創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1JaIYFzp11ヶ月前

WEBオンリーについて質問です。過去スレも色々探しましたが、これ...

WEBオンリーについて質問です。過去スレも色々探しましたが、これだという回答が見つけられず……既出だったらすみません。

先日、自カプ(A×Bとします)のWEBオンリー(主催:Cさん)に参加しました。テーマ等は特になく、そのカプの作品であればなんでもOKという感じでした。
これがとても楽しかったので、今度は自分でも開催してみたいなと思っているところです。

しかし、開催を検討するにあたり不安が……Cさん主催の同カプWEBオンリーは既に3回目の開催となります。そもそも同じカプで複数回開催されているのに、断りもなく他人が同カプで同じようなWEBオンリーを開いてもいいのかな、と……。なお、今のところCさんから4回目の開催についてのお知らせはない状況です。

既に開催されたことのあるカプのWEBオンリーを開催する場合、以前開催されていた方に一言お声がけしたり、ご相談したりするものなのでしょうか?それとも特に断りなく企画しても問題ないのでしょうか?
(界隈の大きさによる、という可能性もあるかもしれないので追記しますと、まあまあ狭い界隈です。Cさんとの私の間に交流はありませんが、開催に当たってCさんの目に触れる可能性は十分にあると思います)

WEBオンリーについて色々調べてはいるのですが、この辺りのカプ被りについては判然とせず……お知恵をお借りできますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vHEwkDsT 11ヶ月前

三回もやってる人ならCさんに次回の予定はあるか聞いてみたら?私も同カプのWEBオンリーを開いてみたくてー!って

6 ID: トピ主 11ヶ月前

回答ありがとうございます!
なるほど、ご本人にお伺いしてみるというのもやはり手段の一つですね。素敵な文例、参考になります。

3 ID: b86m21Sy 11ヶ月前

自分の所は主催さんが他の人もやってくれたら嬉しい、参加したいみたいにツイートしてたな

カプが盛り上がって欲しいからやってるので、続く人が居たら普通に喜ぶんじゃない?

4 ID: b86m21Sy 11ヶ月前

書き忘れたけど、その人が初だったぐらいの極狭い界隈です

7 ID: トピ主 11ヶ月前

回答ありがとうございます!
なるほど、確かに自分に置き換えて考えたら、続いてくれる人がいるとめちゃくちゃ嬉しい感じはあります。(あくまで私の意見ですが)
主催さんのツイートを少したどってみて、その辺りの温度感も確認してみようかと思います。丁寧なご意見、ありがとうございます。

5 ID: yiQK0M8F 11ヶ月前

同カプ同コンセプトでイベント開催したい理由は?
個人的には同じようなwebイベント乱立されても?な感じ
オン専の作家さんが多くて早めに満了しちゃう感じなのかな?

9 ID: トピ主 11ヶ月前

回答ありがとうございます!
実は、自カプの創作者さんたちが少しずつ減ってきている印象がありまして……相互さんにオンイベなら参加できるけれどオフにはなかなか出られない状況の方も多いことから、WEBオンリーでちょっとでも盛り上がれたらいいなぁという思いがありました。
CさんのWEBオンリーは大体4ヶ月前に告知開始なのですが、今の時点でCさんからお知らせが出ていないところを見ると、しばらくWEBオンリーは開催されないのでは、と思いまして……それなら自分でやったらいいかな?と思い立ちました。
なので、ご意見いただいた通り、私も乱立するのは望んでおりません。Cさんに次回のご予定があるならぜひ参加さ...続きを見る

8 ID: s5pixTcL 11ヶ月前

複数回主催後、別の人に引き継いだ経験有りです。
Cさんが4回目について明言されていない・交流がなくても相談しておいた方が無難です。
複数回開催されているなら参加側も「ABのwebオンリー=Cさん主催」の認識があるはずですし、同じ内容で開催するとCさん自体に不満があったのか?と戸惑ったり、そもそもパクリっぽい印象も受けます。Cさんも言ってないだけで4回目を予定しているかもしれませんし。

自語りですが、私の場合は当時私生活が立て込んでいて、次回開催できてもかなり先になると悩んでいた時期に連絡を頂きました。
誰が主催してもいいものではありますが、何も言われず同じ内容で開催されてたらショッ...続きを見る

11 ID: トピ主 11ヶ月前

ご回答ありがとうございます。ご経験者のご意見、大変参考になります。
私も自カプのWEBオンリーといえばCさん主催のあれ、という感じですし、ご意見とてもよくわかります。
やはり気分のいいものではないよな、と反省しております。
自カプを盛り上げたい気持ちはありますが、軋轢を産んでは元も子もないですよね。

Cさんの主催には全然不満はありません。むしろ、とっても楽しかったのでもう一度Cさんが開催されるなら私もそちらに出たいくらいです。
Cさんはオフイベにも参加されている方なので、今はお忙しいだけで、予定はされているかもというご意見、確かにと思いました。
ご連絡する内容には注意を払わねば...続きを見る

10 ID: 6qQzdsE9 11ヶ月前

私が聞かれた方だったら、え?私の主催じゃ不満があった?まだやりたいんだけど界隈私物化するなとか思われちゃう??とすごく悩みそう
せめて、2回目と3回目の間と同じぐらい空いてから聞いてあげてほしい…けど準備の都合とかもあるから難しいのかな
カプの片方違うとかコンセプト違うとかならいいんだけどね(もちろん自分が界隈去った後とかなら全然構わない)

ちなみに「まだやりたいから引き継ぎたくない」をうまく伝える言い方ってあるのかな

13 ID: トピ主 11ヶ月前

(途中に変な誤字があったので、再投稿します。)

ご回答ありがとうございます。
Cさんのイベントには全く不満はなく、もう一度開催していただけるならぜひ!私も参加させていただきたいと思っております。
おっしゃる通り、「しばらくCさんはオンリーを開かなさそうだ」と思えるくらいには期間を空けたいところなのですが、WEBオンリーの告知はだいたい3-5ヶ月前に行われるようで、準備を含めるとそろそろ動き始めないとどんどん界隈から人が離れるのでは、という不安もあり、ちょっと焦っていた部分もあります……。(少しずつ人が減り始めているのは間違いないと思います……)

コンセプト違い、とても素敵なアイ...続きを見る

14 ID: vHEwkDsT 11ヶ月前

そのまま伝えればいいんじゃない
Cさんがまた主催してくれるならぜひ参加したいです!!でも間が空くようなら自分も界隈を盛り上げるためにWEBオンリー開催しようかと思って〜…!!って言えば悪い気はしないんじゃないの

私も二年連続で主催やってて多分来年もするけど、他の人がやりたいって名乗り出たらどうぞどうぞってするよ

16 ID: トピ主 11ヶ月前

始めにコメントくださったかたでしょうか、とても素敵な文章をまたご提案いただき、大変参考になります!
メッセージの内容に悩んで夢にも見たくらいなのですが、プレッシャーなく、かつご予定があればお返事しやすい文章で大変勉強になりました。
主催もされたことがあるとのこと、主催ご経験者からのご意見大変ありがたいです。いただいた文章をもとに、先方へのメッセージ内容を検討しようと思います!
ありがとうございます。

15 ID: fA6FUTjN 11ヶ月前

サークル参加者の立場だと、正直Cさんからのアクションがないと参加しづらいと感じるかも。
Cさんと近しい、前回参加した、とかだと余計に。
そうなるとCさんに連絡取るのは必須な気はする。
この辺の感じ方は人によると思うけど、界隈を盛り上げるためなら創作側が参加しやすい開催ルートを選んだほうが良さそう。

17 ID: トピ主 11ヶ月前

ご回答ありがとうございます。
私も参加者の立場で考えてみたら、確かに積極的に参加します!とは言いづらいなと感じました。
界隈で楽しく開催するためにも、気遣いは大事ですよね。貴重なご意見、ありがとうございます。

18 ID: トピ主 11ヶ月前

みなさま、たくさんご意見いただきありがとうございました!たった半日ほどでこんなにたくさんのご意見をいただけるとは思っておらず、大変ありがたい限りです。
皆様のご意見を振り返り、私自身の気持ちとも併せて、やはりCさんとご連絡を取るのは必須だと感じました。

界隈が楽しく盛り上がるためにも、メッセージの内容には気をつけてCさんにご連絡してみようと思います!
正直、Cさんにご相談のご連絡をしたいけれど、聞かれるのは逆に迷惑じゃないかな……と、質問当初は不安だったので、「相談してみた方がいい」「一言ある方がいい」と言っていただけてホッとしました。

こちらのスレッドはこのまま残そうと思いま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...