創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 62TNkKx82024/05/25

「泣きそうになりました」という感想はよくあるんでしょうか? ...

「泣きそうになりました」という感想はよくあるんでしょうか?

最近上記のような感想を頂くことが増えました。
感想を頂けるだけで嬉しいのですが、「泣くほどではなかったんだな…」と思ってしまう自分もいます。

皆さんだったらこのような感想が届いたらどう感じますか?
私が気にしすぎなんでしょうか。

また、実際にこのような感想を送ったことのある方がいらっしゃれば、意図を教えて頂きたいです…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DAjv8nkh 2024/05/25

泣くほどではなかったんだな、は穿って見過ぎだと思う

というか感想もらってる時点で好意的に捉える心構えがないと喜べない自分が嫌になったり穿って見るクセついてしんどくなる気がする

涙腺崩壊しました!って書かれてもたぶん表現が大袈裟なだけで泣いてないでしょ、って思ってしまうだろうし

3 ID: トピ主 2024/05/25

しんどくなる、というのは確かにそうですね
感想を頂いた瞬間は穿った見方をせず素直に喜べるので、ずっとその心持ちを忘れないようにします…!

4 ID: dkGYWsae 2024/05/25

自分はむしろ「泣きました」が誇張表現になりやすいと思っているので(実際には泣いていない)、「泣きそうになりました」は真摯な書き方だなと捉えています

8 ID: トピ主 2024/05/25

確かにより現実の感情に近いのは「泣きそうになった」の方かも知れませんね
感じたことをそのまま書いてくださっている=義理じゃない感想とも捉えられるので、もっと好意的に受け取るようにします!

5 ID: ASCWV86R 2024/05/25

目頭が熱くなるほど感情揺さぶられる作品だったって事じゃん
電車で読んだから泣くの我慢した可能性もやるで!ポジティブにいこー!

9 ID: トピ主 2024/05/25

電車の可能性まで考えるポジティブさは大切ですね!
誰も幸せになれない受け取り方をしてしまっていたので、もっとポジティブに考えるようにします

6 ID: HTztcGmn 2024/05/25

SNSでは泣いたってコメント貰うけど、直接の感想は泣きそうになりましたってなる気がする。「泣きました」より「泣きそうになりました」のが語感がいいというか。実際は「うるっときた」って感じなんだと思う。直接「泣きました」って来る時は、号泣したってレベルじゃないかな。

10 ID: トピ主 2024/05/25

SNSと直接話す場合の違いまでは考えていなかったですが、自分が感想を伝える側として考えると納得しました
「うるっときた」でも身に余る褒め言葉なので、ありがたく受け取っておこうと思います

7 ID: DpCcXSwM 2024/05/25

胸をぎゅううっと掴まれるようなたまらない作品で目頭が熱くなることがあるので、そんな感じだったんじゃないかなと思います。褒め言葉でしか無いと思いますよ!

11 ID: トピ主 2024/05/25

褒め言葉でしか無いと言って頂けて安心しました…
自分も胸を掴まれるような作品に出会うことは多々あるので、誰かをそんな気持ちにさせられていたら嬉しいです

14 ID: Onm9yWM0 2024/05/26

わざわざ送ってくれる感想なんて全部善意

16 ID: トピ主 2024/05/26

間違いないですね!
ネガティブ思考になってしまっていたので気をつけます…!

15 ID: 8axnUBNk 2024/05/26

欲しがりさんじゃん笑

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...