なら仕方ないで済むかもしれませんが、一定年齢以上になった時にそれらが最低限身についていない人は正直地雷でしかありません

9 ID: a2LVIiKl 2024/05/20

アラサー以上ならほんと学生は止めとけ
あと旦那の話を呟くアラサー既婚者も止めとけ
ついでに飼ってるペットの写真が下手くそな奴も止めといたほうがいい

17 ID: RDJnITro 2024/05/20

ペットの写真撮るの下手だけど、気さくで人柄の良いフォロワー知ってる…

43 ID: a2LVIiKl 2024/05/20

字書きさんなら地雷率低いと思う!
めっちゃ偏見でごめんね

10 ID: EnfQoJtD 2024/05/20

トピ主のに加えてアラサーにもなって頭悪そうで情弱感じな方が無理
どう見ても嘘松の虚言間に受けてたり、エセ科学や震災のデマRTしたり
メンヘラとか性格悪い人より信じがたいくらい頭悪い方がイライラするから近寄りたくない

11 ID: 5tyPeCox 2024/05/20

アラサーだったら他人の私生活や経済状況にマウントとってきたり口出ししてくるタイプは特に避けたほうがいい。
既婚マウント子持ちマウント職歴マウント等々、マウント取れそうなターゲットを見つけて寄ってくるようなのは
アラサー以上の趣味の人間関係では優先的に切るべき相手の筆頭だと思う。
切らずにずるずる引きずると誇張でもなんでもなく心身病むし仕事や私生活にまで支障が出る。

40 ID: e1Q9Bhbg 2024/05/20

これほんとそうよ
マウント取ってくるやつ、精神的におかしいから、関わらない方がいい

12 ID: ArgkKpa6 2024/05/20

アラサー関係なくないか?50近いけど高校生や大学生と仲良くさせてもらってる
若い人達から学ばせて貰うこと多いしとてもしっかりしてるし可愛いよ
頭も良くておばさん尊敬しかない
学生だからと一律に切り捨てないであげて

87 ID: p2By0SM5 2024/05/27

わかるわ
今の若い子しっかりしてますよね
いつも勉強させてもらってます

13 ID: 3YDWBHQ8 2024/05/20

キャラをあだ名呼びで書いてるけど私物化じゃなくて検索避けなんだよな
フォロワーには読まれていいけど同ジャンル者の検索で引っかかりたくないことが多い

37 ID: loPSbuwC 2024/05/20

これはある
支部でもプロフィールやタイトルやキャプションにキャラフルネームあったら検索結果に出ると聞く 

49 ID: HVDvsOfJ 2024/05/20

私もこれ
小文字に出来るところ小文字にしたり、母音やンを使ってる
震源地私なんだけど、みんな使ってあだ名みたいになっちゃった

14 ID: P8oxI0Kw 2024/05/20

うちの界隈は毎回距離無しでKYなリプをしてくるアラフィフが3人もいる…フォロー返してないけどヤフコメ欄みたいな自語りリプつけられてすごい困ってる

15 ID: 3lbwB8DI 2024/05/20

・高校生以下の学生
交流は絶対やめといた方がいい。何かあった時に個人間で解決せず保護者が出てくるから

・年相応の口調ではない、実年齢を匂わせているアラサー以上のオタク
学生オタクが言いがちな言葉(ちょっと前だと「かわちい」最近だと「メロつく」等)を使い、ぱっと見は界隈に溶け込んでる
これで年齢を隠し通している人なら問題ない。実年齢を匂わす人は要注意。普通に年齢を出してる人より厄介度が高い
年齢を出してる人は同年代のオタ友が欲しいとか理由があって交流に割り切りが見えるけど、年齢を出してないのに匂わせる人は高確率で精神年齢が幼く、自称コミュ障のプライド高い人が多い

16 ID: NzwPTO8K 2024/05/20

トピ主コメ主の書いてる特徴が当てはまるアラフォーいた、自称コミュ障w

18 ID: A75wLF83 2024/05/20

レイヤー

19 ID: fNJtuejV 2024/05/20

わかる
年齢問わずレイヤーは精神年齢低くてヤバいのしかいない
特に男性向けの男に媚びた女レイヤー

20 ID: vHNIbTSR 2024/05/20

わかる
レイヤーと仲良さそうな人もフォローしない
SNSの使い方の基準がレイヤーのそれになりがち

22 ID: kTtq8MOI 2024/05/20

これ書きにきた

74 ID: EonaDxmg 2024/05/21

分かる。自我強すぎて怖い。
コスしていない自撮りまであげているの意味分からん。

21 ID: AIKsV80N 2024/05/20

繋がらない方が良かった、はっきり迷惑行為を受けた、て人は2人いるけど2人とも共通してる特徴あった

・自分が新規側で垢作りたての時にやたらグイグイ来る、話しかけてくる
・ツイ消し、垢消しの頻度が異常に多い
・ネガツイ多め
・距離感おかしい、コミュ障なのに積極的(イベントで同カプサークルに相互でもないのに挨拶周りとか)
・作品は馬ではない(1人はど下手、もう1人は下手ではないけど雑)
少しでも本人の気に入らないことがあったら他責してすぐブロックしたり行動が極端

常に誰かと揉めて浮いてたから何も知らない新規を狙ってたな

23 ID: TL9AO21a 2024/05/20

夢女子

24 ID: 6F5vmU3o 2024/05/20

わかる
だいたいメンヘラだし、彼は私のもの!っていう電波なこと言っててヤバイ

44 ID: ysj098Dr 2024/05/20

ただの夢アンチじゃんー

46 ID: qI8gnaQT 2024/05/20

まあ夢女子が害悪なのは周知の事実だから…レイヤーもだけど

26 ID: 7jueBSCx 2024/05/20

逆に学生がひとりもいなくて、全員が未婚アラサーのカプ界隈にいたことある。
学生も主婦もいないから落ち着いた交流できるかなって期待してたら、自カプ村の村長グループが起こした人間関係の大きなトラブルが原因で、カプごと一気に衰退して誰もいなくなった。

そのときの経験から言うと、

・「推しカプが同じ=何があっても裏切らない仲間」と思っている
・通話すると毎回長々と何らかの愚痴を言う
・逆カプやリバ、対抗カプを憎んでいる
・語彙が過激(殴られた、殴り返す、地雷踏んだらシネなど、暴力に関する語彙が多い)
・嫌いな人のアカウントを監視している
・初対面のオタクとの適切な話題がわからな...続きを見る

27 ID: 7jueBSCx 2024/05/20

その人がヤバいかどうかって、数時間通知するとすぐにわかるから、環境や状況が許すなら積極的に界隈のいろんな人と通話してみるのオススメ。
アラサー以上になると、よほどヤバい奴じゃない限り、SNSでは巧妙にヤバさを隠すんだよね。
でも通話みたいに、文章を推敲できないリアルタイムの会話だと、必ずボロが出る。
通話したとき少しでもおかしいと思う部分があったら、その人は後に大きなトラブルを起こす可能性が高いよ。

38 ID: d9T0IUcq 2024/05/20

コメ27です。
ごめん、説明が足りてませんでした。
自分から他人に「通話しようよ!」ってグイグイ迫れ、という意味ではなかった。

以前私がいた界隈はもくりのフリスペを立ててる人が多くて、初対面の3人以上で気軽に通話する機会が多い環境だったんだ。
「誰でもどうぞ」って書いてあったら積極的に入室する人が多かった。
そこで雑談してて「なんかこの人おかしいな?」と思った人たちが、後に大きなトラブル起こして界隈ごと衰退させたんだよね。

今はもくりサ終したから、フリスペ立てて誰でもご自由に〜みたいなのはなくなったのかな。
X(Twitter)やめたから、そのあたりの現状は知らない。
...続きを見る

28 ID: 1X9ZD0ni 2024/05/20

年齢問わず、
・逆カプや他者の『好き』をオープン垢でわざわざ否定する
・自我に自慢話がちりばめられている
・繋がりタグ常連。タグで相互を増やしても千〜万フォロワー持ち相互にしか自分から絡んだり反応はしない
・「◯◯◯いいねありがとうございます」等の数字お礼をしょっちゅうやる
・ブロックされたら延々とネガツイ

上記の特徴があてはまる数が多いほど関わらないほうが無難

29 ID: uyvh8OZQ 2024/05/20

髪や部屋や服装に清潔感のない人
生理現象を報告する人
1人では創作できない人

ネット上ならOKってわけはなくてリアルでそれ出来る?ということをしてる人にはなるべく関わらないようにしてる
同じ同人趣味の人とはいえこの年代だと個々にかなり差があったりするから、「自慢・やっかみ」を無邪気に表現する人は危ういなと思います
イベントで会ったら誠実に対応して楽しく過ごす

31 ID: UiqDbLmr 2024/05/20

上コメにあるけど逆カプやリバ、対抗カプを憎んでいる人と、その逆にリバや雑食で界隈全部と繋がろうとする全員仲良く!って感じの人
前者は言わずもがな、後者も自分の価値観を絶対曲げずに押し付けてくる厄介さんだった。話せばわかる!(自分の考えが)って感じ

81 ID: a49SH6ts 2024/05/22

ほんこれ。

前者も後者も、真っ当でフレンドリーだった二次創作者を壁打ち移行とか垢消しに追い込ませるから誰も幸せにならない。
過激な思想は他人を巻き込まずに身内同士の内々だけでやってくれ。

33 ID: T6hE2lPD 2024/05/20

字書きで作品の量産自慢してくる人
そもそも字と漫画じゃかかる時間も手間もまったく違うのになぜ同じ目線で見て来れるんだろう
どうすれば漫画を効率的に速く描けるようになれるのかな?って聞いてる漫画描きに、「字書きなので参考にならないかもですが〜」ってしゃしゃり出て来る字書き見てなんやこいつってなった
そういう人はごく一部だけど本当に苦手だ

34 ID: pceFbKD2 2024/05/20

三十代以降でもスマホで初めてネットにしっかり触れましたみたいな自称SNS初心者、二次創作初心者は避けるようにしてる
ネットリテラシーや同人の暗黙の了解的なものが全くわかってなくてトラブルに巻き込まれそうで怖い

35 ID: dWqBwrfe 2024/05/20

清潔な人
とにかく不衛生な人でなければ…男性向カードゲーム大会とか風呂に入ってない、のびきった服で体臭凄いらしい

人によるし、意見変わるけど病気や生涯持ちをプロフに書いてる人
自閉や統合とか見えたら即ブロックする

自分取扱説明書とやらの長文プロフ
写真パシャパシャ撮る人、周辺の人にモザイクかかってなかったら特にそれ

自分絵を数字評価額(ブクマ数)でスランプになる人
男性に多いけどアイコンが電車も先にブロックする

36 ID: FtTM45HE 2024/05/20

夏コミ冬コミに出るサークル=大手?

41 ID: QlqKcWi0 2024/05/20

これ思った
大手かどうか関係ないよね…

39 ID: YunerMVz 2024/05/20

嫌いな属性書きに来てる人がちょいちょいいるな
客観的に何が危険なのか教えて欲しい、定性的主観的な感想は全く参考にならないよ

42 ID: CwlsEf1Y 2024/05/20

・すぐにコミュニティを形成しようとする
・htrにも積極的に声をかけ自分の信者を作ろうとする
・「通話したときのネター」と内輪ノリ100%の作品をあげる(雑だとなおヤバイ)
・子供の学校行事や習い事についてつぶやく
・旦那とのやり取りを事細かに報告する

こんな感じでアラサー以降で学生ノリが抜けてない人は高確率でやばい
そのうち揉め事が起きて外野から見てわかるくらい界隈がぎくしゃくし始める

45 ID: ysj098Dr 2024/05/20

すべての差別に反対します
ジェンダー系のフラッグ
bioにこれらを書いてる人

47 ID: H4seFEmL 2024/05/20

空リプ多用する人
(自分の経験上では面倒な人の確率が高かった)

自我出してない人は暫く観察
(ヤバい自我を隠してる人かもしれない)

呟きのないロム専用とかではない別鍵垢あるなら要注意
(愚痴や悪口の掃き溜めの可能性あり)

48 ID: KwUC5hOr 2024/05/20

年齢関係ないけどオープンに誰か特定出来る愚痴を言う奴、絵を滅多に上げないのに自分の創作に自信がない愚痴呟きが頻繁な人かな
「〇〇されちゃった…でもいっか!私には相互さんがいるし!」
「私の絵なんて駄目駄目だよね…しんどい…いいねされたのはタグのお陰…」とかオープンに呟いちゃう
どっちも自分勝手で自意識過剰で1人でジタバタしてせっかく繋がったのに相互を自分から切ったり精神不安定で見てるだけでもう面倒くさかった
下手でもいいからガツガツ絵を量産できる人は精神安定してるしどんどん上手くなっていくから良かった

50 ID: rc8a29bC 2024/05/20

実在する病名を煽りや罵倒に使うやつ

51 ID: tQdjkYC9 2024/05/20

アラサーで一人称HNは漏れなくヤバい
+さん、+ちゃんは確定

52 ID: ru8fUgEc 2024/05/20

解釈を作品以外でやたら語りたがる
語る時に他CPや他人の解釈・癖を否定したり下げる言葉を使う
仕事で慣れてる~とか本業をほのめかす(作家よりも社内デザイン担当やライター・校正者に多い)
この辺は一見無害に見えて中身はかなり面倒なのが多いから要注意

89 ID: NE4RoG39 2024/05/27

これ当たってる
全部当てはまる人に解釈違いで逆恨みされたわ
避けた方がいいよ

90 ID: p2By0SM5 2024/05/27

正直わかる
世界が狭い自覚が無くて厄介

53 ID: 0AUJcr3P 2024/05/20

仕事の愚痴多い人はほぼやばい人ばっかりだった。
職務内容ベラベラ話すコンプラ皆無は常識もないし、上司や同僚の愚痴多い人はパワハラ被害者っていうより何度注意されても報連相出来ない同じミス連発するギリ健でそれは強く言われるわ…って少し話しただけでわかる人だったり、リアルにこういう愚痴聞いてくれる友達いないから何でそんな事言うの?って発言が多い人が多かった。
これ以外だったら、自カプの人間と話し合わなくて〜ってド新規や攻め違いカプの人と仲良くしてる人。十中八九村八分にされてて、村八分も納得なくらい人間性が歪んでる。

54 ID: MXCA3wJc 2024/05/20

ツイフェミ気質(男性や美少女絵なんかを嫌悪してて攻撃性が高いタイプ)な人
精神的な病や問題を抱えてたりパラサイトこどおば率も高くて、攻撃対象以外には好意的に見えても後々問題起こす人がめちゃくちゃ多い

55 ID: SMBA1GqH 2024/05/20

創作垢なのに政治関係のツイートとかRP多い人はやっぱり要注意じゃない?
あとはもう上がってるけど逐一〇〇さんと通話した!とか〇〇さんと遊んだ!とか知り合いの存在匂わせとか
自分でHN+ちゃん、さん呼びしてるのもアラサーなら注意だなと思う
ご飯の写真が汚くて下手、汚部屋なのに映り込みを気にしないとかもある
上げたらキリないな

56 ID: BlMhn8kY 2024/05/20

クレムに入り浸りな人

63 ID: pVlKcnsS 2024/05/20

せやな…(自分用の鏡を差し出しながら)

77 ID: YGt5M26q 2024/05/21

ほらね?
自分はあたかもわかってる、善人側の人間だと思い込んでる。だから鏡差し出すとか言っちゃう。
他人をこき下ろす品定めしてないでまず自分の行いを見直そうね。

79 ID: 5tyPeCox 2024/05/21

ごめん笑ったw

57 ID: ltqO71I6 2024/05/20

・医者に処方された薬の名称を言う人([薬の名称]飲んだ、とか)
・子供の写真載せる人
・口頭ではなく文面の一人称があたし
・自分ってちょっと変わってるアピール
・人の作品や話題を、自分の話にすり替える(ゆるパクではなく、人が話してる時にすぐ自分は自分はってする感じ)

58 ID: HPfNVRpb 2024/05/20

無職を堂々と公言してる人
絶対めんどい

59 ID: rvC7SeNq 2024/05/20

初めて通話や対面した時に自宅に誘う、物の貸し借りをしたがる、一緒に旅行に行きたがるなど
一見フレンドリーな雰囲気だけど距離感がやたら近い人は総じてヤバかった
ジャンル移動する度にそういう人に近寄られるからもう怖くて交流はしたくないな

60 ID: dAWmquia 2024/05/20

自分は観察力に長けてるから文章や絵を見ればどんな人かわかるっていう奴
思い込みが激しいだけ

61 ID: VoGKe6zd 2024/05/20

アラサー以上の友達いなさそうな奴が集まってる良トピ

62 ID: W92lFJ5O 2024/05/20

こういうことを場を読まずに言っちゃうような人
これを物申しトピで言ってるなら分かるけど、ここで書き込む理由が本当にわからないしわかりたくもない

64 ID: MioLCNhG 2024/05/20

酒カス酒飲みアピールしてる人
一見コミュ強に見えるけど学級会と噂話大好きなおばさん率高い

65 ID: トピ主 2024/05/20

トピ主です。
たくさん挙げてくださりとても参考になりました、ありがとうございます。
拝見していると自分もやっているかも、と日々の行いを見直すきっかけにもなりました。

某アニメ雑誌やホームページ経由で定額小為替を手に通販をしたり、当時ドピコサークルだったので冬コミ夏コミの当落にそわそわしたり、交流は朝8時に強制退出させられる絵チャだったり。今のように年代も創作スタンスも十人十色のSNSで、生きづらさを感じていたので、同じように交流に気を遣われてる方がいらっしゃることに少し安心しました。

皆さんが楽しく創作活動ができることを心から願っています!強く生きましょう!

66 ID: kYWv0rKc 2024/05/20

ボク女。これに尽きる
SNSで一人称が僕ってさあ…年齢問わずヤバいけど年齢が上がるにつれてヤバさ倍増

67 ID: tMsTQgCS 2024/05/20

・子供部屋おばさん
・ニート
・学生や子持ちでもないのにいい歳してバイト

68 ID: reiKxPyL 2024/05/20

某アニメ雑誌やホームページ経由で定額小為替を手に通販をしたり

ってアラサー世代なの?

70 ID: ASBOcT5H 2024/05/20

アラサーというか三十路って感じ
一般的にアラサーというと二十代後半なイメージだけど、挙げてある要素見るとアラフォーに近そう

71 ID: EnfQoJtD 2024/05/20

三十路でもないと思う
32歳の私が小学生の時にりぼんとかちゃおの応募者全員サービスでそういうの使ってたはず
アラフォーだと思う

73 ID: ASBOcT5H 2024/05/21

ごめん、三十路って三十代全域のイメージで使ってたけど30限定か
トピ主については私もアラフォーの印象だわ

78 ID: zj8CsxFr 2024/05/21

自分は小学生の時からコミケ行って高校生でサークル参加してだけど年代合わない
トピ主アラフォーだと思う

69 ID: q8cGLgD6 2024/05/20

朝あげ昼あげ夜あげ、フォロワーが増えるタグを多用の絵描き
イベントで会って、見た目40代、ふとましい体に編上げの甘ロリワンピが食い込んでいたのを見た時、自分を正しく見られない人なんだなと思った
だから、何回も自あげと再放送を繰り返す

72 ID: zyI6OZ9P 2024/05/21

綺麗でもない手料理写真をあげる

これちょっとわかるかも。SNS映えしそうな綺麗な盛り付けとか「あえて雑な飯」とかじゃない手料理写真ってなんか不穏な空気ある

75 ID: KNFZj62I 2024/05/21

虚言癖がある人
見極めるの厳しいと思うけど、少しでもやばそうだなって感じたら名前検索してみて
大抵過去ジャンルで炎上してる
本当に危険

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...