創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: b7t5fycg11ヶ月前

タレ目の目を細めてる描き方が分からないので教えてほしいです。どう...

タレ目の目を細めてる描き方が分からないので教えてほしいです。どうやっても画像のように目が細い人になってしまいます。タレ目の描き方から違うのか…?手間ですが皆さんならどう描くかも見せてもらえると助かります!

Small img 0195
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ORjPYr8g 11ヶ月前

おそらくですが、下まぶたの描き方かなと思います
自分でも目を細める動作をすると下まぶたにも力が入りませんか?
なので少し山なりの線になるのではないでしょうか(やり過ぎるとニヤケ顔になるので注意)

3 ID: AqFfXI2W 11ヶ月前

下瞼もそうだけど、その描き方だと既に目を細めてることになってない?
瞼が半分落ちてるように見えるし…元がタレ目かつ半目(ごめんほかにいい言葉が出てこなかった)の人になってるというか…そこからさらに目を細めようとすると変化が少なくなっても仕方がない気がする

4 ID: 5cNxePqw 11ヶ月前

トピ主の描き方で別に間違ってはないのかなと思った
むしろ「これがやりたい!」の方が何か変だなって
どういう表情の「目を細める」かにもよるけど、眉毛とセットで考えた方がいいかも
遠くのものを見るとかにらみつけるとかなら眉根が寄るし
目と眉の距離が近づいたらもっと「目を細めてる」感ありそう

5 ID: uzE6dS3O 11ヶ月前

下瞼を山なりにする
目頭はちょい動く、目尻は動かさない
角膜(黒目の部分)を通常より若干膨らませる
まぶたも通常時より若干縦横膨らむ

6 ID: wVaqy5T9 11ヶ月前

目周りの筋肉に押されてまつ毛のラインが上に盛り上がる感じにすると細めてる感が出ると思います
上まつ毛はジト目気味にするため水平をキープされてると思うんですが、顔の印象が変わらない程度にちょっと上向きに持ち上げるといい感じです
このまつ毛のラインの持ち上がり具合がちょっと変わるだけでヤンデレっぽくなったり優しい顔になったり印象が変わると思うので、好みの感じのラインを探すのも結構大事な作業だと思います
Small %e7%84%a1%e9%a1%8c

7 ID: qeLwc2n6 11ヶ月前

勝手に絵いじってごめん
私なら目尻を下げて視線ももう少し下げて瞳のラインも一体化させるかなーと思いました
Small %e7%84%a1%e9%a1%8c7 20240521133604

22 ID: Mc4Qg3ah 11ヶ月前

三白眼の定義って白目が出てるものだからトピ主の目は三白眼に入る。
荒北みたいなキャラは四白眼。聞く前に調べろ

8 ID: Mc4Qg3ah 11ヶ月前

そもそも三白眼キャラは目を細めたら糸目に近くなるのしょうがないよ。

11 ID: Df2klCNW 11ヶ月前

三白眼関係ある?

13 ID: Tg047jRE 11ヶ月前

こういうことが言いたかった
Small ede

14 ID: H0v7qwNX 11ヶ月前

やっぱり関係なくて草

16 ID: GZpN6mFz 11ヶ月前

コメ主の言いたい事は置いといて、トピ主が三白眼と認識しないで描いてる可能性はあるから…(タレ目としか言ってない)
三白眼のタレ目として描いてるならトピ主の描いてる「目が細い人」でも違和感はないよってことじゃない
その上で笑った目を描きたいっていうのなら他のコメ主のを参考にすればいい

18 ID: Tg047jRE 11ヶ月前

16
ありがとう。トピ主の瞳のサイズなら細めると糸目になってしまうのは妥当なんだよね
だから大体のキャラデでも三白眼にすると表情つけづらくて
瞳を大きくすると解決するよって話なんだけどわからない…?

21 ID: Ao9wcpgl 11ヶ月前

三白眼ってもっと瞳小さくない?

24 ID: Mc4Qg3ah 11ヶ月前

通常時の状態で白目が上下にどちらかに見えるなら全部三白眼だよ
上下白目見えるなら四白眼

25 ID: LGUYsaAP 11ヶ月前

眼球と瞳の大きさは基本的に決まってるので
三白眼の人はむしろ目蓋ガン開きで細目ではないし、瞳も瞼も可動域が広く表情は付けやすい。

26 ID: CRmu3b45 11ヶ月前

上瞼と下瞼の両方が眼瞼下垂タイプの三白眼だと瞼ガン開きは難しい。特に上瞼の眼瞼下垂はガチで目が開かなくなる。
瞳のサイズは基本どの人も同じサイズだけど、トピ主が描いてる目は上瞼に瞳が重なってるから常に細目、というかジト目に見えるタイプ。(トピ主が三白眼として描いたかは不明。単に上目遣いなだけかも)
三白眼にもいろんなタイプがある。上瞼の眼瞼下垂がなく下瞼の眼瞼下垂だけのタイプの三白眼なら瞳の可動域も広くなると思う。

9 ID: GKkAo0cb 11ヶ月前

自分絵失礼します
言うてこっちも勘でモノ言ってるんですが、微笑みやムッ…とした表情で細まる眼なら涙袋側からも頬の筋肉を押し上げてる風にするとそれっぽいのか…?って考えました。
なんか目元にちょこっと皺入れたり、涙袋描いていいキャラの場合は普通に目が開いてる時より涙袋を厚めにしたりみたいな…目元クシャ!ってなるとぽい…?
Small img 4452

12 ID: EWVUOGYv 11ヶ月前

・下瞼のラインはそのままに、上瞼の垂れ目の角度をもっと下げる
・今は黒目が上目遣いっぽくなってるので、目を細める=黒目が上下の瞼に挟まれて押しつぶされる感じにする
で、どうだろう?
Small tareme

15 ID: XUVj2gxh 11ヶ月前

たれ目にみえない
瞼が下がってるから眼瞼下垂にみえる
外国人系や色気キャラではよく瞼落ちてるキャラいるけど 

たれ目にせよ細目にせよ瞼落ちにせよ細めるなら下まぶたをあげて瞳を潰した感じにするかな

19 ID: トピ主 11ヶ月前

コメントや手書き・添削等々ありがとうございます〜!納得のいくコメントも貰えたのでそちらを参考にさせてもらいます、まとめての返信ですみません。皆さん貴重な時間を割いてくれてありがとうございます!🥲

20 ID: トピ主 11ヶ月前

色々言葉不足なところもあって申し訳ないです…本当にありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きでプロットを立てて書いている方はどうやってプロットを立てられるようになりましたか? こんな風に練習した、こ...

初めて通話する方々の作業通話に入る時、挨拶ってどんな感じでするのが普通でしょうか? 作業通話すると作業が捗るので...

創作者って、どこかプライドが高い人がちらほら見受けられるのですけど交流しててやりづらいなって感じたことはありますか...

複数人のグループに入るのに勇気が出ません。Aさんという相互がいて、その方にはB~Fの相互がおり、よくスペースを開い...

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか? 原作終了済みジャンルの中堅CPに今年から後期参入しました...

個人的に見せてもらった作品のことを公開TLで呟く行為について皆さんはどう思いますか? トピ主はどう足掻いても見る...

窓用エアコン(ウィンドエアコン)を使用している創作者の方にお尋ねしたいです。 現在検討している賃貸に、作業部屋に...

模写をして上達した方アドバイスください そっくりそのままこの人の絵柄になりたいのではなく、こういった絵柄が目...

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思いますか?

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...