ある作品の二次創作してる人が商業誌に描いた漫画のキャラクターが明...
ある作品の二次創作してる人が商業誌に描いた漫画のキャラクターが明らかに現在活動してる作品のキャラクターなんですが、こういうジェネリックキャラクターで商業やってる漫画家よく見ますよね。
出版社から寄せて描けと頼まれてるんですか?
レビューでもいくつか指摘されてたのがいつの間にか管理者に消されていたようです。確信犯ってことですよね。
推しキャラに寄せないと描きたくない、既存キャラクターを借りないと描けないって商業誌でやっていけるんですか?
というかパクリにならないんでしょうか。
みんなのコメント
前居た界隈で商業やりながら二次創作してる人がまさにそれだったわ…商業作品のカプが二次カプの外見そっくりだった。受けだけ髪の色と形やや違ったけど攻めは特徴合致、二人とも性格も属性(先輩×後輩)同じ。やってる部活も類似してた(フェイク有だけどサッカー→フットサルみたいな)
ただ、編集的にOK出てるんだろうな~とは思う。ゲスな勘ぐりだけどBLだと二次のファン引っ張ってくるのも考えられてそう。意図的にやってるのかそういうのしか作れないのかは分からない。
思い当たる人居るw
コミカライズだったら二次のフォロワー引っ張って来れた方が編集部的にもオイシイし
むしろ寄せて描けって推奨してんじゃね
あるある!
記号だけ見たら金髪碧眼とありきたりな要素ではあるけど、とあるキャラの10年後妄想という原作には無い容姿のファンアートにそっくりな主人公に加え、別バージョンの妄想ファンアートに酷似した主人公の兄
側近やライバルもやけにそのジャンルのキャラに似ててありきたりな記号の割にはゆるパクの範疇を超えているなという作品を知っている
ついこの前Xでそんな商業BL見たわw
引用でめっちゃ「〇〇(某有名ジャンルキャラ)に似てる」って書かれてたから見る人から見たら分かるよね
流石に編集部が2次に寄せて描かせるってのはないんじゃない?
何で炎上するかわからん世の中でそんなリスク追わせるかな…ただ単に作者が暴走してるだけだと思う
商業長くて絵が超絶上手いコミカライズでも、登場人物の属性がまんま二次創作なの見て驚いた事はある
このレベルでもするのかと
わかる人はわかるけどソシャゲや二次してない人はわからないんだろうな
休載入ってる間にすっかり旬落ちしてるので、連載再開した時複雑な気持ちになりそう
でも絵上手いので好きだから読む
コミカライズだから原作者の趣味とかなのかな
商業BLいった神が過去作の2次全て消してしまったのだが、そういう要求されて嫌だったのかも知れない
ショックだったけど潔癖な判断なのだと思うことにしよう
箔付けるためだけに商業行く人も多いしね
戻ってくれば「あの商業でも描いてた○○さん」の肩書きが手に入る
プライド無いのか?とは思うけど、無いんだろうな
いるいる〜。あきらか某巨人のジェネリックで、レビューでもキャラや世界観が似てるというコメントはちらほら出てきたもののずっと高評価作者マンセー状態。
なんで問題にならないんだ?と思いつつ久々に覗いてみたら、最近になって信者以外からの痛烈なパクリ指摘コメントが書き込まれてた。こういう冷静な指摘がもし削除されたらやっぱりソウイウコトなんだろうなーて、外野から様子見してる。
私の知ってるその人は、以前自分の同人誌をトレパクされたとかで大騒ぎして界隈外にも話題が拡がってました。
そんな人が商業誌で今度は「仕事として」既存のキャラクターデザインをほぼそのまま流用してるのがなんか…盗人猛々しいって言葉を思い出しちゃいましたね…。
げ、そんな騒動があったんですか?それは知らなかった…やっぱ作者やべーんだな…。 そうです夜明けのそれです〜。
この作者はそもそも物語が妙な改悪展開になったときに、それをいかにも担当の指示のせいだと言わんばかりのイラストを描く→信者たちがこぞって担当を叩く→「誤解してる方がいるようですが全くそういう意味ではありません。そんなふうに読み取れちゃったか。」とXに投稿。
当て擦りみたいに担当に責任なすりつけたのに、読み手と編集両方をばかにしたようなこの投稿が生理的に無理で、モラルのない作品も作者自身もまじで嫌い。
もっと挙げてほしい、商業全く読まないから気になる
鬼灯と進撃はさすがに露骨すぎて有名だから知ってる
あるよねー
前いたカプの大手が商業BL行った時は、ほんとそのまんまでなんとBLCD化して、そこで起用された声優が推しカプまんまで結構話題になったw
キャラデザパクリもやるよね
最近だとジャン➕作品で乱🐎の見た目に沖■のアイテム👀掛け合わせましたみたいなやつを見かけてものすごくモヤモヤした
カラーまであまりにもそのまますぎてもう少しデザイン離せなかったのかっていう
え、普通だと思ってた
騒ぐほどのこと?商業への嫉妬むき出し?
あと確信犯の意味知らなくて草
昔から普通にあるよね
良いか悪いかは別として
騒ぎ立てる人はごく少数で、一般的な需要はあるんだろうな
昔からよくあるよね
某海外nmmnの二次創作者が商業BLでその人まんまなキャラ出して、nmmnだから余計ザワついてたことがあった
逆に商業行っても全くジェネリックしない人もいるし、編集ガチャなのかその作家自身の問題なのかどっちなんだろ
あるある
作中屈指の人気キャラが某ゲームのキャラをまんまパクってたり、背景にそのゲームのキャラや関連する小物描いたりしてる作者がいた
編集側もそれでオーケー出したのか、黙って描いたのかは知らない
編集に寄せて描くように指示されるなんて昔からある話だよ
ソシャゲ系でもそう
お利口になれて良かったね
ここ見てて思ったけど、パクリで訴えて勝つのってハードル高いのかな?
設定もセリフも全文一致レベルじゃないと有罪にならない?
高いね。
裁判やるなら時間もお金も人手もかかる。
結賀〇とると花〇まいのは凄かった。
大抵は出版停止でお茶を濁す会社が多い。
太古の昔からそう
それこそ20年くらい前、いや女豹様の頃から脈々と続く伝統芸?みたいなもんだよ
ていうか、自分が描いてた2次創作に寄せた商業なら実質3次創作みたいなもんだし、パクリとはいえないよね(嫌悪感は理解する)
そんな指示されたことないんだけど……人によってはされるの?
キャラの描き分けができないから似たり寄ったりになってるとかじゃなくてデザインからあえて寄せてるなら気持ち悪いな
あんまり露骨だとさすがにアレだけど、二次がきっかけで声がかかる場合編集側から求められることがあるとは聞いた
コメントをする