創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: x8m0JuMc24日前

苦手な人が狭い界隈にいた場合。 私はつい最近とあるジャンルにハ...

苦手な人が狭い界隈にいた場合。
私はつい最近とあるジャンルにハマりその界隈に参入したのですが、苦手な相互ができてしまいました。(以下Aとします)理由としてはAは先に約束していた私の約束を体調不良だと言って破り、他の人と交流していたことが発覚したからです。私はそんなAとは離れたいと思っているのですが、界隈がとても狭いうえにAは新刊カードを集めてオンリーを開催したりと、活発的で交流派です。村長的Aをブロ解などしたら干されたり悪い噂を流されたりしないか心配です。本当はオフイベントにも参加したいのですが、いつも十サークルほどのこの界隈で隣になってしまったりしたらどうしよう、と参加できずにいます。
とても好きな作品に出会ったので、創作は続けていきたいと思っています。皆さんでしたらこのような場合はどうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 24日前

似たような質問があるかとは思いますが、気になったので改めて質問させていただきました。どうかよろしくお願いいたします。

3 ID: 7ohl2F9R 24日前

それは界隈の狭さ関係なく壁打ちでよくないですか
オフイベ参加しない、創作はしたいなんですよね

8 ID: トピ主 24日前

コメントありがとうございます。
オフイベも創作もどっぢもやっていきたいのですが、無理そうですかね…。

4 ID: GSF1fVUT 24日前

ブロ解せずミュートで様子見でいいんじゃないかな~
向こうがあなたとの約束破った認識があるなら、距離取られても仕方ないって思うだろうし(微塵も悪く思ってなさそうならあれだけど)

9 ID: トピ主 24日前

コメントありがとうございます。
そうですね、ミュートして様子見するのが穏便でいいんですかね…。

5 ID: WVpzyisu 24日前

Twitterはやめて、支部に作品のみを投稿する
もしくは、鍵垢を作ってそっちに移り、そこで細々と活動する

Aさんは、トピ主のことを大切に思っていないと思います。そんな人相手に真面目に付き合うのもバカバカしいし、対等には付き合えないと思うので、ブロ解でも良いとは思うのですが、主さんが今後も活動を続けていきたいのと、狹い界隈なので、難しいですよね。ブロ解できるものならしたいですよね。私ならよっぽど酷いことをされて頭にきたなら普通にブロックしますが…。

10 ID: トピ主 24日前

コメントありがとうございます。
そう言っていただけて少しホッとしました。確かに真面目に付き合うのは難しいですもんね…。ちょっとブロ解も視野に入れようと思います。

6 ID: PIclOxFa 24日前

ちょっと引っ掛かったんだけど
相手が体調不良って嘘までついてトピ主と接するのが嫌だったのって、トピ主の中で何か心当たりとかないんかな

まぁトピ主との約束破っといて他の人と交流してるとこ知られてしまった相手の詰めの甘さというか無神経さがまずやばいけど

7 ID: トピ主 24日前

コメントありがとうございます。
おそらく約束の前日に初めて通話をしたので、そこで何かAの気を悪くさせてしまったのかもしれません。
私としては人には合う合わないがあるのは当然なので、Aに避けられるのは構わないと思っています。しかし、約束を直前になってキャンセルしたり、ツイートでそのことが発覚するようなマネはやめてほしかったですし、心配なのはこの界隈を離れなければならない、ということにならないかです。Aは自分大好きタイプなので、被害者面をして界隈の皆さんに触れ回らないかとても不安です…。

12 ID: 9IdseuZX 24日前

私のところも、トピ主さんのところよりちょっと規模大きめだけど苦手な最古参村長がいる
自分好き好きタイプで自我が苦手で…私はその人と直接関わりはないけど相互おそらく全員が村長と交流ある
イベントで相互と楽しく話してても村長の名前出てきたりしてウッ…となるけど、ブロックはさすがに界隈から浮きそうで我慢してるよ
ミュートでなんとか存在消してます
オフイベは赤豚なら申し込み時の備考欄に配置で隣にしてほしくない旨記入したら考慮してもらえるとかなかったっけ?
私の場合は村長はインテしか参加してないからまだ記入したことないんだけど、
今年の大規模カプオンリ(ダズンとか)で村長が東京遠征してくるら...続きを見る

14 ID: トピ主 24日前

コメントありがとうございます。
そうですね、せっかく好きなジャンルに出会えたので、ミュートや備考欄を上手く活用してやっていこうと思います。
コメント主さんの活動も上手くいくように祈っております。

13 ID: bmzfdN4l 24日前

私も村長が苦手だったから参入時から壁打ちにした
村長からはフォローされてるのでブロックは危険かなと思ってミュートしてる
狭いところで村長をあからさまに敵に回すのは危ないからね…オフイベントは諦めて通販だけやってます
あんまり参考にならないね、ごめん

15 ID: トピ主 24日前

コメントありがとうございます。
そうですね、ブロックは角が立ちますもんね…。ミュートが精一杯ですかね…。

16 ID: usHSaQBc 24日前

私なら今ブロ解はやめとく
即離れるにしてはAと距離が近づきすぎちゃったから
今離れるとAがトピ主蹴って交流した人(界隈の人?)まで巻き込むリスクあるし
今回のAのやらかしは1アウトにカウントしといて、あと2回やられたら切る

あと、Aと離れたらトピ主の悪い噂を流されたり干されたりすることを危惧してるけど、何か心当たりあるの?
Aの性格に難アリが本当なら、他の人らも真っ当な感覚を持っていれば同調しすぎずに適当にあしらうだろうし、気にしすぎじゃない?

19 ID: トピ主 24日前

コメントありがとうございます。
そうですね、しばらくは様子見しようと思います…。
心当たりはなくはない、程度なのですが、狭い界隈に来たのが初めてなので慎重になりすぎていたのかもしれません。ご指摘ありがとうございます。

17 ID: TLzjH2Xf 24日前

先に約束していたトピ主さんとの予定をキャンセルして他の方と会っていた(交流していた?)、ということでしょうか?
その後Aからのフォローもない状況でしたら、Aはとても非常識な方だと思います。
ただ狭い界隈だといきなり疎遠にするのは角が立つと思いますので、最初はミュートで様子見して徐々に交流を減らしていくのが無難かもしれませんね。
もしイベントで隣同士になった場合は挨拶程度に留めてなるべく関わり合いにならないようにしてはどうでしょうか?
せっかく好きな作品に出会えたのに、いらぬノイズが入って心から創作を楽しめなくなってつらい状況ですね…。
トピ主さんが心穏やかに活動をできることを応援して...続きを見る

20 ID: トピ主 24日前

コメントありがとうございます。
状況としてはそういうことです。その後Aからは何もない状態ですので…。コメント主さんのアドバイス通り、付かず離れずでやっていこうかなと思います…。

18 ID: PyZfEXJN 24日前

自分は居心地悪くなったらさっさと垢消して鍵垢で関わるか壁打ちですね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きです。DLsiteに小説を登録して販売しようと思っています。 既にpixivなどで投稿した作品を販売したい...

字書きです。 長らくオンで活動しており途中からオフに参入し始めました。 思った以上に本を作るのが楽しく、書き下...

お仕事しながら同人活動を続けている方、なんのお仕事されてますか?差し支えのない程度に教えて頂けると嬉しいです。 ...

どこでも見る設定だけどなんか違和感を感じるみたいなの教えて下さい。 例えばマフィアパロやヤクザパロでキャラ達を薬...

一度読んだ小説がめちゃくちゃだったらもう読みませんか? とあるマイナーカプの小説を書いてます 書き手はわた...

人生で初めて申し込んだイベントのための小説が完成したのですが、いざ読み返してみたら「だからなんだ.......」と...

自分は字書きで表紙もずっとデザイン勉強して自分で作ってる。 でも自分よりフォロワーもすくなきゃブクマもすくないh...

漫画原稿にセリフを入れるタイミングについての質問です。 私は下書きやトーンなど、セリフ以外の全てが仕上がってから...

クレムのトピ一覧に表示される文章おかしくなってないですか? トピ記事に飛ぶとちゃんとした文章なのにトップ画面や検...

オンではR付きのものの方がブクマが付くけど、本は全年齢の方が出るって言う人いますか? オンとオフの読んでくだ...