創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VPHRusdm2024/05/25

二次創作のフレッシュ感を取り戻したい とあるジャンル(以降...

二次創作のフレッシュ感を取り戻したい

とあるジャンル(以降A)で6年間二次創作しています
先日別のジャンル(以降B)の小説を書きました
その時に気づいたのがAの時と違ってはまりたてのフレッシュ感があったのです

Aではもう普通の推しCPの話を書こうと思っても自分の中での解釈が固まりすぎて「告白はこれ、デートはこれ、喧嘩はこれ」みたいなパターンになっていて何種類も書けません
ですがBでは「こういう告白話もいいけどあのパターンもいいかも」みたいに解釈が甘いからこそ色んな可能性を思いつきます
Aの解釈が固まりすぎてて普通の話は書けずここ最近はずっとパロです(オメガバ、獣人、年齢操作)
Bはパロよりも普段の推しCPが書きたいとなっています

はまりたての何にも縛られずに創作していた頃に戻りたいです
どうしたらいいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Rlof8A0g 2024/05/25

違ったら申し訳なんだけどもしかしたら公式からの供給薄かったりする?新しい情報来ないとダレるのはしょうがない気もする。自分も解釈固まりすぎてしんどいときたまにあるけど、都度公式が進展したりキャラの成長が見えたりするとしんどさ解消される。原作もう一回一周するとか、初期衝動で書いた話を書き直すとかどうだろう。はまりたての時に書いたやつ読むと当時の気持ち思い出すし、6年もやってるなら、今書いたらかなり違う出来になると思う。

4 ID: 1yk9p4ug 2024/05/25

トピ主です
はい、Aの供給は年1であったら良い方です
Bは定期的に供給が来ます

3 ID: oUaYx2Dk 2024/05/25

分かるなぁと思いました
6年まではやってませんが、割と速筆なので作品数がかなり多くなっていて、同じく解釈が固まってしまっています
トピ文と同じく、たとえばケンカだと、このふたりがケンカするなら冷戦タイプだよな、ガチの揉めごとでも口論にならなさそう、みたいに固まってしまっていて、ふたりがめちゃくちゃ口論になるネタは湧いてこない、ケンカしたシーンは自作に数作あるけど全部割と似たようなノリみたいな
ジャンルが完結してると特にそんな感じがする
なかなかフレッシュにはなれないけど、ハマりたての頃の自作を手直ししてみると意外と今と違う切り口の書き方があったりして新鮮だったりするかも
あとはもう、...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《46》 45が埋まったので立てます。被ったらスルー...

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...